記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tyoro1210
    tyoro1210 『現場と相当乖離している』『研究会って数年以内に消滅するんじゃないか』『外野がギャースカ言ってる話ではなく、内部告発です』

    2018/09/21 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 同意;ソフトウェア工学の専門家なのに,コードもかけないし,開発現場で使ってるツールに触った事もない人は多い.そういうエアプ勢が,ソフトウェア開発を進歩させる可能性は正直低いと言わざるを得ない

    2018/09/19 リンク

    その他
    soundkenjine
    soundkenjine Dockerのようなものを作る企業が日本にないから意味がない

    2018/09/17 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta これ、外国(米国・中国)はどうなんでしょうかね?解説の何某さん?

    2018/09/07 リンク

    その他
    takatama
    takatama 残念すぎる。なんとかしたい

    2018/09/07 リンク

    その他
    pmint
    pmint "実務家が持ってる課題意識"…が何なのか書かれてなかった。運用やデプロイかな。/ ふわっとした文句を言ってるだけなので、同様にふわっとした不満を持つ人たちの体験談が集まってる。共感されたのはその点だけか。

    2018/09/07 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 ソフトウェア工学分野が現場から乖離している状況について。同感。

    2018/09/07 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR virtualbox vagrant で環境作っちゃったからなぁ

    2018/09/07 リンク

    その他
    isseium
    isseium 一人開発、新規開発が経験の大半を占める学生さん&アカデミック出身の教員さんと複数人開発、運用・保守開発の現場とはずれるだろうなぁという印象。より企業と交わればいいと思うけど企業が学術に期待していない?

    2018/09/07 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 何が役に立つかと、何が論文になるかの乖離かな

    2018/09/07 リンク

    その他
    gabari
    gabari 企業勢の参加が減っているということは「そのsocietyに価値がない」っていうことだし、負のスパイラルに入ってるんだろうなという気はする。

    2018/09/07 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 道具を使えるところから入った人は理屈を軽視しがちだし、理屈から入る人は道具は使う必要が出たときに覚えれば良い、というのは昔から。で、どちらにも属さないのが現場の人。状態遷移表くらい知ってて欲しい

    2018/09/07 リンク

    その他
    ktanaka117
    ktanaka117 全然disではなさそう。ソフトウェア工学の方面はほぼ知らない身だけど、実務と学術を組み合わせてうまくやる人は強いだろうなあ

    2018/09/07 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru Dockerのように現場で使ってるだろう技術を想定して研究したり積極的にリサーチしようぜって話なのだと思うが見事に誤読されてるっぽい。

    2018/09/07 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ソフトウェア工学って分野がまず部外者から見ると曖昧模糊としているんだよな。分野の人が分かっていればいいだろうって話だとは思うんだけど。だからこそDockerを枕に持ってくると議論が逸れるような気がする

    2018/09/06 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「どこを目指して研究しているのか、さっぱりわからない論文も多々あります。」ほんとそれ。

    2018/09/06 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi 現場との乖離は今も昔もしまくりですよね。私の感想範囲では現場のほうがはるかに低レベルですけど。

    2018/09/06 リンク

    その他
    eerga
    eerga "最近のソフトウェア開発現場で採用されてる開発形態・開発プロセスを全く想定していないし、だから実務家が持ってる課題意識を、今のソフトウェア工学の研究者は全く把握できてないし、把握しようともしてない"

    2018/09/06 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker そもそもソフトウェア工学ってどんな研究するんだ?というレベル

    2018/09/06 リンク

    その他
    love0hate
    love0hate 実践のトレンドの認識とその本質的理論の把握は必須だと思うが、現場に出ずにそれを知るのは難しいだろうなとも思う。

    2018/09/06 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 確かに今のモダンな開発とかけ離れてるところあると思う。私のいたところだと、学生が大した開発経験もなく本当に実践的な研究できた人ってすごい一握りだったなぁと思う。なかなか難しいね。

    2018/09/06 リンク

    その他
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu この手の発表会に行ったことがあるがほぼ発表者=参加者だった。あまりに虚しい。。

    2018/09/06 リンク

    その他
    Koganes
    Koganes 便利になりました記事はSoftware DesignやWeb+DB Pressに寄稿すれば喜ばれるし評価もされるのでは。学術論文じゃ採択は難しい。あと、いわゆるWeb系って業界全体から見たら少数派なのよね。Web系企業にいると感覚狂うけど。

    2018/09/06 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety わかってたら集まらないのでは

    2018/09/06 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 「使ったら便利になる」も工学のテーマとしては重要なものだと思うよ。ブログ主の問題意識はアカデミアと民間で視点なり問題意識が違うことそのものではなくて乖離が無視できないくらい大きくなってることだよね。

    2018/09/06 リンク

    その他
    sionn_8
    sionn_8 もっと煽って

    2018/09/06 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 全体の主張については評価不能だけど、Dockerが分からないからってダメっていうのは短絡的過ぎるし、例としても例が悪すぎる。単に自分の価値観の押し付けにしか見えない。

    2018/09/06 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx Docker。来ることはでた時から確信してたけど、未だに現場では使えない。本邦のSIerはこんなものです。まずDockerを動かすレベルの機材を支給する能力がない。そう、能力、意思共になくDockerの次が来たら沈みそう。

    2018/09/06 リンク

    その他
    kenichi_odo
    kenichi_odo Docker云々は設計とかソフトウェア構造というかコンピュータサイエンス感があってソフトウェア工学というと開発工程とかの生産方式を指すイメージ。にしても5年前の在学当時でも現場と乖離あって新しくなかったかな

    2018/09/06 リンク

    その他
    zu2
    zu2 1980年代もこうだったかも

    2018/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近のソフトウェア工学に思うこと - bonotakeの日記

    なんかこのブログに記事書くの、ほんと久々だなと思うんですが。 最近ずっと思ってたことがあったので、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • ikeike4432020/08/29 ikeike443
    • lotz842019/09/11 lotz84
    • dnskimox2019/05/21 dnskimox
    • l080842019/03/18 l08084
    • yyoshia2019/02/08 yyoshia
    • kibitaki2019/01/17 kibitaki
    • banananbow2019/01/15 banananbow
    • donotthinkfeel2018/09/30 donotthinkfeel
    • memouse352018/09/25 memouse35
    • karia2018/09/22 karia
    • kyo_ago2018/09/21 kyo_ago
    • tyoro12102018/09/21 tyoro1210
    • tnhat2018/09/20 tnhat
    • aki032018/09/20 aki03
    • vanbraam2018/09/19 vanbraam
    • soundkenjine2018/09/17 soundkenjine
    • s_mori2018/09/17 s_mori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事