記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kns_1234
    kns_1234 "ヤコブの法則: アプリやプロダクト、Webサイトなどに、既存のものと同じような動作体験を望む。ユーザーは慣れ親しんだプロダクトに対して抱いていた期待を、似たような製品にも持つというものだ。"

    2021/05/16 リンク

    その他
    jerrysasu
    jerrysasu “UXデザイナーなら知っておきたいデザインに関する10の法則”

    2021/03/29 リンク

    その他
    mitsuok-33
    mitsuok-33 後で読む

    2021/03/26 リンク

    その他
    djshigy
    djshigy UX

    2021/03/24 リンク

    その他
    soachr
    soachr “ユーザーの習慣や行動を作り出すためには3つの不可欠な要因がある。その3つの要因とは “モチベーション、能力、引き金” である。

    2021/03/24 リンク

    その他
    kninok_d261007
    kninok_d261007 #覚書 #デザイン関連

    2021/03/24 リンク

    その他
    gen-tatsumi
    gen-tatsumi UXデザインは、法則を知って実際のケースに気づくのではなく、「へー 名前ついてるんだ コレ」くらいの人が優秀。人間の非合理性、バイアスを見つけ、うまーく合理的に解消させることができるかどうか。

    2021/03/24 リンク

    その他
    pmint
    pmint "ミラーの法則"…ありがちな間違い。短期記憶の容量は画面設計と無関係。そもそも「覚えなきゃ使えないUI」は失敗作。人がひと目で認識できる数はもっと少ないし、文字を認識できる中心視野はスマホよりも狭い。

    2021/03/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 楽天のデザインは何の法則なんだろうな→https://twitter.com/yoppymodel/status/1227445967215120386

    2021/03/23 リンク

    その他
    ma-fuyu
    ma-fuyu uxってかuiではという話もいくつか。

    2021/03/23 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit しょーもな。。。

    2021/03/23 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama UI/UX語るサイトがIA出来てないの何の冗談なの

    2021/03/23 リンク

    その他
    nunulk
    nunulk "いっぺんに覚えられるのは最大で7つ"

    2021/03/23 リンク

    その他
    lemondm7
    lemondm7 一覧だけ見て検索したほうがもはや早いw 重たい本が重たいのは理由があるので興味がある人は本を買うといいですよ

    2021/03/23 リンク

    その他
    dgen
    dgen 法則を覚えても使いこなせないと意味がないんだよな。読み終わった直後で10の内半分は忘れてるし。

    2021/03/23 リンク

    その他
    skyfox_xxx
    skyfox_xxx ミラーの法則、昔マジックセブンって呼ばれてた気がする(もしくはマジックナンバー/調べたらミラーさんが書いてた本の文章やった、法則つけたかっただけでは!?

    2021/03/23 リンク

    その他
    t0ng
    t0ng タメになっても使わない法則は?

    2021/03/23 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 記事には定性的な説明しかないけど、ヒックの法則とフィッツの法則は対数関数で定式化されていて科学としても面白いよ。現実はそこまで方程式どおりにはならないんですけど。

    2021/03/23 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 上から勝手に伸びてくるメニューUIって誰が喜ぶんだろうか

    2021/03/23 リンク

    その他
    arapro
    arapro 知っておきたい

    2021/03/23 リンク

    その他
    ChillOut
    ChillOut “ユーザーは選択肢が多過ぎると精神的プレッシャーを感じ、行動を起こさなくなってしまう。“選ぶ” という行動自体が精神的なハードルになってしまうのが理由。”

    2021/03/23 リンク

    その他
    hib3
    hib3 こんなの色々考えてるくせに10年前のスマホの流入以降、3g回線や縦長の狭い画面のせいでwebデザインのクオリティが著しく低下して行ってるの悲しすぎる

    2021/03/23 リンク

    その他
    prbaybe
    prbaybe え、目次にリンクないの!?

    2021/03/23 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog これはこういうジャンルの記事の中では、珍しくためになる記事。

    2021/03/23 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 一度ユーザビリティテストやるといいよ。20%という数字じゃピンとこない。被験者の行動を目の当たりにするとプロのデザイナーでも唸るから。

    2021/03/23 リンク

    その他
    visca__Barca
    visca__Barca 実体験あるあるが多く、めっちゃ参考になる

    2021/03/23 リンク

    その他
    kishinenryochan
    kishinenryochan “。 例えば、ユーザーは全体の機能のうち、20%しか使わず、その20%で80%の目標は達成される。UXデザインにおいては、ユーザー体験の中で最も重要な20”

    2021/03/23 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 面白い

    2021/03/23 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog あれ?これと同じじゃね?(https://lawsofux.com)ちなみに「ヒックの法則」はまに受けない方が良い。選択肢が多くても顧客がその分野に詳しい場合はストレスにならないので

    2021/03/23 リンク

    その他
    hiroponn1216
    hiroponn1216 あとで

    2021/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全てのデザイナーが知っておくべき10の法則 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    デザインを行う際には、感覚ではなく複数のロジックを活用することで、より精度の高いプロダクトを創り...

    ブックマークしたユーザー

    • ToToRo2023/10/26 ToToRo
    • kgrdk2023/10/26 kgrdk
    • techtech05212023/05/01 techtech0521
    • chan_channel2022/10/21 chan_channel
    • zak32022/05/03 zak3
    • rquery-102022/03/18 rquery-10
    • hooooop2021/06/03 hooooop
    • makotot-riceball2021/05/16 makotot-riceball
    • kns_12342021/05/16 kns_1234
    • saka-shin2021/05/12 saka-shin
    • sheep702021/05/02 sheep70
    • vin_cent2021/04/27 vin_cent
    • pocopon2021/04/23 pocopon
    • heatman2021/04/23 heatman
    • chinjyaorosu2021/04/08 chinjyaorosu
    • verify19872021/03/31 verify1987
    • jerrysasu2021/03/29 jerrysasu
    • kariostro2021/03/29 kariostro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事