記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dgwingtong
    dgwingtong これも揺れですか?/ワシントン・ポスト社説に取り上げられた民主党藤田幸久氏の持論

    2010/03/12 リンク

    その他
    ColdFire
    ColdFire もはや驚かん…

    2010/03/11 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 陰謀論等を信じがちなオカルト気質は党としてあるのだろう。総理自身そういう気質の方だし。代替医療関連の動きも要はそういうことでは(振り返れば堀江メール事件とかも)

    2010/03/11 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「鳩山首相のコメントからは、このような持論を持つ人を外交問題関連に据えていることが問われていることを理解していないことがわかる」

    2010/03/11 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 「鳩山首相のコメントからは、このような持論を持つ人を外交問題関連に据えていることが問われていることを理解していないことがわかる。」しみじみとヤバい

    2010/03/11 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "民主党政権の外交政策条がもたらす必然的な帰結、具体的には安全保障上の事態が必然的に日本に試練をもたらすことになる"いや、まあ、民主党が政権をとった時点で個人的には諦めてますが……(苦笑)

    2010/03/11 リンク

    その他
    iteau
    iteau 基本的にWP紙の言いがかりに近い内容。一議員の発言と政府のスタンスを絡めること自体、ばかげている。

    2010/03/10 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken だてに総理大臣代用が、オカルト本に推薦文を寄せたりはしていないですし、自ら密約を認定しながら今後も変わらない対応をするとか分裂症的発言を平気でできるのですから、我が党として頼もしい限り____

    2010/03/10 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 「藤田氏の持論自体にワシントン・ポスト紙が関心を寄せているのではなく、民主党政権に反米思想が蔓延していることの懸念の一例としてあげられているにすぎない」

    2010/03/10 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 極東。陰謀系の人は治らないと思うから市井の人なら放っておけばいいけど有名人の場合は表に出ないよう回りがブロックしてほしい 「それが陰謀論だという認識を持っておらず、陰謀論と受け取られることが心外だと」

    2010/03/10 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 民主党の議員って何かしら事を混ぜっ返しては批判浴びてるけど、それは国内だけにしてもらいたい。いや、国内でも迷惑だけど。

    2010/03/10 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「民主党政権の外交政策条がもたらす必然的な帰結、具体的には安全保障上の事態が必然的に日本に試練をもたらすことになる」

    2010/03/10 リンク

    その他
    tJacks
    tJacks 「鳩山首相のコメントからは、このような持論を持つ人を外交問題関連に据えていることが問われていることを理解していないことがわかる」「安全保障上の事態が必然的に日本に試練をもたらす」

    2010/03/10 リンク

    その他
    vitamincba
    vitamincba 「藤田氏の持論自体にワシントン・ポスト紙が関心を寄せているのではなく、民主党政権に反米思想が蔓延していることの懸念の一例としてあげられているにすぎない」

    2010/03/10 リンク

    その他
    fujikumo
    fujikumo 読んだ。悪質な陰謀論に対して、明解に反対の意思表示をしめしたい。

    2010/03/10 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『米国政府側が今後日本の民主党政権をテストするというよりも、民主党政権の外交政策条がもたらす必然的な帰結、具体的には安全保障上の事態が必然的に日本に試練をもたらすことになる』

    2010/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワシントン・ポスト社説に取り上げられた民主党藤田幸久氏の持論: 極東ブログ

    米国時間で8日付のワシントン・ポスト社説が日の民主党の参議院議員であり同院国際局長の藤田幸久氏の...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2014/12/15 kamm
    • despair09062013/07/16 despair0906
    • dgwingtong2010/03/12 dgwingtong
    • bunoum2010/03/11 bunoum
    • deadcatbounce2010/03/11 deadcatbounce
    • ColdFire2010/03/11 ColdFire
    • heptathorpe2010/03/11 heptathorpe
    • enemyoffreedom2010/03/11 enemyoffreedom
    • ume-y2010/03/11 ume-y
    • Baatarism2010/03/11 Baatarism
    • sakurasakuras2010/03/11 sakurasakuras
    • REV2010/03/11 REV
    • kurokuragawa2010/03/11 kurokuragawa
    • nicht-sein2010/03/11 nicht-sein
    • murawaki2010/03/10 murawaki
    • shibudqn2010/03/10 shibudqn
    • iGucci2010/03/10 iGucci
    • iteau2010/03/10 iteau
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事