記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    terazzo
    terazzo レファレンスってコンサル業務だよなー

    2018/01/08 リンク

    その他
    cu39
    cu39 いい話。

    2017/10/17 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 2015年夏の事例を2017年夏に登録する?レファレンス事例の収集・登録のプロセスって有用なものを選別するっていうのもある? なんかこう膨大な世界ですね。

    2017/09/07 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 司書さんすごい。そして,このデータベースというか解答類型もすごいな。

    2017/09/07 リンク

    その他
    whkr
    whkr 夏目漱石ならまだいいが、これが森鴎外だったら、医療系では減点対象だからな。

    2017/09/06 リンク

    その他
    symbioticworm
    symbioticworm 大野さんの本を選んだっていうオチもさわやか。

    2017/09/06 リンク

    その他
    Dolphin7473
    Dolphin7473 これだけで小説になりそうなストーリー

    2017/09/05 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen いい仕事

    2017/09/05 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 まあ、こうなるなあ。

    2017/09/05 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe これがプロの司書の仕事。ところがこういう人を非正規にして安い給料でこき使う方向性に進んでいる。困ったものです。

    2017/09/05 リンク

    その他
    maro218
    maro218 接客のお手本のような対応

    2017/09/05 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 顧客が本当に必要だったもの

    2017/09/05 リンク

    その他
    k_korezumi
    k_korezumi レファレンスにおける図書館員と利用者との価値共創の良い例だと思った。資料提供だけでなく、生徒が図書館に行こうと思ってから面接終了まで一連の体験自体も図書館サービスの範囲だと考えてサービスしてる。

    2017/09/05 リンク

    その他
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 一般の図書館で、少しでも取り入れてほしいです。

    2017/09/05 リンク

    その他
    K2ICE
    K2ICE “はじめの質問は、「夏目漱石の本はどこに有りますか?」だった。”

    2017/09/05 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa わたしなら「付け焼き刃なんかやめて『わたしは本を読みませんので,その質問にはお答えいたしかねます』と言ってしまえ」とささやいてしまいそうだ……。

    2017/09/05 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 本を読みそうにない生徒が「夏目漱石の本」を探しに来たことからはじまる物語

    2017/09/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 司書のお仕事すごいな……

    2017/09/05 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo ありがたいな。入試面接で聞かれた時のために、志望学部関連の本を読んでおくというのは大事だと思う。なんだが、難しいよなぁ。看護学部志望ではこの間亡くなった日野原先生の本とかね。

    2017/09/05 リンク

    その他
    virgospica
    virgospica ヒアリング力と提案力がサイコー

    2017/09/05 リンク

    その他
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 「普段本を読まない人間が、面接のために興味のない本を無理に1冊だけ読んでも良い結果にならないと感じたので/自分が興味を持てる分野の本を探してみてはどうかと提案し同意を得た」

    2017/09/05 リンク

    その他
    Nean
    Nean 似たようなことは仕事でするが、司書さんがそこまでやって下さるとは。

    2017/09/05 リンク

    その他
    torakono
    torakono 「覚え違いタイトル集」もそうだったけど、この『本人も分からないぼんやりしたもの』を探すの、まだまだプログラムでは対応できない領域だよなぁと。いつもお疲れ様です。 http://www.library-archives.pref.fukui.jp/?page_id=368

    2017/09/04 リンク

    その他
    kukky
    kukky “生徒と一緒に書架を巡り、生徒が興味を持てる本を探した結果、大野更紗『困ってるひと』ポプラ社など、数点の本を選ぶことができたので、これを貸出した”←これはいいレファレンス

    2017/09/04 リンク

    その他
    filinion
    filinion ああ、これがプロの司書というものなんだな…。

    2017/09/04 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko こう言うのは人間というか優秀な司書じゃないとできないよな。

    2017/09/04 リンク

    その他
    ykkkws
    ykkkws すごいライブラリアン! うちの地元の図書館とは違うなあ。

    2017/09/04 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「入試面接で「最近読んだ本」として答えられる本を紹介して欲しい」という質問に対する回答。最初は漱石なんて言ってた生徒だが、いろいろ聞いていくと…という展開。奥の深い仕事だ

    2017/09/04 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "棚を紹介し、興味を持てる本を探したところ、大野更紗『困ってるひと』ポプラ社など、数点の本を選ぶことができたので、これを貸出した。" →とりあえず、いい本を選んでくれたようだ(こなみかん

    2017/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    入試面接で「最近読んだ本」として答えられる本を紹介して欲しい | レファレンス協同データベース

    生徒と一緒に書架を巡り、生徒が興味を持てるを探した結果、大野更紗『困ってるひと』ポプラ社など、...

    ブックマークしたユーザー

    • Ryanak2020/06/11 Ryanak
    • chihaya_722019/01/12 chihaya_72
    • milkmeta2018/05/18 milkmeta
    • terazzo2018/01/08 terazzo
    • kfujii2018/01/07 kfujii
    • cu392017/10/17 cu39
    • ookitasaburou2017/09/14 ookitasaburou
    • yasudayasu2017/09/13 yasudayasu
    • atoh2017/09/11 atoh
    • k2-ikeda2017/09/09 k2-ikeda
    • safety-975312017/09/07 safety-97531
    • efefq2017/09/07 efefq
    • ya--mada2017/09/07 ya--mada
    • ks1234_12342017/09/07 ks1234_1234
    • whkr2017/09/06 whkr
    • soratokimitonoaidani2017/09/06 soratokimitonoaidani
    • onnanokom2017/09/06 onnanokom
    • oooooooo2017/09/06 oooooooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事