記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    tettekete37564 “「大きすぎる器は、それゆえに完成しているように見えない」”/ 「老子」日本語で読めるなら読みたいな

    2017/07/04 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「大きすぎる器は、それゆえに完成しているように見えない」天才は進化し続けるってことですね。

    2017/07/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「大きすぎる器は、それゆえに完成しているように見えない」という考え方。

    2017/07/01 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 大きすぎる器は器に見えない。

    2017/07/01 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago アウグスティヌスの告白を思い出しますね。若い頃の彼は聖書の平易さに隠された「偉大さ」を即座に理解できず、当時流行していた「卑小な」思想に飛びついてしまったと書いてある。

    2017/07/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 当たり前すぎる物は存在しているように見えない、に通じるものがある。

    2017/07/01 リンク

    その他
    igrep
    igrep "器のでかいやつは、器がでかすぎるあまり凡人にはなにやっているか伝わりにくい。あるいは、アホみたいな振る舞いに見える"

    2017/07/01 リンク

    その他
    yuicuts
    yuicuts ああ、、 まさに劉邦が大人物だろうな

    2017/07/01 リンク

    その他
    hira2035
    hira2035 最近、老子について調べていた自分にはタイムリーな増田。確かにこの文脈だと、大器は完成せずで捉えた方が違和感がない。

    2017/07/01 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose 唐突に~すぎる、となっているのでストーリィは受け入れ難い。字面をみると、大きな音は小さな声である、と大きな形は形がない、と読んでしまう。考えるのはおもしろい。

    2017/06/30 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 老子は皮肉屋だからはてサとの相性は気色悪くなる程度には良いですよ 阿Q的でもある 老子は知的刺激と知的堕落が一体化している

    2017/06/30 リンク

    その他
    na23
    na23 大人物とわからないままなのかそうでないのか

    2017/06/30 リンク

    その他
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 老子とはてサは相性が悪いと思ってたので賞賛が大勢のブコメは意外。不尚賢使民不争~は実力主義の否定、古之善為道者非以明民~・小国寡民使有什伯之器而不用~は愚民化政策、大器晩成は実学主義への皮肉じゃないか

    2017/06/30 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv “出来あがるのにめちゃくちゃ時間がかかる⇔いつまでたっても完成しない って、意味が通ずるよね。”しません。"晩"は終わりが近い、遅れるの意味。

    2017/06/30 リンク

    その他
    ribot
    ribot 次回「臥薪嘗胆」お楽しみに!

    2017/06/30 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum 増田たまに頭いいことを言い出すからついていけない。すごい

    2017/06/30 リンク

    その他
    sumomomimi
    sumomomimi うむ

    2017/06/30 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 学がある。が漢文は韻とか平仄とか頭が痛くなる。あと個人的には孔子や老子よりも、荘子が寓喩きいてて好き。

    2017/06/30 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 国語の読解問題に使ってみたい平易な書き方、いいね!

    2017/06/30 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 富樫先生

    2017/06/30 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 素晴らしいエントリ。ただ、それよりも、このエントリにこれだけのブクマが付くことが嬉しい。やはり、我々にとっては古典とは漢籍も含むというほうがしっくりくる。

    2017/06/30 リンク

    その他
    hopperjp
    hopperjp 真っ正面増田

    2017/06/30 リンク

    その他
    gums
    gums 勉強になります。/夷道若纇。夷道、纇の若し。夷=平ら。纇(ふしいと、らい)=節糸。

    2017/06/30 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 ブコメが素晴らしすぎて何も言えない

    2017/06/30 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme おもしろい

    2017/06/30 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 器が大きすぎて死後にしか評価されない人って稀によく居るよね。

    2017/06/30 リンク

    その他
    fujiiita18
    fujiiita18 宇宙なんかまさにそうだよな、デカすぎてよくわからない

    2017/06/30 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 どうしても劉邦のように見えてしまうな。

    2017/06/30 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 大器晩成って『老子』からの引用なのか……。知らんかった……。/しかも『老子』なのか……。そりゃ、書いてる通りには読み解けんわな……。

    2017/06/30 リンク

    その他
    ketaro0809
    ketaro0809 “大きな器は大き過ぎるあまり、出来あがっていないように見えるのだ。そう考えるのが文脈的/器のでかいやつは器がでかすぎるあまり凡人にはなにやっているか伝わりにくい。あるいはアホみたいな振る舞いに見える”

    2017/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大器晩成の意味

    増田で『老子』もしくは『魏書』を引いている投稿があったので、久しぶりに『老子』の原文に触れた。 「...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/18 techtech0521
    • Ciderella-Cyborg2023/09/09 Ciderella-Cyborg
    • Tomosugi2021/10/05 Tomosugi
    • ktykmhshi2019/07/14 ktykmhshi
    • nikka_pokka2019/06/06 nikka_pokka
    • BOIN2019/02/01 BOIN
    • choota2019/01/01 choota
    • maketexlsr2018/09/19 maketexlsr
    • tekaokkkgkgjfjfjfjfjaa52018/08/18 tekaokkkgkgjfjfjfjfjaa5
    • mimizukuma2018/06/17 mimizukuma
    • qt_fb2017/07/11 qt_fb
    • ponki_82017/07/08 ponki_8
    • akakiTysqe2017/07/06 akakiTysqe
    • lllooo00pan2017/07/05 lllooo00pan
    • twikkun2017/07/05 twikkun
    • H582017/07/04 H58
    • tettekete375642017/07/04 tettekete37564
    • hazy-moon2017/07/03 hazy-moon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事