記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cyume
    cyume これ、本当になくなってほしい。近所のドラッグストアもこれ。なんなのアンタらレジ打ちしながらお腹痛いの?

    2014/08/17 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru どこまでホント!?

    2014/01/18 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta コンス http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/353f39b95380a4113efdcb434a654799.jpg 左上画像の顔がわかりやすい

    2013/11/11 リンク

    その他
    shibaracu
    shibaracu イヤお辞儀【いつの間にか蔓延】【朝鮮式(韓国式)立礼】 http://p.tl/3DUn この中に何人もの日本人殺し  日本潰しの工作員が居る   拡散100万部を目標に拡散お願いしまくす。摂理と律儀と礼節を知る。はじ ハ

    2013/09/27 リンク

    その他
    nuicksilver
    nuicksilver 手は横だったと思うよ。はてなは半島人ばっかだよね、中枢も

    2013/09/03 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 なんだか、よくわからない。動画の女性の服と姿勢が変。

    2013/07/09 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu この記事自体はバカバカしい与太という感想しか湧かないが、感情労働の権化・平林都の名前を久しぶりに見た。こういう人が必要とされない社会になってほしい。

    2013/07/08 リンク

    その他
    iww
    iww 小笠原流とか知らんかったな。 手は体の両サイドにピシッとつけとくもんだと思ってた

    2013/07/08 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 まず変なお辞儀に正統性がない事を確認すべきか……武家ブランドの小笠原流=日本全国共通マナーって認識はあってるの?そこに混ぜられる皇族式、あの扇子は笏の代用で。でも扇子を代用するのはお茶が先か。

    2013/07/08 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs もしかしてなんでも朝鮮起源にしたがってるのってネトウヨのほうなんじゃね?

    2013/07/08 リンク

    その他
    kinako204
    kinako204 通称ピグモン

    2013/07/08 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 言われてみれば

    2013/07/08 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio この画像はどっからもってきたん?

    2013/07/08 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo ネタ的におもしろい

    2013/07/08 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 コリア憎けりゃ辞儀まで憎い

    2013/07/08 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 市川駅のスーパーがこのお辞儀なので、どこが元なんだろうと思っていた。韓国式なんですね。マックだかケンタッキーもそうだったのでそこかと思っていたんだけど。より良く美しいものが残っていくんですね。

    2013/07/08 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker あれお腹痛いんじゃなかったのか。

    2013/07/08 リンク

    その他
    sniff_jp
    sniff_jp アカンアカンアカン

    2013/07/08 リンク

    その他
    Laylack
    Laylack このサイトの方向性とか趣旨はともかく、この手を前で組んでするお辞儀はデパートとか施設で見かけます。飛行機はどうだったかな。形式的な印象でコンビニ店員のマニュアル化した敬語に似てて僕は昔から嫌いです。

    2013/07/08 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 「美智子皇后の挨拶は全然違う」というところで写真とキャプションが全然合致してないのがおもしろい。

    2013/07/08 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 小刀もってるように見えるからサムライはしないと思う

    2013/07/08 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 日本がここまで優れた国になれたのは外国の良い文化をえり好みせずに受け入れてきたからですね。仮にそのお辞儀が朝鮮のものだとしても「姿が美しい」と思った日本人はフツーに受容したわけです。

    2013/07/08 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 呼吸をするのは朝鮮人のやりかたらしいぞ。ネトウヨは今すぐ呼吸やめたほうがいい。

    2013/07/08 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 韓国は関係なさそうだが。。個人的には不自然だと思ってる。

    2013/07/08 リンク

    その他
    higan_n
    higan_n 前で手を組んでる状態から、やりやすい方法というだけでは?

    2013/07/08 リンク

    その他
    demodemodatte
    demodemodatte ばかみたいなきじ

    2013/07/07 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner (blog のサブタイトル)「反日左翼 似非日本人 撲滅★間接侵略の手先 マスごみ糾弾」←この記事もそうだが、このblog 全体からデムパがあふれ出てる気がするのは俺だけ?(毒)

    2013/07/07 リンク

    その他
    Ilovenoel
    Ilovenoel 反知性主義のいいお手本。

    2013/07/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one いや、単に西洋式とかを教えてるんだろ。あと、武道をやる人もあんな感じで礼をするので、中国系かも。それを「朝鮮」と思う方がどうかしている。あと、「最近」って言うのも間違いだ。ずいぶん古い。

    2013/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ■変なお辞儀・【いつの間にか蔓延】変なお辞儀の正体【朝鮮式(韓国式)立礼】 - engram 記憶の痕跡

    【変なお辞儀・コンスは平成とともに去りぬ】※去りぬ=去った、去っていった★年賀状でコンス撲滅運動★ ...

    ブックマークしたユーザー

    • cyume2014/08/17 cyume
    • semimaru2014/01/18 semimaru
    • fujiyoshisyouta2013/11/11 fujiyoshisyouta
    • shibaracu2013/09/27 shibaracu
    • nuicksilver2013/09/03 nuicksilver
    • clspinel2013/08/07 clspinel
    • gasyodo2013/07/27 gasyodo
    • sometk2013/07/15 sometk
    • araigumanooyaji2013/07/13 araigumanooyaji
    • larmen19762013/07/11 larmen1976
    • marief81072013/07/09 marief8107
    • wkatu2013/07/08 wkatu
    • iww2013/07/08 iww
    • kuuuusewr2013/07/08 kuuuusewr
    • gazi42013/07/08 gazi4
    • tamami_h2013/07/08 tamami_h
    • azure-frogs2013/07/08 azure-frogs
    • kinako2042013/07/08 kinako204
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事