記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neko73
    neko73 ハギス投げってなんだw "「それはわたしのソーセージだ」という言い回しは無いようだ。"ひょっとしたらオタクに聞けばあるかも知れない。

    2011/10/09 リンク

    その他
    horikawad
    horikawad ソーセージを食べる時にヤクルトを飲むとソーセージ中の亜硝酸とヤクルトが反応して発がん性物質が生じる、と台湾人から注意された。台湾では知られた話らしい。ヤクルト本社に電話で確認したらこれはデマとのこと。

    2011/10/09 リンク

    その他
    ysync
    ysync 僕もそうでもないです。

    2011/10/01 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「ソーセージと子どもは」というバージョンの格言もある(笑)

    2011/10/01 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku リンリンランランソーセージ、ハイハイハムじゃない、なんてことは全然彼女も言ってない。

    2011/10/01 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 エントリとは直接関係ないが、ふと「大どろぼうホッツェンプロッツ」でググると候補に「大どろぼうホッツェンプロッツ 感想文」が出て笑った。感想文もググって書かせる時代か。

    2011/10/01 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi 文章のドライヴ感がたまらないワー/ザワークラウトはホッツェンプロッツで期待度MAXになって、長じてから口にしてすっごい微妙な気持ちになった思い出

    2011/09/30 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 最近は国内でも白カビのが手に入るようになって嬉しい

    2011/09/30 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo おとなむけの「○○のひみつ」シリーズ

    2011/09/30 リンク

    その他
    as62
    as62 練り物工場で魚のすり身を練る時も過熱防止のために氷を入れるし。

    2011/09/30 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 腸詰工場の少女を思い出した。

    2011/09/30 リンク

    その他
    minamikawa1981
    minamikawa1981 ホントみたいです。技術的に不明な点は特許電子図書館で検索。特許公開平7-59543。肉に液体窒素を添加して-2℃くらいの低温にする。

    2011/09/30 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white ソーセージはバリエーションが多くて困る、皮の材質が腸だったりコラーゲンだったり皮なしだったり……

    2011/09/30 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『一般的な食事で摂取される亜硝酸のうち添加物由来の量は桁レベルで低い』 『ボツリヌス菌のアウトブレイクは牛・豚・鶏肉由来より、野菜・魚の方が多い』 『10歳未満の子どもにおける食べ物による窒息死の17%』

    2011/09/30 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 『「それはわたしのソーセージだ」という言い回しは無いようだ。』 変態仮面の不意打ちやめれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2011/09/30 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 日常茶飯事は(とるにたらないもの)ドイツではソーセージでたとえるらしい。

    2011/09/30 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ハギスの国際問題、ググって笑った。そのまずさはやばいな。

    2011/09/30 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 政策は見なくても出来上がりがまずそうなんですけど。

    2011/09/30 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 小ネタ集。

    2011/09/30 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ソーセージ食べた朝に読んだのがコレですよ。ええ。昼飯もソーセージだ!

    2011/09/30 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「「それはわたしのソーセージだ」という言い回しは無いようだ」コロンさん、チンアナゴでは懲りなかったのね…

    2011/09/30 リンク

    その他
    machida77
    machida77 ソーセージの歴史、関連情報まで色々と。"「それはわたしのソーセージだ」という言い回しは無いようだ" ( ゚д゚ )

    2011/09/30 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M ハギスはスコッチにあいます、とマジレス。

    2011/09/30 リンク

    その他
    orangestar
    orangestar 要は勇気がソーセージ!

    2011/09/30 リンク

    その他
    hashiriya
    hashiriya ソーセージにまつわるトリビア。ソーセージはゆがいたヤツがぷりぷりして美味しいって思います。(ぷりぷり)

    2011/09/30 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don ソーセージエントリー、と書いたら悪口になってしまうのね。

    2011/09/30 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr [きょうも料理]①硝酸はハツガンセイブッシツだけでなく結石と関係あるのは【泌尿器弱者】の常識(アクヌキの必要性/さしあたりセシウム抜きにもなる) ②ラクダの背のワラを避けることは無駄ではない③

    2011/09/30 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c 未来に生きてんなドイツ人も"今なおソーセージの新作を模索しているドイツではブタを使わないソーセージを開発中。培養したマウスの幹細胞から筋肉を誘導して作る。もう動物を犠牲にしないネズミソーセージの完成だ"

    2011/09/30 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama いやいや、ハギスはスコットランドに棲む三本脚の動物の肉w

    2011/09/30 リンク

    その他
    maturiya_itto
    maturiya_itto 「取るに足らないものに対して「それはソーセージだ」という言い回しもある。「それはわたしのソーセージだ」という言い回しは無いようだ」 軽やかな下の方ネタに感服。早速パンと一緒に食べる。

    2011/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ソーセージと政策は作る過程を見ない方がいい」ソーセージのひみつ20 - 蝉コロン

    生活ソーセージ!ソーセージ!要は勇気がソーセージ!というわけでホテルの朝バイキングで5べる...

    ブックマークしたユーザー

    • neko732011/10/09 neko73
    • horikawad2011/10/09 horikawad
    • ysync2011/10/01 ysync
    • gryphon2011/10/01 gryphon
    • keiseiryoku2011/10/01 keiseiryoku
    • goingzero2011/10/01 goingzero
    • takuzo12132011/10/01 takuzo1213
    • nebokegao2011/09/30 nebokegao
    • kubohashi2011/09/30 kubohashi
    • nagaichi2011/09/30 nagaichi
    • sin4xe12011/09/30 sin4xe1
    • tsugo-tsugo2011/09/30 tsugo-tsugo
    • ystt2011/09/30 ystt
    • htb482011/09/30 htb48
    • as622011/09/30 as62
    • smicho2011/09/30 smicho
    • jose_11262011/09/30 jose_1126
    • jaikel2011/09/30 jaikel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事