タグ

政治に関するarajinのブックマーク (8,459)

  • 農業テロ|さがみ

    みなさんは農業テロという単語を知っているだろうか。農業テロは農業に対してのテロ行為(病原菌をばら撒くなど)を指す。 <実際の例> ・1989年にブラジルのバイーア州でカカオプランテーションにカカオの天敵である天狗巣病を引き起こす菌類が発生した。バイーア州はブラジルのカカオ生産の中心地だった。バイーア州は地理的に他の地域と隔絶しており、菌類もバイーア州に入ってきたことはなかった。プランテーションの環境も味方して病気は瞬く間に広がった。ブラジルは当時世界第二位のチョコレート生産国だった。それが4年後にはチョコレートの純輸入国となった。その現状は今も変わらない。この出来事によって25万人の農園労働者が職を失い、100万人が都市へ移住した。多くの人が自殺した。この出来事はたった六人によって引き起こされた。菌類は彼らによってばら撒かれたのだ。彼らはカカオ生産に関する専門的な知識を持つ技術者だった。こ

    農業テロ|さがみ
    arajin
    arajin 2024/03/30
    “菌類は彼らによってばら撒かれたのだ。彼らはカカオ生産に関する専門的な知識を持つ技術者だった。この六人はバイーア州でカカオ農園を経営する大農園主たちに憎しみを抱いており、”
  • 埼玉県の在日クルド人集団への対策は、SNSで議論がはじまる前から方針が定まっている

    現在の日には難民申請中・退去手続き中(仮放免)のクルド人が数千人はいて、埼玉県川口市を中心に居住しており、社会問題になっている。昨年7月4日のクルド人同士の乱闘事件からの騒動による病院の緊急搬送受け入れ停止で、全国的に注目されることになった。 日の難民申請の基準は厳しく、今までクルド人も1万人ほど申請して1名しか許可されていないが、行政は申請を棄却しても強制退去を執行しない*1一方、施設不足から収容もしないためだ*2。出身国での身の危険を感じて難民申請している人々が自発的に帰るわけがなく、現在に至る。 1. SNSで騒がれている問題は起きていない 在日クルド人集団による治安の悪化を吹聴している人々もいるのだが、根拠に欠ける。在日クルド人集団は、今のところ他の在日外国人の集団と比較して大きな問題を引き起こしていない。現状、統計上は目だって川口市の治安が悪化していたりはしない。ここ1年間の

    埼玉県の在日クルド人集団への対策は、SNSで議論がはじまる前から方針が定まっている
    arajin
    arajin 2024/03/21
    “政府は、これまでの政策で長期滞在になってしまった在日クルド人は日本社会に統合する一方で、これから新たにクルド人が流入するのを阻止する算段”
  • 「婚姻の自由」同性カップルにも保障。シンプルで画期的な札幌高裁判決を傍聴(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    婚姻の平等を求める「結婚の自由をすべての人に」訴訟の札幌高裁判決を傍聴した。 「婚姻の自由」は、異性カップルだけでなく、同性カップルにも保障される。異性愛者は婚姻ができて、同性愛者は婚姻が許されないというのは、合理的な根拠がなく差別的取り扱いだ。 憲法24条、14条違反ーー。 シンプルだった。なぜこんなシンプルなことが「画期的」になってしまうんだろうと思ってしまうほど。 その通りだ、と胸がすく思いになる判決だった。 ゆっくりとした口調で3月14日、晴天の札幌高裁。 午後3時、齋藤清文裁判長はゆったりと落ち着いた声色で、判決を語りはじめた。 これまでの各地の地裁判決では、主文を述べたあと、判決理由の要旨を話すなかで憲法についての判断が述べられていた。傍聴席から聞いていて、「いま違憲と言った?」「違憲の状態だけど、違憲とは言えないってどういうこと?」など、裁判長の言葉に耳を傾けていても、すぐに

    「婚姻の自由」同性カップルにも保障。シンプルで画期的な札幌高裁判決を傍聴(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2024/03/16
    “齋藤清文裁判長”GJ
  • 家族に優しい政策を取り入れたフィンランドで出生率が2010年以来3分の1近くまで低下したのは何が原因なのか?

    上昇する出生率、労働力人口に占める女性の割合の増加、子を持つ親への支援策などで注目されたフィンランドの出生率は2024年時点で2010年の3分の1近くまで下がっています。一体なぜ成果が現れなかったのかについて、フィンランド家族連盟人口研究所のアンナ・ロトキルヒ研究部長が解説しました。 Birth rates are falling in the Nordics. Are family-friendly policies no longer enough? https://www.ft.com/content/500c0fb7-a04a-4f87-9b93-bf65045b9401 出生率低下の傾向は世界中で確認されており、人口増加で知られるインドでさえ理論上の人口置換水準を下回り減少に転じています。 フィンランドでは、子どもの成長・発達の支援および家族の心身の健康サポートを行う「ネウボラ」

    家族に優しい政策を取り入れたフィンランドで出生率が2010年以来3分の1近くまで低下したのは何が原因なのか?
    arajin
    arajin 2024/02/12
    “これまで「生活の基盤を固めるために子どもを産む」と考えられていたものが、「生活の基盤を固めて初めて子どもを産める」との考えに変化している”
  • 「どこでも族」と「ここだけ族」 Anywhere vs Somewhere (David Goodhart)|Global Research『都市計画・地方創生・SDGs』

    'The Road to Somewhere' by David Goodhart数年前に 'The Road to Somewhere'「どこかへの道」というを読んだのですが、イギリス人の連れが今それを読んでいて、しきりに感心しています。イギリスのEU離脱国民投票結果に驚いた彼が、今さらながら「そうだったのか」と思い当たるふしがあるようです。このは2016年の国民投票の翌年にイギリスのジャーナリスト・作家であるデイヴィッド・グッドハートが出版したものです。(日語には訳されていないようです。) 国民投票では多くの予想に反してBrexit派が勝利したのですが、その理由は何かと探っていた人たちの間で話題にもなりました。 EU離脱国民投票結果の理由当時、EU離脱の主な原因は移民政策への反対だとみられることが多かったようですが、私はそんな単純な理由ではないと思っていました。国民の半分、特に地

    「どこでも族」と「ここだけ族」 Anywhere vs Somewhere (David Goodhart)|Global Research『都市計画・地方創生・SDGs』
    arajin
    arajin 2024/01/19
    “地球市民的・根無し草なリベラリズム思考は時として、自国の小さなコミュニティに根を張ってつつましい日常を守りたいと願う人たちにとってはポリティカル・コレクトネスにしか映らない”
  • 【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz

    1月17日に緊急出版される広野博嗣『奔流 コロナ「専門家」は、なぜ消されたのか』(講談社)が発売前から話題になっている。当事者である西浦博氏自身が、自身のXで「自分で言ったこととはいえ、この国に関するエピローグの締めくくりを読んでつらい気持ちになってしまいました」と語っている。 政権と世論に翻弄されながら危機と闘ったコロナ感染症「専門家」たちの悲劇とは何だったか? 弩級ノンフィクションの一部を紹介しよう。 海外では惜しみない拍手が 2023年9月5日、私は京都駅の上にあるホテルの喫茶店で、京都大学大学院教授の西浦博に会った。尾身茂が新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長として最後に岸田文雄に面会してからちょうど1週間後のことだ。官邸からの去り際の朗らかな尾身の表情をどう見ていたのか。それを質問したかった。西浦は、こう答えた。 「あんまりだという思いはあります。キックアウトですよね」 なぜ

    【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz
    arajin
    arajin 2024/01/17
    「日本では、危機に際しての『意思決定の文化』がまだ確立されていないというのが私の実感です。」
  • 安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情 合法化からわずか5年で安楽死は4万人超

    後発国でありながら「安楽死先進国」になったカナダ カナダは安楽死の合法化では2016年と後発国でありながら、次々にラディカルな方向に舵を切り続け、今ではベルギー、オランダを抜き去る勢い。ぶっちぎりの「先進国」となっている。 カナダではケベック州が先行して2015年に合法化したが、その際に法律の文言として積極的安楽死と医師幇助自殺の両方をひとくくりにMAID(Medical Assistance in Dying)と称し、翌年の合法化でカナダ連邦政府もそれを踏襲した。Medical Assistance in Dyingを平たい日語にすると「死にゆく際の医療的介助」。しかし、これでは積極的安楽死から緩和ケアまでがひと繫がりのものとして括られてしまう。 安楽死を推進する立場はそれまでにもAID(Assistance in Dying)、VAD(Voluntary Assisted Dying

    安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情 合法化からわずか5年で安楽死は4万人超
    arajin
    arajin 2024/01/16
    「児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書)」
  • 中国人の日本人に対するネガティブな感情のルーツ - 黒色中国BLOG

    表題の件、以前から考えていたことをOTORIKISOJIさんから質問された。 中国人の日人へのネガティブな感情ってどこから来るのかな? わかっているようでイマイチ飲み込めていないわ。戦争認識から続いているとしたら、それはどんな種類の感情なのか。そこスルーしちゃうとSNSの誹謗中傷と線引きができなくなってしまう。これ当はメチャクチャ怖いことじゃないかな https://t.co/wjewXH3uJs — OTORIKISOJI (@otorikisoji) 2024年1月2日 中国に留学していたり、長らく住んだ経験から、私は中国人の反日感情を「ナマ」で体験してきた。多数の中国人の憎悪に直面し、私は1人で激しい嫌悪感をぶつけられ、何度も屈辱的な思いをさせられたのが、「黒色中国」なるものを始めるキッカケとなり、表題の件をずっと考え続けたわけだが、この機会に、私の「回答」をこちらにも記録してお

    中国人の日本人に対するネガティブな感情のルーツ - 黒色中国BLOG
    arajin
    arajin 2024/01/04
    “中国人はああいう人達なのだから、叶わない夢とか無駄な期待は最初から持たずに、もっと中国人がどんな人達なのかを深く理解する。理解した上で彼らの行動を予測し、問題を回避する。”
  • 【選挙ウォッチャー】 盛岡市からイジメをなくしたい女子中学生の戦い。|チダイズム

    谷山レイさん(仮名)は、どこにでもいる普通の中学2年生の女の子だ。 来なら、中学校で「青春のド真ん中」とも言える、人生で最も思い出深い時間を過ごしているはずだが、最近まで学校に行けなかった。理由は「イジメ」だ。 レイさんは、昔から正義感が強く、誰かがイジメられているのを見て見ぬフリができなかった。そのため、イジメをやめるように注意をすると、今度はイジメのターゲットが自分になってしまった。 あだ名は「生贄(いけにえ)」。 最初にイジメられるようになったのは、小学2年生の時だった。クラスメイトの女の子に見た目に関する暴言を吐くイジメっ子集団を注意したことがキッカケだった。休み時間になると、イジメっ子集団から「犬」として扱われ、髪の毛を持って引きずり回された。体を押さえつけられ、サッカーのスパイクでスライディングされたこともあった。レイさんの体には小さく丸いアザがたくさんでき、膝からは血が流れ

    【選挙ウォッチャー】 盛岡市からイジメをなくしたい女子中学生の戦い。|チダイズム
    arajin
    arajin 2023/12/19
    “だが、「いじめゼロ課」を設置すると公約を掲げて当選した内館茂市長からの返事はなかった。”
  • 宇治の伝統寺院が中華オブジェに乗っ取られた? 中国共産党「浸透工作」の驚愕の実態 | 文春オンライン

    コロナ禍の前後から、中国の対外工作や戦狼外交(西側諸国に対して中国外交官が過剰に攻撃的な姿勢を取ること)はいっそう露骨になった。日国内での公安出先機関の設置工作や、Xで暴言を連発する中国大阪総領事の素顔は、すでに過去の記事でも見てきたとおりだ。さらに、彼らはなんと日の伝統仏教の世界にも浸透工作を仕掛けていた事実が判明した──。12月15日に『戦狼中国の対日工作』(文春新書)を刊行する安田峰俊氏が、実態に迫った。 明代仏教を伝える⽇の仏教寺院にせまる影 「黄檗宗」という仏教宗派をご存知だろうか。信者数こそ約7.3万人とすくないものの、日の伝統仏教十三宗の一角を占めており、数百万人以上の信者を抱える大宗派とも対等の権威と社会的信用を持つ。同じ禅宗の大宗派である臨済宗や曹洞宗とは、法統の上でも親類関係にあり関係が良好だ。 黄檗宗の最大の特徴は、宗祖の隠元隆琦(いんげんりゅうき:1592

    宇治の伝統寺院が中華オブジェに乗っ取られた? 中国共産党「浸透工作」の驚愕の実態 | 文春オンライン
    arajin
    arajin 2023/12/16
    「 筆者(=安田峰俊)が12月15日に刊行する『戦狼中国の対日工作』(文春新書)」
  • ヘイトスピーチだとレッテルを貼って、論敵の口を封じたがるトランス擁護派

    arajin
    arajin 2023/12/11
    『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』「トランスジェンダーである根拠となる性的違和が生得的にではなく社会的に生じており」
  • 『あの子もトランスジェンダーになった』の出版自体に抗議、または刊行中止を喜ぶ作家・編集者らを記録する

    小池陽慈 @koike_youji 予備校講師(現代文)、及び執筆業。著作については固定ツイートをご覧ください。2022年4月より、放送大学大学院修士全科生(人文学プログラム)。note note.com/gendaibun やYouTube【ちゃんねるヨージ】もよろしくお願いいたします。 youtube.com/channel/UC8m25… 小池陽慈 @koike_youji 私、KADOKAWAから何冊も出版してますし、いま執筆中の企画もあります。でも私も、小林えみさんと同意見です。私がいまお世話になっているKADOKAWAの編集者さんは、当に真摯な方で、心から信頼しています。それにKADOKAWAは、素晴らしい良書もたくさん刊行している。出版社としての良心に期待します。 twitter.com/koba_editor/st… 2023-12-04 16:00:46 小林えみ:Em

    『あの子もトランスジェンダーになった』の出版自体に抗議、または刊行中止を喜ぶ作家・編集者らを記録する
  • ロバート・デ・ニーロがスピーチ原稿を勝手に差し替えられ「よくもそんなことをするものだ」と激怒、Appleの検閲に対抗してオリジナルの原稿を読み上げ

    俳優のロバート・デ・ニーロによる映画賞授賞式のスピーチ原稿が発表直前に差し替えられ、ドナルド・トランプ元大統領を批判する部分がごっそり削られるという事態が発生しました。デ・ニーロは原稿が変更されていることにスピーチを行うために登壇した壇上で気づいたそうで、差し替えを行ったAppleを非難しています。 Apple Removed Trump Comments From Robert De Niro Gotham Speech https://variety.com/2023/film/news/robert-de-niro-apple-censors-trump-criticism-gotham-speech-1235810832/ Robert De Niro accuses Apple of censoring Gotham Awards speech - The Verge https

    ロバート・デ・ニーロがスピーチ原稿を勝手に差し替えられ「よくもそんなことをするものだ」と激怒、Appleの検閲に対抗してオリジナルの原稿を読み上げ
  • 米元大使、キューバのスパイだった FBI覆面捜査で〝御用〟

    【ワシントン=大内清】米司法省は4日、キューバ政府のスパイとして40年以上にわたり機密情報の漏洩(ろうえい)などに関わったとして、元駐ボリビア米大使のビクトル・ロチャ容疑者(73)が起訴されたと発表した。ロチャ被告は当初からスパイ目的でキャリア外交官として国務省に入省しており、「外国のエージェントによる最も高位かつ長期にわたる米政府への浸透例の一つ」(ガーランド司法長官)とみられる。 被告は南米コロンビア出身で、後に米国籍を取得した。1981年に国務省に採用されて以降、順調に昇進し、90年代には国家安全保障会議(NSC)でキューバ問題などを担当。2000年から02年には駐ボリビア大使を務めた。国務省退職後の06~12年には、中南米地域を担当する米南方軍司令官の補佐官として軍事情報にも触れられる立場にあった。 検察側の資料によると、キューバ情報機関の工作員を装った連邦捜査局(FBI)の覆面捜

    米元大使、キューバのスパイだった FBI覆面捜査で〝御用〟
    arajin
    arajin 2023/12/06
    “検察側の資料によると、キューバ情報機関の工作員を装った連邦捜査局(FBI)の覆面捜査官が昨年から今年にかけてロチャ被告と面談。”
  • 「ナカムラを覚えていて」アフガン男性が私財投じスポーツ施設…中村哲医師殺害から4年(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2日、カブールの「ナカムラ・スポーツ施設」で行われた追悼式で、参列者に格闘技の技を披露する人たち=吉形祐司撮影 【カブール=吉形祐司】アフガニスタンで人道支援に取り組んだ中村哲(てつ)医師(当時73歳)が殺害されてから、4日で4年となる。首都カブールで2日、地元有志による追悼式が開かれた。かんがい施設整備などの人道支援に生涯をささげた中村さんの理念への共感は、アフガン人の間に着実に広がっている。 【写真】中村さんの写真が掲げられた広場。タリバンが写真掲揚を容認するのは異例だ(アフガン東部ジャララバードで)

    「ナカムラを覚えていて」アフガン男性が私財投じスポーツ施設…中村哲医師殺害から4年(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 予告されたドル化の記録:インフレと為替相場の動学 - himaginary’s diary

    というNBER論文をIván Werningらが上げている(H/T Mostly Economics)。原題は「Chronicle of a Dollarization Foretold: Inflation and Exchange Rates Dynamics*1」で、著者はTomás E. Caravello、Pedro Martinez-Bruera、Iván Werning(いずれもMIT)。 以下はその要旨。 We study the effects of an anticipated dollarization, announced today but planned to be implemented at some future date, in a simple open-economy model. Motivated by the profile of countr

    予告されたドル化の記録:インフレと為替相場の動学 - himaginary’s diary
    arajin
    arajin 2023/11/29
    “第一に、公表は即座に非連続的な減価をもたらす。第二に、このジャンプの後、ドル化しないベンチマークに比べて減価率も上昇する。最後に、減価率もインフレ率も時間と共に上昇する。”
  • 技能実習生制度を廃止 「育成就労制度」に名称変更 最終報告書 | NHK

    厳しい職場環境に置かれた技能実習生の失踪が相次ぎ、人権侵害の指摘があるとして、政府の有識者会議は今の制度を廃止するとした最終報告書をまとめました。新たな制度は人材の確保と育成を目的とし、名称も「育成就労制度」に変えるとしています。 技能実習制度は外国人が最長で5年間、働きながら技能を学ぶことができますが、厳しい職場環境に置かれた実習生の失踪が相次ぎ、人権侵害の指摘があるなどとして、政府の有識者会議は今の制度を廃止するとした最終報告書をまとめました。 それによりますと、新制度の目的をこれまでの国際貢献から外国人材の確保と育成に変え、名称も「育成就労制度」にするとしています。 そして、基的に3年で一定の専門性や技能を持つ水準にまで育成します。 専門の知識が求められる特定技能制度へのつながりを重視し、受け入れる職種を介護や建設、農業などの分野に限定します。 一方で、特定技能への移行には、技能と

    技能実習生制度を廃止 「育成就労制度」に名称変更 最終報告書 | NHK
    arajin
    arajin 2023/11/27
    名前変えただけになるんじゃ……
  • 「縮む地方」の備忘録、医師需給と社会保障改革の流れを踏まえて|山本一郎(やまもといちろう)

    0時を過ぎて決着がつかなかったので調査会らしきものがお開きになって帰ってきたので問題整理がてら備忘録として書く、これからビールを飲み始めるので散文ご容赦。 下敷きの議論は財政審です。 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20231120/04.pdf 一つひとつのイシューについて言えば政策的には綱引きであり、利害関係者同士が一のロープを引っ張って白組頑張れ紅組勝て勝て言ってればそれで終わるわけですが、社会保障の観点からしますと「もうもたない」ので、どうトリアージして、何を残して何を切りますかというモードになってきたのは致し方のないことです。 ついに駄目になったのは「もうこれ以上、現役世代に社会保険料を担わせることはできない」が「社

    「縮む地方」の備忘録、医師需給と社会保障改革の流れを踏まえて|山本一郎(やまもといちろう)
    arajin
    arajin 2023/11/26
    税金投入かなぁ
  • 池田大作が授与された国連平和賞は特に実態のない賞だった

    長すぎたし読みづらかったので結論だけ先に書く。 (追記)それでも読みづらかったので改行を入れまくった。 結論 「国連平和賞」は賞ではない。普通に買えるし、コネがあると貰える。 「国連平和賞はマジで実績が必要」は完全な間違いであることが分かった。何故ならそのような賞がないので。 「国連平和賞が金で買えると思ってんの?」はジョークとして奇跡的な完成を見せている。United Nations Peace Medalはまさしく金で買えるものだった。インターン生も含めた国連職員には割引もあるよ! 「池田大作は国連平和賞をもらえるほどの文化人だった」という主張には一考の余地がある。というのも、United Nations Peace Medalを「もらう」ことは一般人にとって極めて難しい。それを可能にする人脈と知名度、そして最低限与えても問題ないだけの外面が要求されるだろう(A級戦犯被疑者の岸信介と笹

    池田大作が授与された国連平和賞は特に実態のない賞だった
  • SNSを世論視する政治家 - データをいろいろ見てみる

    政権の異常な強気姿勢 学術会議と民意 学術会議任命の拒否 政府による学術会議の任命拒否が問題になっている。参照wikipediaはこちらだ。 2020-10-01に問題が発覚し、この記事を書いている11月上旬でも問題は続いている。任命を拒否したことについて、学問の自由からの論点、また法解釈の論点から問題点を指摘されている。その問題点に関して様々な論者が論じているのでそちらを参考にしてほしい。私も学術会議の件は政権に問題があると感じている。しかし一方私が興味をもったのは政権の異様な強気だ。 菅政権の異様な強気 現在でも、任命拒否の問題について、連日マスメディアで盛んに報道されている。30年も前であったなら、政府は即座に撤回し任命から漏れた6名を追加で任命していただろう。しかし政府は任命拒否の姿勢を貫いている。この強気はどこから来るのか、私が考えた仮説は、メディア環境の変化(SNS,Youtu

    SNSを世論視する政治家 - データをいろいろ見てみる