記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taguch1
    taguch1 変態新聞嬉しそう。

    2014/07/09 リンク

    その他
    fujio_23
    fujio_23 OpenId transaction in progress

    2014/07/09 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan まあ実際キツイこと言われてるけど、当然だし。ある関係者のお弟子さんは不満気でしたが。/評価の主体を科学者から官僚に移したのが『選択と集中』政策なんで『官僚任せ』とかいわれても。

    2014/07/09 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 揶揄されても仕方ない。ただ一つの間違いが起こったというのではなくて、博士論文コピペからの流れだもん。

    2014/07/08 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni STAP 日本の科学界の信用が失われるような事態になると、日本の科学者から大きな声で聞こえて来るのは、なぜか「素人がいかにわかってないか」。優先順位が間違ってる/『欧州での学会で「理研の対応(続

    2014/07/08 リンク

    その他
    physician
    physician ブクマコメントにあるけど、アベする的なものがまず思い浮かぶな。まあ、理研の株がだだ下がりなのはそうだろうけど。榎木先生はディプロマ・ミルとまで言っちゃったの?

    2014/07/08 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 カタカナにするとなんか途端にわかめスープのBGMが脳内をリフレインし始める。

    2014/07/08 リンク

    その他
    te2u
    te2u それをネタにして、他人事のように扱って、恥ずかしくないの?

    2014/07/08 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy アホが一人いるのを見て「アホばっかり」と報道する「一事が万事」の誇張報道。 → こういうのが本当の捏造記事だよ。真実を真実に取り替えた小保方さんと違って、虚偽を真実のように報道するんだから。

    2014/07/08 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 むしろ聞こえないフリをしてる人に「ゴーチするな」でしょ

    2014/07/08 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 榎木英介って人は、この前テレビ(ビーバップ・ハイヒール)に出ていた人か。

    2014/07/08 リンク

    その他
    hylom
    hylom アサヒる的な臭いがぷんぷんする

    2014/07/08 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 日本では「シェーンするな」って言葉を使うことにしよう

    2014/07/08 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「Don't RIKEN edit.」をリケンするなと訳すのはなんか違う感あるなあというかそのままでいいじゃん/ガバナンスの問題は確かにそうですけど、今回は研究者が研究者を評価する目が節穴だったという話なのでその論法が……

    2014/07/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 国際学会で外国人の知り合い複数にあった時に、「ジョークか」どころかridiculousな対応って本気で憤慨してたけど。非生物分野でも理研の対応のマズさが広まってて、日本の科学研究の信頼は確かに落ちてるなと感じた。

    2014/07/08 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo フランスは撤回論文数がすごく少ないとのこと。

    2014/07/08 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom "アベする"っぽいが、まぁ海外の研究事情は知らんのでなんとも

    2014/07/08 リンク

    その他
    REV
    REV 「自浄能力がない」とみられると、理研全域、日本の研究そのものにダメージが来るのか。ある種の人々が強硬論を説くのも無理ないな。

    2014/07/08 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 「榎木英介・近畿大講師は「日本の大学院は海外からディプロマ・ミル(金銭と引き換えに学位を授与する機関)とみなされ、留学生が来なくなる恐れもある」と心配する。」早稲田大学の調査どうなった?

    2014/07/08 リンク

    その他
    kachine
    kachine 不正をはたらく人間のことをリケニストとか呼ぶようになるのだろうか。

    2014/07/08 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 「リケンするな」の元ネタはこのツイートかな?→ http://goo.gl/eGTKmT ."Don't RIKEN"でググっても,このツイート関係しか出てこないみたい

    2014/07/08 リンク

    その他
    sayamatcher
    sayamatcher “「米国のポスドク(博士研究員)の間で、不正を戒めるときに『リケンするな』と言っているらしい」”

    2014/07/08 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 有り得ないレベルでのザルだからなあ。

    2014/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    白紙・STAP論文:/5止 米研究員、不正戒めに「リケンするな」 信頼回復、道険し - 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    • ksk1304212014/07/09 ksk130421
    • nabinno2014/07/09 nabinno
    • a-ki_room2014/07/09 a-ki_room
    • daiki_172014/07/09 daiki_17
    • taguch12014/07/09 taguch1
    • fujio_232014/07/09 fujio_23
    • urashimasan2014/07/09 urashimasan
    • ene0kcal2014/07/08 ene0kcal
    • pycol2014/07/08 pycol
    • hasetaq2014/07/08 hasetaq
    • beth3212014/07/08 beth321
    • kana3212014/07/08 kana321
    • tanusai2014/07/08 tanusai
    • Ereni2014/07/08 Ereni
    • physician2014/07/08 physician
    • okbc992014/07/08 okbc99
    • b01012014/07/08 b0101
    • thirty2062014/07/08 thirty206
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事