タグ

日本史に関するhhasegawaのブックマーク (98)

  • 呉座勇一さんの訴訟と和解についての一私見

    1.呉座さんの訴訟と和解の概要およびその意味 すでに周知の事実ですが、さる2023年9月末、2021年3月に発覚した呉座勇一さんのネット上の差別的な数多の暴言をめぐる騒動と、そこから派生した訴訟について、続けざまに大きな進展というか結末が示されました。国際日文化研究センターで内定していた准教授への昇任を撤回された呉座さんが、日文研の上位機関である人間文化研究機構に対し起こした地位確認の訴訟と、呉座さんの一件をめぐって出されたオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」が、呉座さんの名誉を毀損したものであるという訴訟が、相次いで和解したのです。 その結果は、呉座さんは助教として日文研に復帰(再度准教授承認が内定しなおしたのかどうかは分かりません)し、名誉毀損訴訟は呉座さんの側が訴えを取り下げ、オープンレターが呉座さんの名誉を傷つけるものではないとの同意をして、和解したものでした。ただし

    hhasegawa
    hhasegawa 2023/10/15
    「ある友人がこう言っていたのを思い出します。「かつてマルクスは『宗教は大衆の阿片である』といったが、アンフェ(アンチフェミニズム)はインテリの覚醒剤だ。なにせ『メタアンフェタミン』だから」」汎用性が。
  • 鉄道会社は現代人の「豊かさ」「幸せ」に根深く関与している 我々はなぜそれに気付かないのか | Merkmal(メルクマール)

    幸せや、豊かさ。私たちの生活の満足度を決めるこうした価値観は、いかにして形作られてきたのか。そこには鉄道会社の存在が、切っても切り離せないものとして横たわっている。 あなたは「幸せ」ですか? 唐突に問われても、もちろんすぐには答えられない人が多いだろう。とりあえず思いつくのは、当面の衣住をはじめとする生活に不便しておらず、何がしかやりがいのある人生を送れているということが、「幸せ」になるだろうか。 ただここで厄介なのが、人はどうしても自分を他人と比べがちだということである。自分が他人、世間一般よりも欠けるもの、例えば配偶者なり持ち家なりがないと、とりあえず不便していなくても、なんだか自分が不幸であるように思ってしまいがちだ。 そこで資主義社会では、人並みの消費をすることで、自分が「幸せ」であることを確認する。かくしてトルストイが言うように、「幸せな家庭はどれもみな同じようにみえるが、不

    鉄道会社は現代人の「豊かさ」「幸せ」に根深く関与している 我々はなぜそれに気付かないのか | Merkmal(メルクマール)
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/12/21
    家族向きライフスタイルをパッケージで売る19世紀フランス発の百貨店モデルを結果的に日本で確立したのが電鉄会社だった、という近代鉄道史家としての嶋理人(@bokukoui)氏の核心が簡潔に示されている。
  • 墨東公安委員会 @bokukoui この一連のツイートは、日本の歴史学について無茶苦茶な難癖をつけています。それが900以上のRT、1500に近いいいねを集めている状況には、肌に粟が生じる思いです。この徳永氏のツイートの何がおかしくて、どうしてこうなったかについて、私の考えを以下に述べます。

    墨東公安委員会 @bokukoui この一連のツイートは、日本の歴史学について無茶苦茶な難癖をつけています。それが900以上のRT、1500に近いいいねを集めている状況には、肌に粟が生じる思いです。この徳永氏のツイートの何がおかしくて、どうしてこうなったかについて、私の考えを以下に述べます。
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/10/12
    ブログなどにまとめられた体裁で読みたい連ツイ。ところで、「実証的である」と「テーゼがない」が混同される傾向がありはしまいか。ここで論評されている在野の方も、学界のそれに過剰適応してしまった気味もあり。
  • 「土偶は植物のフィギュアだった」独立研究者が発表した新説のルーツと反発を招いた本当の理由

    青森県で出土した遮光器土偶。(「東京国立博物館ホームページ」より) 縄文時代に作られた土偶については「女性をかたどったもの」といわれてきたが、「土偶は縄文時代の用植物をかたどったフィギュア」――具体的かつ写実的に、植物に手と足を付けて「植物の人体化」をした像であるという仮説を提唱する新刊『土偶を読む 130年間解かれなかった縄文神話の謎』(晶文社)が話題だ。NHKニュースで取り上げられ、いとうせいこうらが絶賛するなどしている。 いわく、椎塚土偶はハマグリの貝殻や中身に、みみずく土偶は二枚貝のイタボガキに、無数の穴が施された刺突紋土偶はヒエの穂のつぶつぶに似ている――。栗や貝の頭部を持つゆるキャラをつくるようなやり方で縄文人は土偶の形を考案していったのだ、というユニークな見解が示されている。 そんなの著者である独立研究者の竹倉史人氏とは、一体どんな人物なのか。はたまた発表するや否や巻き起

    「土偶は植物のフィギュアだった」独立研究者が発表した新説のルーツと反発を招いた本当の理由
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/06/01
    「観念に汚染されていない生の世界にアプローチしたいという感覚があります。現代人の飼い慣らされた感覚をアンインストールして、もっと生命感のあふれる新しいフレームで世界を感じて」スピ系と「縄文」の親和性。
  • 保守論壇の重鎮・伊藤隆88歳が振り返る“つくる会”騒動「こういうところにはいたくないと思った」 | 文春オンライン

    伊藤 やっぱり『正論』と『WiLL』かな。『Hanada』も時々読むけれど。 ――テレビよりは、そうした活字の方が? 伊藤 テレビは楽しみで見てるんですよ。『Youは何しに日へ?』とか、『ワタシが日に住む理由』とか。『ポツンと一軒家』なんかね、日でこういう過疎地帯に住んで、こんな生活をしてる人がいるんだと。それが面白くてね。 ――新聞、なかでも朝日についてはどう思われていますか。学生運動のときに朝日の論調に失望して、読売と日経に変えたとに書かれていますが、その一方で朝日の書評委員もされていましたよね。 伊藤 朝日新聞は、僕は大嫌いなんですよ。だけど、一緒に仕事ができる人とはやりたいんです。だから、たとえば『佐藤栄作日記』は朝日新聞でやったわけでしょ。書評委員もそうです。書評委員のときはちゃんと担当の人に「左翼でなくてもいいんですね」と確認を取って、「自由に書いていいです」と言われて

    保守論壇の重鎮・伊藤隆88歳が振り返る“つくる会”騒動「こういうところにはいたくないと思った」 | 文春オンライン
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/04/18
    前編も含め、政治思想より認知の歪みの点でなかなかつらいインタヴュー。南京大虐殺について「秦郁彦君が徹底的に調べて、ほとんどなかったという結論を出している」という要約は、さすがに年齢的問題の現れなのか?
  • 女性差別的な文化を脱するために

    オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」は2022年4月4日をもって公開を終了しました。多くの方からのご賛同にあらためて感謝申し上げます。今後については詳細が決まり次第このサイト上でお知らせいたします。 2022年4月4日 差出人一同

    hhasegawa
    hhasegawa 2021/04/05
    「彼と『遊び』彼を『煽っていた』人びとはその責任を問われることなく同様の活動を続け、そこから利益を得ているケースも」「ネット論客」商売(https://bit.ly/31J4jWV)への言及は貴重か。
  • 呉座勇一「炎上」事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「陰謀実行の最大の難点は、秘密裏に遂行しなければならないため、参加者を限定せざるを得ないところである」(呉座勇一『陰謀の日中世史』角川新書、2018年、49ページ) 3月末、日中世史研究者の呉座勇一が、Twitterの鍵アカウントで英文学研究者の北村紗衣を含む様々な人物に中傷を行っていたことが発覚し、NHK大河ドラマの監修を辞任し、所属先の研究機関もコメントを出すなどの事態になった。非公開アカウントとはいえ、約4000人のフォロワーに対して、リツイートやいいねを含めて一方的な中傷を行っていたことが問題視された。その中傷の中には、セクシュアルハラスメント的な発言も含まれている。筆者も呉座によって中傷された者のうちの一人だったが、その件については人から謝罪をいただいている。 この件の発端は、同じく日中世史研究者の亀田俊和が、『異形の王権』(平凡社)などで知られる日中世史研究の大家、網

    呉座勇一「炎上」事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ « ハーバー・ビジネス・オンライン
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/04/04
    歴史修正主義と戦うと称していた歴史家がSNSで逆の行動をしていた背景についての分析。『教養としての歴史問題』から彼の「思想」の内在的な理解を試みており、ある意味で対象に好意的ですらあるのが読みどころ。
  • 女性蔑視投稿で炎上の呉座勇一氏 知人は「彼は食事中もスマホを手放さないSNS中毒」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    女性蔑視投稿で炎上の呉座勇一氏 知人は「彼は食事中もスマホを手放さないSNS中毒」 | デイリー新潮
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/03/29
    「ずっと下を向いてスマホを弄っている。[…]後ろを通ったときにこっそり覗き込んだら、Twitterを開いていた」見方を変えれば、50万部を売ったベストセラー作家が運営にタダ原稿を書かされていたことに。
  • 『鬼滅の刃』鼎談企画 歴史編(今井宏昌×嶋理人×髙橋優):戦間期の純情な感情|髙橋優

    記事は『鬼滅の刃』の原作最終回までのネタバレを含みます。 原作未読の方はご注意ください。 (2024年2月18日追記) 記事の剽窃が発覚しました。詳細はこちらの記事をご参照ください。 はじめに世のなかに鬼の族(うから)は多けれど 人にましてぞ鬼なるはなき ――ソポクレース『アンティゴネー』、第1スタシモン(Soph. Ant. 332-3) (日語訳は文学研究者の長谷川晴生氏からのご提案に従った) このたび、漫画・アニメ文化にも造詣の深い歴史研究者の二人を招いて、大ヒットが続く『鬼滅の刃』に関するオンライン鼎談を実施した。『鬼滅の刃』はその内容に鑑みて、私一人の力では到底批評できない作品だと判断した。そこで、ある種の「共同研究」として、戦間期の歴史文化に詳しい二人の専門家を交えて議論を尽くすことにした。三者三様の「言いたいことがあるんだよ」をお楽しみいただけますように。 参加者(

    『鬼滅の刃』鼎談企画 歴史編(今井宏昌×嶋理人×髙橋優):戦間期の純情な感情|髙橋優
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/02/09
    日独を専門とする近現代史家を招いた『鬼滅の刃』鼎談。元の短篇にあった鬼殺隊と国家との関係が本編で消されている、家業だった鬼殺隊が本編後に解消され近代家族化するのは大正期の情勢と相即する、など指摘あり。
  • アジール・無縁・友誼線:TVアニメ『キミ戦』が掲げた平和の理想とその残響|髙橋優

    はじめに実際、文学・芸能・美術・宗教等々、人の魂をゆるがす文化は、みな、この「無縁」の場に生れ、「無縁」の人々によって担われているといってもよかろう。 (網野善彦『増補 無縁・公界・楽:日中世の自由と平和』平凡社ライブラリー、1996年、250頁) 2020年12月に放送が終了したTVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』(通称『キミ戦』)は瀟洒な秀作であった。作は、高度に発達した機械文明を誇る帝国と、未知のエネルギーである「星霊」をその身に宿した魔女・魔人が治めるネビュリス皇庁が百年にわたる戦争を続ける世界で、両国の最高戦力たる二人が戦場でまみえ、志を同じくすることを知って、互いに惹かれ合う過程を描くファンタジー作品だ。 帝国軍の元最高位戦闘員・「黒鋼の後継」ことイスカと、ネビュリス皇庁の第2王女・「氷禍の魔女」ことアリスリーゼ(アリス)は、くだらない戦争を終わらせ

    アジール・無縁・友誼線:TVアニメ『キミ戦』が掲げた平和の理想とその残響|髙橋優
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/01/27
    『キミと僕の最後の戦場』の空間を二大国/中立都市(=アジール)/独立国家(=「友誼線」外部)に分けてとらえ、「洒落た作劇」を見ている。「異世界」にバルト『ラシーヌ論』ばりの場所論を持ち込む工夫がよい。
  • 安倍首相がもう一人の祖父「安倍寛」のことを口にしない理由

    祖父は「昭和の妖怪」と呼ばれた岸信介・元首相、父は「政界のプリンス」こと安倍晋太郎──。安倍晋三・首相(65)の華麗な血脈はつとに有名だ。しかしその一方で、父方の祖父である「安倍寛(かん)」の名が語られることは少ない。その「もうひとりの祖父」は、戦時中に反戦・反骨を貫いた政治家だった。なぜ安倍首相は祖父・寛について沈黙を貫くのか。父・晋太郎の番記者だったジャーナリストの野上忠興氏が、豊富な証言から読み解く。(文中敬称略) * * * 総理大臣・安倍晋三の地元、山口県下関市の北部に、日海に浮かぶ風光明媚な角島(つのしま)がある。今年3月に合併のため廃校になった角島小学校の旧校長室に、その肖像写真は今も飾られている。 〈材木商 安倍寛氏〉写真の人物は晋三の父方の祖父にあたる寛だ。小学校のホームページには、こんな説明がある。 〈なぜ、安倍氏の写真が角島小学校にあるかというと、焼失した初代の学校

    安倍首相がもう一人の祖父「安倍寛」のことを口にしない理由
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/08/28
    総理は母方の祖父の岸信介ばかりに言及し、翼賛選挙の非推薦候補だった父方の祖父には故意に沈黙している、という以前から言われていた話についての記事。著者は思想面よりエディプス的心理に原因を見ているらしい。
  • 河出書房新社 池澤夏樹個人編集 日本文学全集

    ―― 池澤さんの個人編集によって二〇〇七年から刊行され、異例の好評とともに迎えられた「世界文学全集」に続いて、こんどは「日文学全集」を編まれると発表されました。十一月からほぼ毎月刊行ということですが、まず、なぜ今それを手がけようと思われたのでしょうか。 池澤 「世界文学全集」が一段落したところで、版元の河出書房新社から日文学全集もやりませんか、と声をかけていただいた。しかし、そのときにはぼくはやる気はなかったんです。自分はそんなに日文学に詳しくないし、ともかく世界文学全集が終わった直後だったし。それを言うなら世界文学全集のときも、最初は無理だと思っていましたが。 ―― それを翻意された理由はなんだったのでしょう。「世界文学全集」の完結は二〇一一年三月十日、奇しくも東日大震災の前日でしたが、その後の池澤さんの活動とも関係していますか。 池澤 そうですね。何の偶然か。ぼくはその震災後、

    河出書房新社 池澤夏樹個人編集 日本文学全集
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/06/26
    『日本文学全集』のインタヴューでは、日本人は平和主義で内乱でも一家皆殺しはしなかった、と先日の「日本史に虐殺はなかった」式の認識が展開され、これで「リベラル」なのだからネトウヨ諸君も恐れる必要はない。
  • ラグビー日本代表戦の裏の『いだてん』 “地雷の山”である近現代史を語る上で、なぜ「落語」が必要だったのか | 文春オンライン

    JRが東京周辺ほぼすべての電車の運行を停止した歴史的な土曜日の翌日、2019年の10月13日の夜8時、あなたは台風19号の後始末に追われていたかもしれない。ようやく動き始めた電車に乗って、日曜日の職場で前日の後始末をして月曜に備えていたかもしれない。避難勧告で家を出たまま、避難所ですごしていたかもしれない。 そしてもちろん、多くの視聴者と同じように、家で、あるいはスポーツバーで、視聴率39%を記録したラグビー日本代表のスコットランド戦に声援を送っていたかもしれない。 色々な状況があり、いろいろな価値観がある。僕が今から書くのは、あの日、日を覆った台風被害とスポーツの熱狂の裏で『いだてん』宮藤官九郎が何を語っていたかということについての話だ。夜に放送された第39回『懐かしの満州』は、第二章の最終幕であるだけでなく、『いだてん』という大河ドラマの質、宮藤官九郎人が「最も描きたかった」と語

    ラグビー日本代表戦の裏の『いだてん』 “地雷の山”である近現代史を語る上で、なぜ「落語」が必要だったのか | 文春オンライン
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/10/28
    「金栗四三に日本の軍国主義への批判を語らせることはできても、それは別の意味で戦前の日本人を美化」永井荷風(嘉納治五郎赴任時の高師付属在籍、押川春浪の友人)的な人物を出して語らせる手ならあったようにも。
  • 第三回 かしわ・その時「昭和22年9月15日~カスリーン台風・水魔が襲来した日~」

    第三回 かしわ・その時「昭和22年9月15日~カスリーン台風・水魔が襲来した日~」 今回の「かしわ・その時」は、今から64年前の昭和22年(1947)9月15日、首都圏を水没させ戦後最大級の被害をもたらした「カスリーン台風」が柏を襲った日です。関東地方での死傷者は1,600人を数え、千葉県でも4人の犠牲者を出しましたが、その4人は柏市(当時田中村)の住民でした。「第三回 かしわ・その時」は、猛威を振るった「カスリーン台風」をテーマに、利根川や手賀沼のほとりに暮らした人々と、水魔との苦闘の歴史を紹介します。(平成23年9月9日掲載) 濁流に飲み込まれる人命・花野井の悲劇 死者4人を出した柏の被害(昭和22年、提供:利根土地改良区) 行方不明者捜索中の消防団員(昭和22年、提供:利根土地改良区) 首都圏を直撃した台風は千葉県にも大雨をもたらし、河川の氾濫をまねきました。柏市の花野井地区でも利根

    第三回 かしわ・その時「昭和22年9月15日~カスリーン台風・水魔が襲来した日~」
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/10/15
    千葉県柏市役所公式サイトのなかの、1947年のカスリーン台風に関する記事。2019年の台風19号でも使用された利根遊水池(利根川が越流したときその水を流し込む場所)の開拓についても一節が割かれている。
  • 源氏物語、最古の写本 豊橋・吉田城主の子孫所有:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県豊橋市の吉田城主を務めた大河内家の子孫が所蔵していた源氏物語「若紫」の写が、小倉百人一首の選者として知られる歌人、藤原定家(1162~1241年)が鎌倉時代に編さんした「青表紙」だったことが分かった。調査した冷泉家時雨亭文庫(京都市)が発表した。専門家によると、重要文化財級の価値があるという。

    源氏物語、最古の写本 豊橋・吉田城主の子孫所有:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/10/10
    「大河内家15代当主、大河内元冬さん」「祖父が集めた茶器を茶道関係者に見せようと収蔵用の箱を開けた際、この写本を見つけた」系図を検索すると、この「祖父」は理化学研究所所長の物理学者、大河内正敏のよう。
  • 楠公顕彰を検証――いま、楠木正成父子をどう正当に評価すべきか | 文春オンライン

    『国家はいかに「楠木正成」を作ったのか 非常時日の楠公崇拝』(谷田博幸 著) 昭和初期の歴史学界や教育界等において、楠木正成の忠臣像がいかに喧伝されたのかを検証したのが書である。しかし著者の視線は、実は過去ではなく現代に向けられている。書の真の目的は、近年見られる楠公(なんこう)顕彰の動向を批判し、警鐘を鳴らすことである。 書で参考文献に挙げられている拙著『南朝の真実』(吉川弘文館、二〇一四年)で、知覧特攻平和会館に展示されている特攻隊員の遺書の多くが楠公父子に言及していることを指摘したとおり、戦前の楠公崇拝教育が日人にきわめて大きな(負の)影響を与えたことは厳然たる事実である。また書で批判される平成二八年(二〇一六)開始の産経新聞の楠公顕彰キャンペーンでは、実は評者も取材を受けた。評者は室町幕府執事高師直(こうのもろなお)を現実的な改革派政治家として高く評価しており、それにつ

    楠公顕彰を検証――いま、楠木正成父子をどう正当に評価すべきか | 文春オンライン
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/05/17
    尊氏礼賛の大臣が辞職させられた事件は、それまで問題にならなかった発言が突如として糾弾対象となっていく転機の一つだし、「歴史上の人物への礼賛問題など、本来はその程度の軽い問題だった」で終わらせてよいの?
  • とある高校社会の先生が日本史Aで最後の授業に使いたいテーマ「第二次世界大戦を起こさないためにタイムスリップできるとしたら、いつ、どこに行き、どんな行動をしますか?」

    かみつき@映画って楽しいよ。 @Kamitukit 自分が持つ先生観を明確にするために始めました。ツイッター上で議論ができればと思います。高校社会。20代後半 映画かなり好きです。映画映画館でみよう! https://t.co/XsSpGrhUuW かみつき@映画って楽しいよ。 @Kamitukit史Aで最後にやりたい授業のテーマが決まった。 「第二次世界大戦を起こさないためにタイムスリップできるとしたら、いつ、どこに行き、どんな行動をしますか?」 これだ。 2019-03-02 16:15:59

    とある高校社会の先生が日本史Aで最後の授業に使いたいテーマ「第二次世界大戦を起こさないためにタイムスリップできるとしたら、いつ、どこに行き、どんな行動をしますか?」
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/03/07
    妙に好評のこの「授業」は、歴史学とはまったく関係ないお遊び、与太話の類にしか思われず、そもそも学校でやるものとしてふさわしいのかどうか。「アクティヴラーニング」ばやりの行きつく先がだいたい見えてくる。
  • 月下庵

    hhasegawa
    hhasegawa 2018/12/13
    文楽歌舞伎の「世界」によく使われた『前太平記』(保元平治以前の清和源氏を扱った江戸時代の通俗軍記物語)で検索していたら、全訳作成中のサイトを発見した。だいぶ若い方がやっていて頼もしい(老人並の感想)。
  • 【日本国紀】ネトウヨ、百田尚樹の歴史本に感動!「この本は歴史を学者の手から一般人の手に移すキッカケになる本」 : ハンJ速報

    国紀を途中まで読んで思った事。 この歴史を学者の手から一般の人の手に移すキッカケになるになる。 教科書や学者センセイに対して批判を許さなかった時代から日国紀を通して議論された新たな日史が作られるはずだから。 #日国紀 https://pbs.twimg.com/media/DrzSBCWVAAIKbtB.jpg

    【日本国紀】ネトウヨ、百田尚樹の歴史本に感動!「この本は歴史を学者の手から一般人の手に移すキッカケになる本」 : ハンJ速報
    hhasegawa
    hhasegawa 2018/11/16
    「ざっくり日本の歴史の流れを知るには面白い本だと思った」なるコメントに対して「ざっくり日本史の流れを知りたいのなら、それこそ山川の詳説日本史研究を読めば良いのでは?」と返されており、追記の余地がない。
  • オウム真理教運営ゲーム「上九一色村物語」 GOODエンド版

    つべより転載 ttps://www.youtube.com/watch?v=Xv_xAEu2mz8かつてあった物のGoodエンドルートです。元動画がわけもわからず削除されてしまった事に気付いたのでうpしました。地下鉄サリン事件から20年という節目である今年、オウム真理教の事をよく知らない方もこの動画で色々と知ってもらえると幸いです。元動画よりも若干、所々に入る挿入歌(味覚の歌など)の尺が長めにとってあったりメッセージの送りがやや遅めになっていたりします。H30.7.6 追記:麻原及び幹部6人の死刑が執行されました。H30.7.31 追々記:オウム真理教死刑囚13人、全員の死刑が執行されました。R1.11.29 追記:上コメ黄色文字さん ホーリーネームと実名の紐づけと曲名のコメントありがとうございます。オウム真理教資料館っぽさに磨きがかかりましたwR3.5.21 追記4 RTA&ゆっくり解説

    オウム真理教運営ゲーム「上九一色村物語」 GOODエンド版
    hhasegawa
    hhasegawa 2018/07/11
    95年頃の不謹慎ゲーム『上九一色村物語』(オウム経営シミュレーション)プレイ動画。当時すでにPCで同人ゲームをつくっていた層の「アイロニカルな没入」がうかがえる。いまや史料価値も生じて貴重でさえある。