記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi #自民党 #安倍晋三 の思想の端的な顕れでもあろうな。奴さん達の支持者は、無論、自分が其の職場で、#NHK の理事達同様の仕打ちを雇用主から受けても平気な筈w #労働 #人権

    2014/05/09 リンク

    その他
    mui2_beta
    mui2_beta 恫喝会長。

    2014/03/02 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 国会答弁で「私がどう思うかは別問題」とか言ったのも含めて、恫喝体質が身についてるんだろうな。経営方針や理論では部下を説得出来ないから、権力をたてにするしか能が無い。

    2014/02/26 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 隠そうともしてないってことは、それが手段として不正でないと思ってるわけだしなぁ。

    2014/02/26 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru "人事権を強めるねらい"とか言ってる場合かっていう。ごもっとも。

    2014/02/26 リンク

    その他
    msyk710513
    msyk710513 籾井が日付なし辞表出させた問題で、踏み込んだ解説。なるほど。脱法行為許すな。こういう点でも安倍のNHK支配の手口が如何に悪いか。抑々支配など許さん。

    2014/02/26 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle "日付白紙の辞表を預かるということは[…]「オレが辞表を預かっていて、いつでも「~~理事は自らの意思で辞任しました」と発表できるんだから、オレの言うこと聞けよ」という露骨な恫喝"

    2014/02/26 リンク

    その他
    tanusai
    tanusai これがバレても大丈夫だと考えてる会長の現実認識能力やばすぎ。本格的に処罰されるときに、昔からあるとか、真意は別とか、そのうちいいだすんだろうけど。

    2014/02/26 リンク

    その他
    arama000
    arama000 なるほど。

    2014/02/26 リンク

    その他
    itochan
    itochan >露骨な恫喝なのであり、放送法の仕組みを脱法する悪質な行為だ。

    2014/02/26 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “露骨な恫喝なのであり、放送法の仕組みを脱法する悪質な行為だ。朝日新聞がいうような「会長の人事権を強める狙い」などという生やさしい話ではない”

    2014/02/26 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ブラック企業ではあたりまえ。三井物産もユニシスもブラックだったか

    2014/02/26 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI おもしろい。

    2014/02/26 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 そうなんだよ…あれが容認されることで中小企業で大手を振って(一般的に許されてるかのように浸透して)『真似』されていくこともあると思うから嫌なんだよ…

    2014/02/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi 最初に報道を見た時にはイマイチ分からなかったが、白紙の辞表を預かることで恫喝しやすくなるのか。一般企業でもマネ出来そう。

    2014/02/26 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 なるほど、解任ができない代わりに自分から辞めたという形を作るアリバイの用意か。小賢しいのう。

    2014/02/26 リンク

    その他
    machida77
    machida77 放送法と日本放送協会定款から考えるNHK会長の行為の問題。

    2014/02/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 辞表を預かるという行為は他でも行われているのかな。知っている範囲では総理大臣が内閣改造を行うときは形式としては大臣全員が辞表を出す。

    2014/02/26 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 “実際には法的に争うことなんか(ほぼ)できない実態を前提に、「オレが辞表を預かっていて、いつでも「~~理事は自らの意思で辞任しました」と発表できるんだから、オレの言うこと聞けよ」という露骨な恫喝”

    2014/02/26 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 日付がを空欄の辞表を提出させる人もさせる人だが、それに応じる人も応じる人だ。しかも、それがヤクザ組織の襲名でもなんでもなくて、公共報道機関の会長就任に際して行われていたというのだからあきれる他はない。

    2014/02/26 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s NHK理事は生え抜きが多いのか…。本来よほどのことがないと(相当の理由があり、手続を踏まないと)罷免できないのを、会長の気分次第で、自己都合の体で離職させるために、辞表を書かせたと。下衆というか悪辣というか

    2014/02/26 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 日本の縮図。骨の髄までブラック体質。

    2014/02/26 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao “これは、会長からは罷免できないものを「理事が勝手に辞めた」という体裁をとることで、脱法的に離職に追い込むことにある。”

    2014/02/26 リンク

    その他
    maangie
    maangie 福田昭夫。醍醐聡。

    2014/02/26 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "実際の現場の職務により近い理事の独立性を脱法的に奪うことで、放送現場に介入していくことは想像に難くないのである。こんな暴挙は、絶対に、許してはならない"

    2014/02/26 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 一種のマウンティングなのだろうか…"会長からは罷免できないものを「理事が勝手に辞めた」という体裁をとることで、脱法的に離職に追い込むことにある。"

    2014/02/26 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『露骨な恫喝なのであり、放送法の仕組みを脱法する悪質な行為だ。朝日新聞がいうような「会長の人事権を強める狙い」などという生やさしい話ではない』

    2014/02/26 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 如何にも日本企業的な脱法経営手法。あれで大して非難されず会長に留まれる辺り、日本企業や社会のコンプライアンスという奴が知れる、さすが中世。

    2014/02/26 リンク

    その他
    paperbank
    paperbank 民放の場合スポンサー攻撃が有効で、NHKの場合もっと上の人の任命責任or推薦責任を問うのがいい?とするとJR東海の葛西敬之かな?

    2014/02/26 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar なるほど。解説ありがたい。

    2014/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK会長が理事の辞表を預かることの意味: ナベテル(非)業務日誌

    NHK会長の籾井勝人が相変わらず物議を醸し続けている。今度は、NHKの理事全員の辞表を預かってい...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2014/05/09 popoi
    • mui2_beta2014/03/02 mui2_beta
    • Hannibal_Smith2014/02/27 Hannibal_Smith
    • mm-nakamuraya2014/02/27 mm-nakamuraya
    • arakik102014/02/27 arakik10
    • ruletheworld2014/02/27 ruletheworld
    • tianbale-battle2014/02/27 tianbale-battle
    • sawarabi01302014/02/26 sawarabi0130
    • Uzi_FZ2014/02/26 Uzi_FZ
    • hi_kmd2014/02/26 hi_kmd
    • tatsunop2014/02/26 tatsunop
    • knockon2014/02/26 knockon
    • kagakaoru2014/02/26 kagakaoru
    • hmmm2014/02/26 hmmm
    • msyk7105132014/02/26 msyk710513
    • yamanetoshi2014/02/26 yamanetoshi
    • wideangle2014/02/26 wideangle
    • tanusai2014/02/26 tanusai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事