記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro0533
    hiro0533 簡単に家賃を下げる人が続出?家賃崩壊の実態と背景 1万円台、あふれる空室、大家受難… 「Thinkstock」より 「何事も言ってみるもんですね。1万円安くしてと大家さんに交渉したら、1万円は無理だけど5000円ならというこ

    2015/01/03 リンク

    その他
    jzqgatsuo
    jzqgatsuo マンション経営勧誘対策

    2014/11/19 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro いくら景気が回復しても、“売れ残り”が倉庫にあふれている状況では、いきおい価格は下がらざるを得ない。

    2014/07/31 リンク

    その他
    nubes
    nubes 自分が買えるようなレベルの物件は長期的にみたら間違いなく下がっていくよなと思ってる。

    2014/07/31 リンク

    その他
    mobiuss
    mobiuss “意外にも1万円台物件が最も多くヒットしたのは大阪市で、なんと24区計599件。木造のぼろアパートをイメージするかもしれないが、これらはすべて「マンション/駅徒歩15以内/10平方メートル以上」の条件で出てきたも

    2014/07/31 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 労働の対価上がり、賃貸も安く…人口減は既得権持つ側にはきびしい。まあ、うまく移動するわけではある。

    2014/07/31 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum いや、リノベーションならともかく原状回復費用を転嫁すんなよ(笑)>>敷礼なし物件が普及する中、かつてのように工事費用を入居者に転嫁することも難しくなっている

    2014/07/31 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 家賃相場が半分に下がったわけじゃないのに家賃据え置きで住むことがなんで牛丼に倍の値段払って食べるのと同じになるのか分からない

    2014/07/30 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin やちん?ああ、かちんのことね

    2014/07/30 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 まじか大阪のマンション借りてくる

    2014/07/30 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 秘密のセカンドハウスにいいかもね。

    2014/07/30 リンク

    その他
    uturi
    uturi 「統計データ無しで語るとか、まるで週刊誌レベルだな」と思ったらサイゾーか。/この手のデータ出さずに「こういう事実がある!」とごく稀な例を列挙するのって週刊誌の得意分野だよね。

    2014/07/30 リンク

    その他
    boon800
    boon800 こうも短絡的には進まないわなぁ。二極化はするだろうけど、都心はないだろうね。そういやリーマンショック前に札幌郊外にワンルーム一棟買いするの流行ったけど今どうしてるんだろ?

    2014/07/30 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 札幌市も広いからな。でも定山渓で月1万円なら納得する

    2014/07/30 リンク

    その他
    youhey
    youhey 例外だけど、宮城・岩手・福島あたりはけっこう値上がりしてるのが……とくに仙台はなー

    2014/07/30 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog 安いには「訳」があるのであって…俺なんか毎日台所にコップ水置いてるよw

    2014/07/30 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 古くなっても建て替えられない賃貸が安くなるのはこれまでにもあった話。人口減で経年による値下げペースが速くなるのなら、賃貸提供側はそれを見越したプランで家賃設定するだけでは?

    2014/07/30 リンク

    その他
    songirenaio
    songirenaio 色々酷かった。

    2014/07/30 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes 地価が下がらない限り家賃は下がらないでしょう。さらに建てる際の借金とか含めると影響が数十年後に及んだりする

    2014/07/30 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 1万円台の部屋、あるなら倉庫として借りたい(切実)

    2014/07/30 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan ますます、家なんて買うもんじゃない傾向に拍車がかかりそう。家賃上がる要素はないわけで。

    2014/07/30 リンク

    その他
    bml
    bml 目立つ格安の物件は爆弾物件といいまして、実際に問い合わせると存在しない。札幌で安いと言われてもなぁ。群馬県館林だと3万円でええとこ住めたけど。

    2014/07/30 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 2LDKの新築で6万じゃそろそろ高いってレベルだしなあ。そろそろ「壁紙自分で張り替えられるなら3LDK月4万でいいっすよ」って物件とか出てきそうだな。セルフスタンドならぬセルフ修繕

    2014/07/30 リンク

    その他
    reachout
    reachout 一万円台でワンルームなら倉庫として確保するのもやぶかじゃあないな

    2014/07/30 リンク

    その他
    hideku55
    hideku55 再度断言する。やっぱり分譲よりも賃貸の方が得だ。これは時代の大きな流れだ。流れには逆らわない方が得策。

    2014/07/30 リンク

    その他
    benking377
    benking377 家電の値引き、MNPのバラマキ、これも全部、そういう仕組みを知らない人が善意にしろ悪意にしろ負担している。

    2014/07/30 リンク

    その他
    q9q9q0
    q9q9q0 一番下がっているのは福島だろう…どうせ引っ越すなら便利な所で問題は働く所が重要、地域でも格差が激しいはず。限界地域から流失した人が名古屋、福岡へ移り住む。

    2014/07/30 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 空室率は歪の問題でもあり簡単に説明できるもんじゃない。需要を上回る供給が続けられていることは要因の1つ。ワンルームは空室でも管理費・修繕積立金がかかるから2万円以下に下げてでも埋めたいのが大家の心情

    2014/07/30 リンク

    その他
    ippeichangg
    ippeichangg 東京の場合、需要は減ってないんだがな。

    2014/07/30 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy あー、このライターなあ……。なんでこんな人が不動産業界に詳しいフリしてるんだろうな。などと宣伝→ http://d.hatena.ne.jp/Lhankor_Mhy/20130723/1374582813

    2014/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    簡単に家賃を下げる人が続出?家賃崩壊の実態と背景 1万円台、あふれる空室、大家受難…

    「何事も言ってみるもんですね。1万円安くしてと大家さんに交渉したら、1万円は無理だけど5000円ならと...

    ブックマークしたユーザー

    • wakabaroom2017/01/25 wakabaroom
    • ikeike4432015/01/09 ikeike443
    • hiro05332015/01/03 hiro0533
    • jzqgatsuo2014/11/19 jzqgatsuo
    • neem2014/10/13 neem
    • heatman2014/08/29 heatman
    • Nean2014/08/18 Nean
    • nstrkd2014/08/07 nstrkd
    • jpaz4ddty2582014/08/06 jpaz4ddty258
    • hatesas2014/08/06 hatesas
    • zoromezzeu2014/08/06 zoromezzeu
    • konstantinos2014/08/02 konstantinos
    • ykhroki2014/08/02 ykhroki
    • FTTH2014/08/01 FTTH
    • kyo8312014/08/01 kyo831
    • yasudayasu2014/08/01 yasudayasu
    • ijjelfe_fioajfwa2014/07/31 ijjelfe_fioajfwa
    • ireboot2014/07/31 ireboot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事