記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatayasan
    hatayasan 「悪意」の解釈が今ひとつよくわからない。

    2014/04/02 リンク

    その他
    estragon
    estragon 共同研究で相互批判の目に晒さなかった資質の問題もありそうかな。調査委員会としてはこれで幕引きでも、理研としてはそうはいくまい。中間報告に比べてしょぼい印象 / STAP細胞:「不正は小保方氏単独で?」会見

    2014/04/02 リンク

    その他
    gabari
    gabari いくらなんでもノート2冊ってのはね…

    2014/04/02 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 仲良しグループの身内かばいあいにしか見えない

    2014/04/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK もう実験ノートを全ページWebにアップしてくれれば11jigenはじめクラウド査読で一ヶ月以内に矛盾点がとんでもない数出ると思うが。費用もゼロ。

    2014/04/02 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  任意でノートとデータの提供を受けただけで、PCは提出されていないと。

    2014/04/01 リンク

    その他
    tdam
    tdam もはや捏造意図の有無は些細(ささい)な問題だが、不正の全容解明のために小保方氏が若山氏に渡した・受け取った細胞サンプルの理研側による積極的解明と、実験ノートの精査を期待する。それながないと収束しえない。

    2014/04/01 リンク

    その他
    kasoken
    kasoken 先日の会見に続き、毎日新聞の渾身の一問一答。

    2014/04/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/04/01 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「ノートに関しては、2冊を提出してもらった。2010年10月から2012年7月までが1冊と、それ以降のノートの2冊。それとスライドの画像」「内容が断片的で、これまで数十人を指導してきた中で経験がない」

    2014/04/01 リンク

    その他
    mani023
    mani023 via Pocket

    2014/04/01 リンク

    その他
    Basilio_II
    Basilio_II "理研の定義は、ミスコンダクトも悪意がなければ不正と定義しない。"

    2014/04/01 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 全体的にザルだな、rkn。3ページ目の渡部さんの回答おかしくねーか? ここで悪意と訳されてるものは意図した不正は行ってませんよっていう宣誓だろ。セキュリティ関連がザルすぎねーか?

    2014/04/01 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 悪い意味で予想外の内容。中間報告から何も情報増えてないし、若山先生が進めている細胞の検証も無視。尻尾切りでとにかく幕引きをという意図が透けて見える。実験ノート二年で一冊も酷い話だが。

    2014/04/01 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay メモ RT @mainichijpnews: STAP細胞:「不正は小保方氏単独で?」会見一問一答

    2014/04/01 リンク

    その他
    level
    level 最後のQAが抜けている。Q「本日の会見すべてはエイプリルフールのネタか?」A「そんなことはない!」

    2014/04/01 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna "笹井氏はそれが使えるかどうか問い合わせて、学位論文の画像も論文に使えることを確認した"……???

    2014/04/01 リンク

    その他
    lovely
    lovely 2ページ目『小保方氏が指導教官に確認したみたいで』みたいでって、調査委員会は裏を取っていないの? / 4ページ目『実証なければクロでは』っておいおい

    2014/04/01 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli 質問者の会社と名前を出してほしいな RT @mainichijpedit: STAP細胞に関する論文不正疑惑を巡る理研の記者会見での主な一問一答はこちら→ 長いですが、ぜひお読みください

    2014/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    STAP細胞:「不正は小保方氏単独で?」会見一問一答 - 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    • hatayasan2014/04/02 hatayasan
    • toya2014/04/02 toya
    • estragon2014/04/02 estragon
    • beth3212014/04/02 beth321
    • andsoatlast2014/04/02 andsoatlast
    • yuki19602014/04/02 yuki1960
    • gabari2014/04/02 gabari
    • napsucks2014/04/02 napsucks
    • augsUK2014/04/02 augsUK
    • pgreendoor2014/04/02 pgreendoor
    • white_rose2014/04/02 white_rose
    • symbioticworm2014/04/02 symbioticworm
    • hasetaq2014/04/01 hasetaq
    • urashimasan2014/04/01 urashimasan
    • tdam2014/04/01 tdam
    • laislanopira2014/04/01 laislanopira
    • kasoken2014/04/01 kasoken
    • SigProcRandWalk2014/04/01 SigProcRandWalk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事