記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    hobbling 史記において武帝の業績をもとに理想の初代皇帝の黄帝が創作されたのと同じく、日本書紀において天武天皇を元に神武天皇が創作された。

    2016/07/12 リンク

    その他
    mahal
    mahal 補足すると、神武が「九州から」来たこと自体のある種の象徴性って、新羅の脱解伝説や百済の武寧王出生の経緯、或いは神功皇后神話と同音異曲な、環対馬海峡に通底する「王権原理」の一面とは言えたりも。

    2016/07/12 リンク

    その他
    hhasegawa
    hhasegawa 話題の神武天皇実在説を「『右寄り』の人々にとっては、あまり面白くない」方向から検討し、弥生期に東遷したよくある九州の勢力の頭目の一人にすぎないと推定する記事。著者はミネルヴァ書房の平泉澄伝を書いた方。

    2016/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歴史REALWEB : 第3回 神武東征――伝説形成論から古代史のなかへ

    2015年06月01日12:58 by rekishireal 第3回 神武東征――伝説形成論から古代史のなかへ カテゴリ「神話...

    ブックマークしたユーザー

    • t-akr1252016/07/12 t-akr125
    • nizimeta2016/07/12 nizimeta
    • a-lex6662016/07/12 a-lex666
    • toronei2016/07/12 toronei
    • hobbling2016/07/12 hobbling
    • mahal2016/07/12 mahal
    • hhasegawa2016/07/12 hhasegawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事