記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bitgleams
    bitgleams 2009年5月4日記事

    2012/09/21 リンク

    その他
    shny_wd
    shny_wd 発信する立場にある自分はメモをとる、そこが他人との差になると入社式でメッセージ

    2011/04/12 リンク

    その他
    behzodkuchkorov
    behzodkuchkorov やなさんブログ

    2010/10/04 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「メモは君だけのためにあるんじゃない。『相手のためのメモ』を取るのが仕事だ!」まとめる(一寸も狂わない議事録じゃなく)がそんな感じか。

    2010/06/16 リンク

    その他
    u1_fukui
    u1_fukui "アンテナにひっかかったことに対して、僕は深く考えることが習慣化しています。"

    2009/12/17 リンク

    その他
    koike00
    koike00 メモにがて・・・

    2009/11/25 リンク

    その他
    norinorio
    norinorio 研修

    2009/06/08 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 カヤックもふつーの会社だなと思った

    2009/06/03 リンク

    その他
    naturalkiller
    naturalkiller 昔努めてた会社の社長はメモをとると激怒する人だった。大事なことは覚えろ!メモを取るのは話を理解していない証拠だ!と。でも私はメモは必須です。学生の頃アイデアノートを友達に見られてパクられたことが…(泣

    2009/06/02 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 『聞いた話から何かを感じて、思いついたことをメモっていた』

    2009/05/31 リンク

    その他
    spinningplates
    spinningplates 相手のためのメモ

    2009/05/31 リンク

    その他
    qma5
    qma5 人間相手の仕事って本当に面倒臭いな

    2009/05/15 リンク

    その他
    hipcity
    hipcity 感じたのでメモル

    2009/05/08 リンク

    その他
    irasally
    irasally お仕事だと、メモというより、何らかの状態で覚えておいたことを後から簡単なドキュメントに起こしておくことで、後の問題を回避できることがある(簡易議事録的な)

    2009/05/07 リンク

    その他
    loca1982
    loca1982 「覚えているというなら、それはそれでいい。だけど、メモは君だけのためにあるんじゃない。『相手のためのメモ』を取るのが仕事だ!」 / 同じ事をちょっと前に誰かさんに言った。ちゃんとメモ持ってますか?

    2009/05/06 リンク

    その他
    hikute_amata
    hikute_amata 相手のためにメモをとる

    2009/05/06 リンク

    その他
    yoko25_29
    yoko25_29 メモ取るの苦手…

    2009/05/06 リンク

    その他
    inouetakuya
    inouetakuya メモは自分のためにとるのではなく、相手のためにとるということも覚えておく、すなわち先輩やクライアントの話を聞く時は、ポーズとしてでも、さっとノートとペンを出して真剣に聞いてるまなざしを出すことがまず社

    2009/05/06 リンク

    その他
    takuya5455
    takuya5455 メモは自分のためにとるのではなく、相手のためにとるということも覚えておく、すなわち先輩やクライアントの話を聞く時は、ポーズとしてでも、さっとノートとペンを出して真剣に聞いてるまなざしを出すことがまず社

    2009/05/06 リンク

    その他
    seiunsky
    seiunsky 「『相手のためのメモ』を取るのが仕事だ!」おぉ、と思ったが、ちゃんとした打ち合わせなら議事録をとるから、その場でメモを取るかは別として、アウトプットが無い方がおかしいよね、と思った。

    2009/05/06 リンク

    その他
    hisasann
    hisasann まさかカヤックがメモを取ることを推奨するとは、この記事を読むと面白法人と言ってはいるが意外と普通な社会的な会社と変わらないのだなとちょっとガックリした

    2009/05/06 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 字が汚いし、図を多用するし量が多いのでA4ノートにとってる。

    2009/05/06 リンク

    その他
    serizawawawa
    serizawawawa 「そんなにメモしてたら何が大事なことで何が忘れていいことかわからなくなるんじゃないの・・・?」「メモは自分のためにとるのではなく、相手のためにとるということも覚えておく」

    2009/05/06 リンク

    その他
    supatakesi
    supatakesi よくわかりました

    2009/05/06 リンク

    その他
    barelo
    barelo 個人的な趣味で他人を裁断するのが会社経営の醍醐味! しかし、簡単に同調する新入社員ばかりで大丈夫か。

    2009/05/05 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa 『相手のためのメモ』を取るのが仕事だ

    2009/05/05 リンク

    その他
    takuno
    takuno 誰かの前で何かを発言しなければならない立場にあるということは、切羽詰まって、より深い思考をしなければならない状況に必然的に追い込まれるということなのです。こうして僕はどんどん思考が深くなっていく。

    2009/05/05 リンク

    その他
    ryownet
    ryownet 聞いたことを忘れないためにではありません。どっちかというと、聞いた話から何かを感じて、思いついたことをメモっていたのです

    2009/05/05 リンク

    その他
    motunabetarou
    motunabetarou ガテン系の現場ではボケボケするひまもメモをとる余裕もない

    2009/05/05 リンク

    その他
    mstk1224
    mstk1224 一応読んでみる

    2009/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PC

    Androidスマホ快適設定の達人 Androidの画面を見やすく、ピンチアウトできないアプリは「ユーザー補助」...

    ブックマークしたユーザー

    • jusei2016/05/04 jusei
    • takaku_t2015/02/12 takaku_t
    • yuyuyuyuy2014/03/31 yuyuyuyuy
    • tkys06282014/01/10 tkys0628
    • umaretatee2013/01/01 umaretatee
    • bitgleams2012/09/21 bitgleams
    • beth3212012/05/13 beth321
    • s0lti2262011/11/03 s0lti226
    • googcima2011/07/08 googcima
    • shny_wd2011/04/12 shny_wd
    • mukumukumuku2011/02/19 mukumukumuku
    • behzodkuchkorov2010/10/04 behzodkuchkorov
    • hiroomi2010/06/16 hiroomi
    • ayu-lin2010/04/02 ayu-lin
    • cartoon82342010/03/14 cartoon8234
    • u1_fukui2009/12/17 u1_fukui
    • seneca2009/11/28 seneca
    • koike002009/11/25 koike00
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事