記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ja5fnx
    ja5fnx ROMするべきよね。>“Lenovoが、新しく発売開始したノートブックPCの「Yoga」からBIOSでUbuntuなどのLinuxのインストールをできないようにする規制をかけたことが明らかとなった。”

    2016/09/30 リンク

    その他
    l3l
    l3l LenovoはPC/AT互換機を売ってるんじゃなくてWindows10が動くパソコンを売ってるってことでしょ。それよりDellの話のほうが気になるな、RHELとかCentは大丈夫なのかなあ。

    2016/09/23 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya Lenovo 終了

    2016/09/23 リンク

    その他
    catatsuy
    catatsuy 今UbuntuをノートPCで使う手段って、もはや存在しないのではって感じだ

    2016/09/23 リンク

    その他
    fusionstar
    fusionstar たぶんコンシューマー用ノートだけの話で ThinkPad は含まないと思いたいけど、それより「Dell が OS なしで販売しているサーバー製品の PowerEdge T130 でも事例として挙がっており」のほうが問題じゃない?

    2016/09/23 リンク

    その他
    yasunori
    yasunori 中古のX220を買いためておこう

    2016/09/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 結局MacBookしか選択肢がない……

    2016/09/23 リンク

    その他
    hatake
    hatake クローズドだったはずのMacintoshが一番自由度があるなんて、冗談みたいなことになってきた(笑)

    2016/09/23 リンク

    その他
    tmyk_kym
    tmyk_kym Lenovoらしい

    2016/09/23 リンク

    その他
    masatoi
    masatoi Thinkpadでもやりはじめそうで怖い。そうなれば流石にmacbookに行かざるを得ない

    2016/09/23 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical そもそもこれ以前にスパイウェアが入ってる事で有名なメーカーの商品を買う気持ちがわからない。この件もスパイウェアが入れられないからLinuxがダメなのだろうと思ってしまう。

    2016/09/23 リンク

    その他
    baboocon19820419
    baboocon19820419 やっぱLenovoはクソだわ→そこでLet'sNoteですよ(違)

    2016/09/22 リンク

    その他
    Pocket7878_dev
    Pocket7878_dev はぁ。ThinkPadだけは大切にしてもらいたい

    2016/09/22 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo あれ?このブランドって

    2016/09/22 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 バックドアつけるためじゃねーの?

    2016/09/22 リンク

    その他
    Laylack
    Laylack 今回で懲りたのでお宅のパソコンは次買わないぷー。

    2016/09/22 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “Microsoft Windows 10の標準インストーラーでも認識ができない特殊なRAIDモードを採用することで、プリインストールされているWindows 10以外のOSのインストールはできないようにした模様”

    2016/09/22 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「UbuntuがInstallできなくなったという問題はMicrosoftの影響力が及ばないDellがOSなしで販売しているServer製品のPowerEdge T130でも事例として挙がっておりPC業界では何等かの理由でUbuntuを排除する圧力が生じている可能性もでてき

    2016/09/22 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 「ドライブを一旦外して他のマシンであるいは...」「SSDチップマザーボードに直付けじゃね?」「あー」

    2016/09/22 リンク

    その他
    yooks
    yooks lenovo yogaはプリインストールのwin10しかインストールできない。DELLのモデルにもあるとか。少し前のPS3みたい。そのうちPCもスマホや家庭用ゲーム機みたいになるのか

    2016/09/22 リンク

    その他
    watarum
    watarum やっぱりThinkpadブランドが良い。Yogaブランドは安くて高機能すぎて、なんか偽物感ある。うまくThinkpadからブランドイメージを吸い取ったと思うけど、こんなんやられたら信頼できない。

    2016/09/22 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji Lenovo YogaはlinuxなどのMS-Windows 以外のOSをブートすることができない。

    2016/09/22 リンク

    その他
    kazuki09
    kazuki09 は?

    2016/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Lenovo: 一部ノートブックPCからLinuxのインストールを規制

    ブックマークしたユーザー

    • nixeneko2016/11/06 nixeneko
    • wirycartilage2016/10/24 wirycartilage
    • ja5fnx2016/09/30 ja5fnx
    • arakik102016/09/26 arakik10
    • m_yanagisawa2016/09/24 m_yanagisawa
    • delphinus352016/09/24 delphinus35
    • morita_mobile2016/09/23 morita_mobile
    • peltier2016/09/23 peltier
    • l3l2016/09/23 l3l
    • s17er2016/09/23 s17er
    • daiki_172016/09/23 daiki_17
    • kottara2016/09/23 kottara
    • meru_akimbo2016/09/23 meru_akimbo
    • bouzuya2016/09/23 bouzuya
    • yogasa2016/09/23 yogasa
    • catatsuy2016/09/23 catatsuy
    • fusionstar2016/09/23 fusionstar
    • sotokichi2016/09/23 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事