記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fut573
    fut573 でもまぁ、明らかに間違った紹介をされている事があるからなぁ。賛成派なのに反対派として紹介されたり、その逆とか。

    2009/04/05 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE むかし酒の席でつきあわされた、売れないバンドメンバーの議論みたい

    2009/04/04 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX また苦労は報われる教信者か。

    2009/04/04 リンク

    その他
    kyyon
    kyyon 趣味や余暇で楽しんでる分には厨二病でも何でも別にいいかまわんでしょう。って話しっすか。

    2009/04/04 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 一つの記事に対して「何故そんなとこに注目する?ここでしょポイントは!」ということがあった時、考えられることは二つ。1)自分の書き方が悪い 2)バカに見つかった/なるべく1)で考えるように訓練している。

    2009/04/03 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop この辺の評価関係の話も「努力すれば評価される」的な考え方からの派生な気もする。言葉でも絵でも音楽でも動画でもなんでも、一回発表したら自分だけのものじゃないのにね。

    2009/04/03 リンク

    その他
    duaf
    duaf やりたいことと求められていること・母数が多分違う

    2009/04/03 リンク

    その他
    metamix
    metamix 厨二病のどこが悪いんだか。それがアーティストって人種ですよ。

    2009/04/03 リンク

    その他
    daihx
    daihx 自分の好き勝手なことやって他人の評価も一緒にもらおう、なんてのは都合がいいというか難易度高すぎる望みなんだよな

    2009/04/02 リンク

    その他
    FFF
    FFF いい加減パヤオんとこに3億持ってって「戦車のアニメ作ってくれ」と言う奴が出ないものか

    2009/04/02 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 自分の望んだ形でしか評価されたくないというのは厨二病 - 煩悩是道場

    2009/04/02 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 「どのように評価するかは見る人に委ねられている。」そのとおりでコンテクストは読み手に依存するのは常識だよね コンテクストも含めて表現だよ

    2009/04/02 リンク

    その他
    usukeimada
    usukeimada これはクリエイター永遠のディレンマでしょ。ミュージシャンも、一番ヒットした曲と自身が思う最高傑作が違うというのはある。(例:桑田佳祐は前者がTSUNAMI、後者がソロの時書いた「月」)

    2009/04/02 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji はてブでも、スター狙いでも超感情の吐露でもない、どーでもいいいブクマに☆10ついたりすると、なんか泣けてくることあるよ。べつにはてブに命かけてるとかじゃないんだけど。世の中の仕組みが理解できないとでも言

    2009/04/02 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 『じゃあ「どうでもいい更新」とかいうのを辞めればいいじゃん。』そりゃそうだ。/ま、ありがちな話

    2009/04/02 リンク

    その他
    jiroxie
    jiroxie どっちも感じることであるのでいつも葛藤するのでありんすな。

    2009/04/02 リンク

    その他
    raf00
    raf00 「お手軽に発表できる場でお手軽にクリエイター気取り」というのは同人でもしばしば呈される苦言で。ニコ動機材Pにしてもそうだけど「評価・支持される」ことの意味を考えないのはいかんよ。

    2009/04/02 リンク

    その他
    antonian
    antonian たいへん禿しく同意ではあるが、増田さんの心持ちみたいなものも失いたくないと思うこともある。失ったらなんつーか作品に対する情熱みたいなもんが萎える時があるし。

    2009/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分の望んだ形でしか評価されたくないというのは厨二病 - 煩悩是道場

    タイトルは半分くらい釣りです。当に(ry自分がどうでもいい更新だと思っているときに、大手のサイトが...

    ブックマークしたユーザー

    • nikutetu2010/09/12 nikutetu
    • hyaknihyak2010/01/10 hyaknihyak
    • wideangle2010/01/10 wideangle
    • nakakzs2010/01/10 nakakzs
    • kuroihikari2009/04/09 kuroihikari
    • fut5732009/04/05 fut573
    • nicht-sein2009/04/05 nicht-sein
    • HDPE2009/04/04 HDPE
    • KoshianX2009/04/04 KoshianX
    • kyyon2009/04/04 kyyon
    • ohnosakiko2009/04/03 ohnosakiko
    • tatsunop2009/04/03 tatsunop
    • kommunity2009/04/03 kommunity
    • duaf2009/04/03 duaf
    • metamix2009/04/03 metamix
    • amanoiwato2009/04/03 amanoiwato
    • erigami2009/04/03 erigami
    • sijaku2009/04/03 sijaku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事