記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-mat2006
    y-mat2006 プロレス?

    2016/08/11 リンク

    その他
    toronei
    toronei 外交儀礼っていうのはこういうもので、これを批判している人は、いきなり銃撃してやればよかったと思ってるのかな?

    2016/08/11 リンク

    その他
    confi
    confi これ今まで中国何度もやってたのにこれで中国にやられても文句言えないとか言ってる人たちは歴史の捏造でもしてるの?

    2016/08/10 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 相手への遇し方にメッセージを含ませる、というのは国を問わず外交上よく使う手。ブコメでは批判が多いけど、通常平常の抗議よりもレベルを上げないといけないわけで。ではどういう手があるんだろうか。

    2016/08/10 リンク

    その他
    height168
    height168 あいつら馬鹿だから非礼とも感じてないんじゃない?(適当)

    2016/08/10 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 中国だって日本が尖閣を中国領だと認めるなんて思ってない。だからグダグダやって話し合いなんて無駄って方向に持って行きたいの。それに乗って泥試合やったら現状が固定化されるだけだボケ。

    2016/08/10 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 一方、プーチンは特に理由もなくローマ教皇を 50 分待たせた

    2016/08/10 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 「外交非礼」と書いているけど非礼を受けたら抗議に従わない理由が出来るんで、本当に領海侵入をやめさせたいのかがよくわからない。どうせ国内向けなんだから海保が粛々と対応すればいいだけ。

    2016/08/10 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 毎回下痢って事にして30分待たせるのを常態化しよう。どうせ下痢便内閣呼ばわりされてんだし

    2016/08/10 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 産経の忖度はあてにならない。普通に下痢気味だったりしたのかもしれないし。

    2016/08/10 リンク

    その他
    penk30
    penk30 ちょっと、岸田さんのこの行為、この記事を批判している人の意図がわかりません。つまり、国土を侵犯されても礼節を重んじろと?同じ島国の英国人たちは、「戦争しないの?不・思・議!」くらい言っているのに

    2016/08/10 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 中国もやってることだし目には目を。日本やるじゃん。

    2016/08/10 リンク

    その他
    tateru
    tateru なんで8分しか待たせなかったの?3時間くらい立たせとけば良かったのに。

    2016/08/10 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi よくあるやり方やん

    2016/08/10 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 大人気ないと嘲ってる人たちは、自称「漁船」に対して実力行使しろと言いたいの…?

    2016/08/10 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 中国も時々やってきた演出よね。。。。。。。最近だといつだっけ?

    2016/08/10 リンク

    その他
    q52464
    q52464 こういう日本でしか通じない拗ね方をして、将来、「XX情勢ハ複雑怪奇ナリ」とか宣うのは勘弁してくださいよ。

    2016/08/10 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 誰に?>「わざと“外交非礼”を演じた」

    2016/08/10 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF つまらないカードを切るなぁ。。先般の中国機の「攻撃動作」のときもそうだったけれど、安倍政権はかなりたるんでいると思う。非常に良くない傾向。。

    2016/08/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 下策。

    2016/08/10 リンク

    その他
    weilewubainianhou
    weilewubainianhou 両国ヒートアップしてますね。はてサとして中国版Twitterのナショナリズムについて分析しています。http://weilewubainianhou.hatenablog.com/entry/2016/08/09/221739

    2016/08/10 リンク

    その他
    mur2
    mur2 低レベルすぎて笑う。さっさと対中援助打ち切れよ阿呆が。

    2016/08/10 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 内向きにしかアピールでき無い無能すぎる害務大臣。。。。外交をおろそかにして、平和になんかできるはずないのに、なんてこんな奴が政治家やってるんだ。おまえどこ中だよ?レベル

    2016/08/10 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin うわぁ・・・

    2016/08/10 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi 胸ぐら掴んだり、「きんぺーのクソ」呼ばわりするのに相当する定型の外交プロトコルだし。日本がここまで怒って見せるのはあまり聞かないけど、これ、軍艦現場に突っ込ませる二つ手前くらいの意思表示だぜ?メタブ↑

    2016/08/10 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 見出しで「産経っぽい」と思って、実際に見てみると産経だった。

    2016/08/10 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 この猫パンチ感

    2016/08/10 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara これで中国が同じ事をしてきても、日本だってやったじゃないか。と、言われたら何も言い返せなくなりました

    2016/08/10 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa こんなレベルの低い対応は日本人として恥ずかしいからやめてほしい。…と思う日本人が多数派ではないのか。そもそも中国側は自国の領土だと思ってるんだから、「非礼」には「フン」とほくそ笑むだけじゃないの。

    2016/08/10 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まぁ、こうやって外交儀礼(プロトコル)が作られてゆくのだな。

    2016/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    緊迫・東シナ海 岸田文雄外相 8分待たせ無言の怒り 中国大使への抗議で意図的に“非礼”演出 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は9日、再三の抗議を無視する形で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で領海侵入を繰り返す中国側...

    ブックマークしたユーザー

    • kotoha5872016/08/17 kotoha587
    • blessabsolute2016/08/14 blessabsolute
    • tensionquinoa2016/08/12 tensionquinoa
    • samoku2016/08/11 samoku
    • Weeeeknn2016/08/11 Weeeeknn
    • y-mat20062016/08/11 y-mat2006
    • synonymous2016/08/11 synonymous
    • toronei2016/08/11 toronei
    • confi2016/08/10 confi
    • u_eichi2016/08/10 u_eichi
    • yoyoprofane2016/08/10 yoyoprofane
    • height1682016/08/10 height168
    • Domino-R2016/08/10 Domino-R
    • ChieOsanai2016/08/10 ChieOsanai
    • snobbishinsomniac2016/08/10 snobbishinsomniac
    • hitouban2016/08/10 hitouban
    • usutaru2016/08/10 usutaru
    • styleA2016/08/10 styleA
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事