記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 以前は「あるある」だったけど、最近はすんごい疲れが溜まったときとか、「ああ、こうやって人はだんだん生きるのが面倒臭くなるんだなあ」って思うこともある。枯れた訳じゃなく、何となくレベルだけど。

    2013/05/09 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki あるある。子供を作って『この世に存在しているということ』を託せば恐れずに済むかも、とか一時期は考えたけど、実現不可っぽいのであとはどうしたものかと。

    2013/05/08 リンク

    その他
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu むしろ生きるのが恐くて死にたくなる

    2013/05/06 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 死ぬことの無力感はいつも怖い。ONE、終ノ空、メモオフ、加奈、Kanon、Close to、Air、CLANNADやってる頃ずっと感じて考えてた。

    2013/05/06 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 今のお前に足りないものがある。危機感だよ。お前もしかして、まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないか?

    2013/05/06 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 死ぬこと自体は別に怖くないが、まだやりたいこともあるし痛いのも苦しいのもイヤだし、という理由で死んでないだけ。

    2013/05/06 リンク

    その他
    box256
    box256 逆に死なない恐怖に怯えることがある。輪廻転生を信じてるわけじゃないが、永遠に生き続けることを想像すると怖い。死は、経験できない(経験時には意識できない)と結論が得られた時、不安はなくなった。

    2013/05/06 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 生理的な何かだと思って受け入れるしかないものかと。死を恐れるって事は本能的な部分が活きている証だし多分正常。結論からすると美味いモノを食って寝ろ。

    2013/05/06 リンク

    その他
    yz_s
    yz_s つい最近死についてReblogしたのを思い出した。 http://eternityscape.tumblr.com/post/49347154379

    2013/05/06 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz 死ぬのが恐いということ

    2013/05/06 リンク

    その他
    sorano_k
    sorano_k 子供の時あったよ。死という概念を知った時凄く怖くて夜も眠れなかった。成長するに従ってその頻度は減って、今はない。だから子供特有のものだと思っていたよ。寿命が近づくと受け入れていくんだって思ってた。

    2013/05/05 リンク

    その他
    a6u
    a6u 死そのものが恐いってのはすごく分かる。自分は年一でドカンとくるというよりは不意に気持ちがざわざわしてくる感じ。哲学したいわけじゃないから基本は考えないようにしてるけど。

    2013/05/05 リンク

    その他
    hyadaruko
    hyadaruko あとでゆっくり読む。

    2013/05/05 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 死ぬことそれ自体が怖い、という感覚はよく分かる。増田は年1回らしいけれど、私はそれよりも多いかなー……。

    2013/05/05 リンク

    その他
    gatuwo
    gatuwo 逆に命が永遠に続くとしたらどう思うか。同じように癇癪を起こす。この世に生を受けた時点でどちらに転がっても苦であるなら、全て受け入れて、最期に「バンザイ!俺の人生!」と言えるよう悔いなく生きるしかない。

    2013/05/05 リンク

    その他
    lastent
    lastent 幼い頃、つるつるの新品だったから死んだり体がボロボロになったりとか絶対嫌!なんて思った記憶があるが、実際使っていくと乱暴に扱うことになるしすぐ傷むのでいずれ機能しなくなって死んでいくのも自然な気がする

    2013/05/05 リンク

    その他
    udon13
    udon13 死んだら生まれる前にもどるって考えるとあんまり怖くなくなる。

    2013/05/05 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 精神科の先生に「死ぬのが怖い」と言ったら「それは若い証拠」と言われました。

    2013/05/05 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 中島義道なんて死が怖くなるのは人生に価値があると思うからだとして、人生は無意味だと思うとラクになったといっていたな。

    2013/05/05 リンク

    その他
    Esquire
    Esquire 全く同じ。過去を思い返すこともできない状態というのを想像すると、いまだに心底恐ろしいのでとにかく考えないようにしている。死が開放とか言ってる人は心のどこかで輪廻とかあの世を信じているんだと思う。

    2013/05/05 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 諸行無常。人類が絶滅する日のことを考えると歴史に名を残すことすら無意味に感じられ、もどかしい。だから欲を捨てるしかないというのは真理だろう。無理だけど。

    2013/05/05 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『誰からも忘れ去られる』事の恐怖より、『何かを思考・体験している、この自分という存在が、いずれは消滅する』という恐怖。だから人は、歴史に名を・あるいは子孫を残そうとしたりするわけで。

    2013/05/05 リンク

    その他
    Tombouctou
    Tombouctou 死んだら何億年たっても生き返らないんだよなー、と追い討ちをかけてみるw

    2013/05/05 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 ブコメ見て、こういう感覚と無縁だって言う人がけっこういるのに驚く。

    2013/05/05 リンク

    その他
    uturi
    uturi 死んでも別の生物として転生出来るからお祈りしとけ、って釈迦が言ってた気がする。

    2013/05/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu 小さい頃は死が本当に怖かった(得体が知れないから)けど、オッサンになると死自体はある種の解放にすら思えてはきてる。健康を喪うことで夜も眠れない苦しみに比べれば

    2013/05/05 リンク

    その他
    take-it
    take-it 病気で体力的・経済的に苦しみながら死ぬとか、死に至るまでの方が怖い。

    2013/05/05 リンク

    その他
    non-chan3
    non-chan3 死後、「無」になる事は自分には恐怖では無いが、死を迎える迄の時間を思うと不安になる。歳を取っていく親の事を考えるのも怖い。/ 先日NHKで『家で親を看取る』という番組を見て以降、老衰についてよく考える…。

    2013/05/05 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 意識があるからこそだから、本能ではないよな。ま、無理に向き合う必要もなし。

    2013/05/05 リンク

    その他
    nanagami
    nanagami 死ぬのが恐いということ

    2013/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    死ぬのが恐いということ

    僕は年に1回ぐらい死ぬのが恐くなって布団から飛び起きることがあるんだけど、これって「あるある」なん...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/06 techtech0521
    • rfvgoo2013/05/17 rfvgoo
    • Kenk2013/05/16 Kenk
    • Ayrtonism2013/05/09 Ayrtonism
    • kamiaki2013/05/08 kamiaki
    • suang04012013/05/07 suang0401
    • anpanman8412013/05/07 anpanman841
    • pikayan2013/05/07 pikayan
    • sig2013/05/06 sig
    • t-sat2013/05/06 t-sat
    • wonder07372013/05/06 wonder0737
    • OSAMUKITAMURA72013/05/06 OSAMUKITAMURA7
    • iguchitakekazu2013/05/06 iguchitakekazu
    • nanoha32013/05/06 nanoha3
    • wa_oga2013/05/06 wa_oga
    • bellonieta2013/05/06 bellonieta
    • gan22013/05/06 gan2
    • kkobayashi2013/05/06 kkobayashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事