自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tahaji0117
    tahaji0117 大変興味深い

    2013/07/15 リンク

    その他
    psypub
    psypub 「抗精神病薬や抗うつ薬は効果的ではない。真の回復を誘導することなく症状を軽減しているだけである。」

    2013/07/03 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 あとで

    2013/06/24 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M その脳の器質的な異常とやらが環境への対応によって生み出されることだってあるんじゃないかと愚考しちゃうわけだが、まあ専門家ならこれくらい考えてないわけはないと思うんだけど。

    2013/06/19 リンク

    その他
    umeten
    umeten >精神疾患は脳の障害であり、広い意味での神経疾患であり、21世紀中に神経疾患として再編性されねばならない、従来の認識を破壊せねばならないのだという主張

    2013/06/19 リンク

    その他
    dal
    dal すべては治療で治る日が来ると思ってる派。

    2013/06/18 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni NIMH(アメリカの国立精神衛生研究所)所長トーマス・R・インセル博士『精神疾患は発達障害である』『行動障害や認知症状は、神経病変に基づいた後期の症状であるという基本的なルールがあるのかもしれない』

    2013/06/18 リンク

    その他
    arapidobsis
    arapidobsis 「複雑な生物学的および心理的なプロセスから生じる」ともある。一概に「精神疾患は脳疾患」と言い切るのは疑問。また、脳疾患なら受容されるてのは差別では

    2013/06/16 リンク

    その他
    subekaraku
    subekaraku 『精神科医の使命としては、精神疾患という診断をして疾患なのだというレッテルを貼ることではなく、精神疾患は健常から離れた一時的な状態であるに過ぎないのだという認識を一般市民に浸透させていく使命もあ』る。

    2013/06/15 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 広義に、脳科学が秩序を塗り替える日も近いと感じている。生きているうちにそれを見届けられるかは分からないけど。生物を、感情をどこまでコントロールできるようになるのか?できたら兵器も戦争もなくなるが一方、

    2013/06/15 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara そっか、人前でケムリあげる連中は、オラと同じキチガイなんだ。

    2013/06/15 リンク

    その他
    soret
    soret 後でゆっくり読むわ

    2013/06/15 リンク

    その他
    metorolancholia
    metorolancholia この人にフーコーを読ませたら鼻で笑うんだろうな。

    2013/06/15 リンク

    その他
    nanagami
    nanagami 今までの精神疾患の認識を破壊せよ(トーマス・R・インセル博士の論文。その1。) : 場末P科病院の精神科医のblog

    2013/06/15 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz 今までの精神疾患の認識を破壊せよ(トーマス・R・インセル博士の論文。その1。) : 場末P科病院の精神科医のblog

    2013/06/15 リンク

    その他
    monsterdoctor
    monsterdoctor まだ全ての精神疾患が遺伝子、脳の器質的障害で説明できない以上、全てを器質的原因に帰するのは本文で著者が述べている30年前の哀れな認識と同じぐらい暴論である。

    2013/06/15 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy この論文についての、詳しい解説記事。要約もある。→ http://j.mp/156veor /精神疾患は遺伝子の発現の疾患だ、と考えるといい。また「発達障害」でなく、「発達異常」と考えるといい。詳しくはリンク先。/統合失調症

    2013/06/15 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 精神疾患が脳の障害だということは同意するが、それを状態像から鑑別できないから問題があるのでは。だから薬の合う合わないが出てくるし。また最後の発達の遅れだから投薬云々という筆者の意見は違うと思う。

    2013/06/15 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 脳の器質障害は人格や精神のありように影響を及ぼす、という説自体に説得力はあるが、それで全ての症例は説明できない。全てを器質障害で説明しようとすれば、新たなロンブローゾ博士を生み出すだけなのでは?

    2013/06/15 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT いわゆる精神科的疾患は神経内科に統合できる、かもしれない/されるべき。というお話。しっかりと分子基盤がわかってかつ早期診断が可能になればあるいは。

    2013/06/15 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta 精神疾患は脳の発達障害であるって主張は、鶏と卵みたいなものだと思う。精神疾患が若年者の医療費の多くを占めていて寿命も短くなるってかなしーな。学校が絶対関係してるやん

    2013/06/15 リンク

    その他
    ibip
    ibip こういう議論こそ古臭くみえるのだが。社会のなかでどうやって精神疾患が認定され、治療に値するものとされ、実際に治療されているのか、きちんと見なおすことの出来る医者はいないものか。

    2013/06/15 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 精神疾患は脳疾患であり、発達障害、複雑な遺伝子疾患であるとする説。すべてとは断定できないが、脳疾患が原因の病気はあると思う。同時に薬効の研究も進めてほしい #医療 #健康

    2013/06/15 リンク

    その他
    sybianoid
    sybianoid 大きな動きの予感?

    2013/06/15 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP "精神疾患は発達障害である" 今後児童思春期の精神医学の重要性はますます高まるんだろうな。文末のADHDと治療薬に関するコメントも興味深い。元論文も無料で読める。

    2013/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今までの精神疾患の認識を破壊せよ(トーマス・R・インセル博士の論文。その1。) : 場末P科病院の精神科医のblog

    6月15 今までの精神疾患の認識を破壊せよ(トーマス・R・インセル博士の論文。その1。) カテゴリ:精神...

    ブックマークしたユーザー

    • yauaa2021/05/20 yauaa
    • miucherry2019/03/25 miucherry
    • kinokotv2018/10/05 kinokotv
    • jinbei222018/08/24 jinbei22
    • NSTanechan2018/03/02 NSTanechan
    • yasuhiro12122017/10/19 yasuhiro1212
    • maigot2017/07/20 maigot
    • sizukanayoru2016/08/31 sizukanayoru
    • hakuta22013/08/05 hakuta2
    • tomojiro2013/07/16 tomojiro
    • tahaji01172013/07/15 tahaji0117
    • psypub2013/07/03 psypub
    • ryozo182013/06/24 ryozo18
    • microtesto2013/06/24 microtesto
    • iaskell2013/06/21 iaskell
    • tikani_nemuru_M2013/06/19 tikani_nemuru_M
    • umeten2013/06/19 umeten
    • dal2013/06/18 dal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事