記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    take-june
    take-june さくらんぼとオッズとプンプンだけは助けてください・・・!

    2008/11/28 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp comic

    2008/07/13 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 主な連載陣の引き取り先なども含めて、決定してから知らせろよ。中途半端にリークしていいことなし。

    2008/05/20 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 休刊も視野に入れている

    2008/05/20 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 かつての少年ビックコミックもついに休刊か

    2008/05/20 リンク

    その他
    planetes
    planetes ようやく一時の低迷を脱したと思った矢先・・・それほど沈み方がデカかったってことかな。

    2008/05/20 リンク

    その他
    unqualifiedman
    unqualifiedman ヤンサンのグラビアってなぜかB級臭が漂う…/普通に「とめはねっ」「プンプン」あたりは終わらないでほしいが、、

    2008/05/20 リンク

    その他
    AlfLaylawaLayla
    AlfLaylawaLayla 休刊しないでほしいけど、買ってない私には言う権利無いんだろうね。

    2008/05/20 リンク

    その他
    akhk14
    akhk14 ヤンサンはおもしろいだろ。山本梓のグラビアもあるし(´・ω・)

    2008/05/20 リンク

    その他
    nui81
    nui81 プンプン!プンプンは大丈夫なのかっっっっっ。

    2008/05/20 リンク

    その他
    HtandJING
    HtandJING ちょw“GO-ON”はどうなっちゃうですか!

    2008/05/20 リンク

    その他
    soorce
    soorce サンデー系は新人の出てこれる場所が少なくて、さらにベテランの行き場も失っちゃうのか?/休載が多かったりシリーズ連載だったりと、脇として面白い作品は多いけど主力が居ないんだよなあ。

    2008/05/19 リンク

    その他
    xan_black
    xan_black 確定はしてないけれども、こういう話が出るってことは相当悪い状況なんだろうな。

    2008/05/19 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 小学館的にはスピリッツと客層被ってそうだからなー。スピリッツも昔に比べて酷いので、合併したら? とか思わなくもない。

    2008/05/19 リンク

    その他
    punipunitaka
    punipunitaka 小松彩夏のグラビアを見る機会が減っちゃう!!

    2008/05/19 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu 「TWIM」「度胸星」「殺し屋イチ」が終わってからはもうねえ。

    2008/05/19 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 引用:小学館は19日、青年マンガ誌「週刊ヤングサンデー」について、「休刊も視野に入れている」ことを明らかにした。

    2008/05/19 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 ヤンサンなんてザ・ワールド・イズ・マインと度胸星を終わらせた時点で終わりゃ良かったんだ。アグレッシヴな漫画を切って安定路線に進んだあげくこのザマか。グラビアはずっとブサイクばっかりだし(偏見)。

    2008/05/19 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 個々の掲載作品はともかく「雑誌」としての存在感をやはり出せてなかったかなと…。元週刊少年サンデー作家の姥捨山の印象が拭えず。

    2008/05/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke いやーん、さ(そ)んな!

    2008/05/19 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 掲載作品の人気が雑誌の人気に繋がってないということなのかな?

    2008/05/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 若年者人口が減りつつある中、その「少年漫画を“卒業”した受け皿」としての青年漫画雑誌が休刊するのは、人口分布から見てもしょうがない面はあるとはいえ…。諸行無常。

    2008/05/19 リンク

    その他
    jamg
    jamg 亀のような歩みだけどクロサギはようやく面白くなってきたところなのに!

    2008/05/19 リンク

    その他
    yoh596
    yoh596 ↓20万部まで下がってたのか……。○山さん時代にWIM、1、度胸星を切ったのが落ち目かなと個人的には思ってたり。

    2008/05/19 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer むぅ。少なくとも「とめはねっ」と「都立水商」と「あんころ」に安住の地を!

    2008/05/19 リンク

    その他
    zenibuta
    zenibuta とうとうくるべきときがきたか…ホントに近年はクソ雑誌になりはてていたからなー

    2008/05/19 リンク

    その他
    r_iizuka
    r_iizuka サンデーとヤンサンしか買ってないのに!俺の木曜の楽しみが!

    2008/05/19 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame どこも厳しいな…。

    2008/05/19 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ゼノンを主軸に創刊して、いつ潰れるか密かな期待をしてたCOMICリュウが好評どころかブルーバックなんて外伝まで出し始めて、伝説もここまでか?と思いきや、元々の掲載誌(の後継誌)に休刊フラグがww

    2008/05/19 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi 中高生時代に購読してたので悲しい.なんかヤバい漫画ばっかり載ってたな.

    2008/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <ヤングサンデー>小学館「休刊を検討」 Dr.コトー、クロサギが人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • take-june2008/11/28 take-june
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • tanemurarisa2008/05/20 tanemurarisa
    • anqmb2008/05/20 anqmb
    • sononon2008/05/20 sononon
    • ut5662008/05/20 ut566
    • snobocracy2008/05/20 snobocracy
    • POPOT2008/05/20 POPOT
    • yosh04192008/05/20 yosh0419
    • came82442008/05/20 came8244
    • planetes2008/05/20 planetes
    • unqualifiedman2008/05/20 unqualifiedman
    • AlfLaylawaLayla2008/05/20 AlfLaylawaLayla
    • akhk142008/05/20 akhk14
    • nakakzs2008/05/20 nakakzs
    • nui812008/05/20 nui81
    • sandol2008/05/20 sandol
    • HtandJING2008/05/20 HtandJING
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事