記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    good2nd
    good2nd 政治のために市民を犠牲にする例

    2010/05/02 リンク

    その他
    yingze
    yingze 本当馬鹿だよな。一条校か否かで判断すればよいのに。海外の日本語学校がなんであんなに学費高いか見れば世界標準の対応が分かるだろうに。

    2010/05/01 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku 国がこれじゃ差別なんかなくならないだろ。/(追記) id:nisshiey_s1 オフトピですが大検は廃止されて高認になりました。就職に於いて高卒と同等の条件で扱われるとは言え、本質は変わってないかもしれませんが。

    2010/05/01 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 結局そうなったのか。まぁ政治的事情を万事に優先させるとそうなるか

    2010/05/01 リンク

    その他
    ken409
    ken409 法による切り分けであれば良いが、政治による恣意的な裁量が働いたのであれば、差別批判は免れない。

    2010/05/01 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 国士様たちは鳩山政権を叩くけど、彼らと政権側の距離は実はそんなに隔たってないと言うこと。

    2010/05/01 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken やるやる詐欺 → "朝鮮学校について検討する場を4月中に設ける意向を示していたが、この日の閣議後会見では「学校制度論の専門家を選考中。少なくとも1回目の会合は5月に開きたい」と述べるにとどまった。"

    2010/05/01 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 鳩山流「友愛」の行き着く先。

    2010/05/01 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare id:yohata、 どんな事でも「北の人権侵害」と言えば、なんか反論できたよーに思えるのですね。人権とか差別とかって言葉を貶めているにも程があるな(嘲)。

    2010/05/01 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 朝鮮学校は北朝鮮系の学校なのですから、そこに日本の税金が使われないのは当たり前です。差別とかそういう問題じゃない。

    2010/05/01 リンク

    その他
    bearide
    bearide 2つの観点が混ざってグダグダ?

    2010/05/01 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata 日本は政治信条よりも、「世間」が強い国 その「世間」ゆえにイラクの人質三人が罵倒された 今回も「世間」が朝鮮学校を否定した ただそれだけ

    2010/05/01 リンク

    その他
    quagma
    quagma いじめ国家・日本。

    2010/05/01 リンク

    その他
    Guro
    Guro 例外なく一条校だけにしとけば、余計な混乱を切り落とせたのに。混乱も仕分けなよ

    2010/05/01 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 31校…。どうやら http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111314/003.htm と http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111314/006.htm から選別しているようだが……。実態を把握しているか不安になる数字。

    2010/04/30 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 次はどんなもっともらしい理屈をつけてくるのか見ものだ。一連の流れを見たあとじゃ、今さらなにを言おうが、白々しいの一言に尽きるけど/認定校が妙に少ないけど、ひょっとしてとばっちり?

    2010/04/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 政治背景も多少あるのは心情的に理解できなくもないが、『一条校』かどうかで"機械的に判定"すべきだった/反対派の方へ・公立校はともかく、『私塾』カリキュラムの処には援助できない、って話な事をお忘れなく。

    2010/04/30 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private 以前からの予定が5月に延びた、という記事。審議が透明性のあるものだと望ましい/韓国、ブラジルは「本国政府が」日本の基準クリアと。「国際的な評価機関」ってどこだろう。朝鮮学校も評価を受けられるのだろうか

    2010/04/30 リンク

    その他
    usankusa
    usankusa 高校授業料無償化という政策の目的から考えて、なぜそこから朝鮮学校だけ排除できるのかという問いへの、一理あるかも、程度の説明すらない。

    2010/04/30 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 『F**k off, UN Human Rights Council』ってところだろうか(危険

    2010/04/30 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 和製アパルトヘイト

    2010/04/30 リンク

    その他
    filinion
    filinion 朝鮮学校を含めるかどうかはこれから検討する、ってことだよね。外交とかの「大人の事情」ではなく、教育の観点から議論が尽くされることを望む。

    2010/04/30 リンク

    その他
    kiimiki
    kiimiki なんで!!

    2010/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高校無償化:朝鮮学校は含まれず 文科省告示 - 毎日jp(毎日新聞)

    文部科学省は30日、高校無償化の対象となる外国人学校名を告示した。朝鮮学校は含まれなかった。川端...

    ブックマークしたユーザー

    • musicbrain2010/05/11 musicbrain
    • makamaka_at_donzoko2010/05/02 makamaka_at_donzoko
    • Elephant_In_Tha_Pants2010/05/02 Elephant_In_Tha_Pants
    • good2nd2010/05/02 good2nd
    • andsoatlast2010/05/01 andsoatlast
    • Doen2010/05/01 Doen
    • EoH-GS2010/05/01 EoH-GS
    • lotus30002010/05/01 lotus3000
    • sarutoru2010/05/01 sarutoru
    • yingze2010/05/01 yingze
    • akirasmn2010/05/01 akirasmn
    • Ohgyoku2010/05/01 Ohgyoku
    • machris042010/05/01 machris04
    • enemyoffreedom2010/05/01 enemyoffreedom
    • ken4092010/05/01 ken409
    • kaz8162010/05/01 kaz816
    • y-mat20062010/05/01 y-mat2006
    • kojitaken2010/05/01 kojitaken
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事