記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narwhal
    narwhal 婚姻はオワコン。

    2016/06/25 リンク

    その他
    dal
    dal 妻の食材じゃ料理しきれなかった夫とどっちもどっち

    2013/09/25 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo 旦那はキャベツが余ってることと、自分はできたらロールキャベツが食べたいってことだけ伝えればいいのに。

    2013/09/24 リンク

    その他
    REV
    REV キャベツやネギのように、「生でよし、焼いてよし、煮てよし」な食材もあれば、そうでもない食材もある、と。 / パプリカとズッキーニ、少量なら微塵切りにして卵焼きというかオムレツの具にしてもいいかな。

    2013/09/22 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop お互いの価値観をリストアップして妥協点を話し合うのが一番必要な感じ。特に互いに優先順位つけて参照すれば分かりやすくなるかも。/ ルール見直しもだけど、とりあえず冷凍庫に突っ込めば収束しそうな気も。

    2013/09/22 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel これはご災難。一度腹を割って家事分担を話し合った方がいいかもね。

    2013/09/21 リンク

    その他
    narukami
    narukami 確かに買い物する段階から何作るかイメージするよね/夫みたいにこれ使ってこの料理作っといて!と指定したら良かったのでは/夫側は夫側で家事もっとやってほしくてストレスたまってそうに見えるしルール見直しですね

    2013/09/20 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 珠玉の掌編をささげたい。→ http://d.hatena.ne.jp/kasawo/20130820/p1 ほんま、康成かデ・ラ・メアか。)

    2013/09/20 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs 夫は食材を上手くやりくりすることに快感を覚えているのかもしれない。料理でストレス解消したいってのもわかるけどメインで食事係やってるのが夫ならそっちに従った方が良かろ。

    2013/09/20 リンク

    その他
    soda725
    soda725 食材を、常備の食材とゲスト食材に分けて、常備の食材はご主人に補充してもらい、奥様の趣味で買う舌平目とかズッキーニとかのゲスト食材は買ったその日に調理するルールにすればいいんじゃないか。

    2013/09/20 リンク

    その他
    cheep-int
    cheep-int 家事分担や食事関係はどこの家庭でも揉めるんだなぁ

    2013/09/20 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe あるある、わかるわー案件。

    2013/09/20 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 面倒くせー旦那だな。ルールやめて、食事か洗濯/掃除みたいに分けたらどうよ。

    2013/09/20 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 食の思い入れが違うと辛いよなぁ

    2013/09/20 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 週末に作り置きしたら?

    2013/09/20 リンク

    その他
    itochan
    itochan 人が入れ替わってほぼ同じことになってるだけ。夫が買ってきた食材を私が… >私が買ってきた食材を夫が「使い方が分からない」と言って腐られる事態が頻発したから。

    2013/09/20 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput マジレスするとなんかすごくコミュニケーション不足だなぁと思いました。一緒にレシピを探したりもっと話し合って自分が使うまで食材を保存したり買い物を調整したりできるのに。

    2013/09/20 リンク

    その他
    raitu
    raitu うちの家事はお互いの手が空いた時に出来る事をやるスタイルにしてる。当番制を組むと"なんでやってないの"みたいな話に。他にも「掃除してよ」じゃなく「掃除してくれるとうれしい」にするだけで大分マシになるはず

    2013/09/20 リンク

    その他
    ssids
    ssids 「ではこのご家庭によくある舌平目とズッキーニを使って」

    2013/09/20 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 夫側の主張のない一方的な話じゃ何とも言えんわなぁ

    2013/09/20 リンク

    その他
    thyme56
    thyme56 珍しい食材は、いちどで使い切るつもりで買うのがよいと身にしみて思ったよ

    2013/09/20 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu パプリカ ズッキーニ舌平目レバー、あんまり一般的でないかと。んで、お互いに「出来る料理」と「料理出来る食材」を共通認識する。そこから発展できるなら出来る所までする。「互いの欲の押し付け」はアカン。

    2013/09/20 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 余った食材煮込みとか余った食材カレーとか、捨てなくてもなんとかなるもんだよ

    2013/09/20 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik とても良くわかる話。うちの場合、結婚当初は料理の役割は分担してたけど、結局冷蔵庫の管理者(支配者)しか料理作れなくなった。お互い使う食材を共通化できればいいんだけど、そうも行かないんだよなぁ。

    2013/09/20 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ふざけたノロケ話ですね。

    2013/09/20 リンク

    その他
    atama_ii
    atama_ii 生活費もらってないから買い物もしてなくて、料理もしなくなった。生活がつまらない。

    2013/09/20 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom 各々、食材は買った人が料理する、自分が料理しない食材は買わない、ていうルールにすればええがな

    2013/09/20 リンク

    その他
    miho3783
    miho3783 舌平目とかレバーとかって一般的?豚こまとか鶏ムネとか2人で使える食材を買うべき。追記。参考見ました。クックパッドにあれば一般的なの?マニアな食材も出てくるのに

    2013/09/20 リンク

    その他
    milkhouseuse239
    milkhouseuse239 うちの奥さんが書いていると錯覚した。

    2013/09/20 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 結構共感した。「冷蔵庫にあるもので適当に作って」ってあんまり楽しくないんだよね。なんか作業になっちゃう。

    2013/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫に買い物禁止された

    これまではネットスーパーで自分が材の買い物していた。 それが、突然夫が「家計の管理は俺がやる!」...

    ブックマークしたユーザー

    • reokaminaga2019/03/02 reokaminaga
    • narwhal2016/06/25 narwhal
    • c7l2013/10/15 c7l
    • nobyuki2013/10/04 nobyuki
    • wlaohb2013/09/28 wlaohb
    • dal2013/09/25 dal
    • RondonZoo2013/09/24 RondonZoo
    • REV2013/09/22 REV
    • tatsunop2013/09/22 tatsunop
    • sawarabi01302013/09/21 sawarabi0130
    • feather_angel2013/09/21 feather_angel
    • toya2013/09/21 toya
    • weekend-expo2013/09/20 weekend-expo
    • narukami2013/09/20 narukami
    • Naruhodius2013/09/20 Naruhodius
    • gimonfu_usr2013/09/20 gimonfu_usr
    • pQrs2013/09/20 pQrs
    • soda7252013/09/20 soda725
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事