記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fedelini
    fedelini EGBook?  ちゃんと動くコードであれば、そんなにこだわらなくてもいい

    2020/09/06 リンク

    その他
    asuforcegt
    asuforcegt 素晴らしい話だった

    2018/09/04 リンク

    その他
    Bryntsalov
    Bryntsalov これからこういう人は増えていきそう。人事不足のIT企業もこういう人を雇っているアピールすると若手でなくなったマネジメントやりたくないエンジニアを集められるかもね

    2018/09/03 リンク

    その他
    jijyoron
    jijyoron 身近にこんな人がいたら嬉しいよね。

    2018/09/03 リンク

    その他
    csouls
    csouls かっこいい!

    2018/09/03 リンク

    その他
    nagayama
    nagayama “何を作りたいかの目標をちゃんと持っていることのほうが大切だと思っています。何かをつくりたいという気持ちがあれば、それに対して、向かっていけるし、知識がある人をどんどん巻き込んでいける。”

    2018/09/03 リンク

    その他
    pirosikick
    pirosikick かっこよすぎ〜

    2018/09/03 リンク

    その他
    mattn
    mattn かっこいいな。こうなりたい。

    2018/09/02 リンク

    その他
    akachochin
    akachochin 「身に着けた技術をいかに捨てられるか」とあるが、「捨てている」のでなく、新たな技術・知見を得る肥やしにしたのだと思う。それがエンジニアを続けられる理由の一つだと思った。チームのくだりは全く同意。

    2018/09/02 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 「エンジニアとしての辞め時は考えていますか?」「自分が作りたいものが作れなくなった時だと思っています」

    2018/09/02 リンク

    その他
    toushitsufukei
    toushitsufukei ちゃんとしたコードを書きそう。

    2018/09/02 リンク

    その他
    elm200
    elm200 人が老いるのは自分の記憶に圧倒されてしまうことが一因だと思う。現役であり続けたければ、意図的に過去の蓄積を捨てる覚悟も必要。過去の武勇伝で若者をうんざりさせるおじさんの真逆だな。素晴らしい。

    2018/09/02 リンク

    その他
    yamaz
    yamaz ロールモデルだ!

    2018/09/02 リンク

    その他
    sho_yamane
    sho_yamane ほんとこれ “身に着けた技術を捨てていけるかの方が大切だと思います。固執しても技術はどんどん進化してしまうので。”

    2018/09/02 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 平松慎司氏。

    2018/09/02 リンク

    その他
    threetea0407
    threetea0407 いい話

    2018/09/02 リンク

    その他
    umisora2
    umisora2 “チームで開発したほうが楽しいと思うようになりました。自分の技術力を磨こうと思った時も、チームでやったほうが技術をアップデートできる。チームでやったほうがいいこと尽くしだなと思いました。”

    2018/09/01 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「チーム開発やいろんな人のコードを見て修正するということを繰り返していく中で、その人が考えていることを無理やり修正するとバグが出てしまうということが分かりました」

    2018/09/01 リンク

    その他
    rlho
    rlho つよい…!

    2018/08/31 リンク

    その他
    lue4881
    lue4881 生涯現役。かくありたいです。"技術が好きというより、新しいことが好き"

    2018/08/31 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg "その人が考えていることを無理やり修正するとバグが出てしまうということが分かりました。それからは、その人の考えた構造を守りながら最小限の直しで、リリースまで進めていくということを意識しています"

    2018/08/31 リンク

    その他
    takuji31
    takuji31 39年すごい

    2018/08/31 リンク

    その他
    sonots
    sonots 39年、脱帽

    2018/08/31 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 かっこいい

    2018/08/31 リンク

    その他
    takehanogi11
    takehanogi11 かっこいい

    2018/08/31 リンク

    その他
    helldeath
    helldeath “その人が考えていることを無理やり修正するとバグが出てしまうということが分かりました”“その人の考えた構造を守りながら最小限の直しで、リリースまで進めていく”お手本にするわ

    2018/08/31 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 歳取ったら新しいこと覚えられなくなるというのは、すでに覚えたことが邪魔をしているからではと感じるので、なんかわかる。生涯現役でいたいって言ってる旦那にもこの記事転送しよう

    2018/08/31 リンク

    その他
    nn0
    nn0 カッコいいなぁ…

    2018/08/31 リンク

    その他
    kefi3104
    kefi3104 身に着けた技術をいかに捨てられるか。エンジニア歴39年、今でもエンジニアで居続ける理由。【エンジニアのキャリアVol.2】

    2018/08/31 リンク

    その他
    Dai_Kamijo
    Dai_Kamijo 生涯現役プログラマを志向する姿勢が格好いい。キャリアの話も面白い。 / “身に着けた技術をいかに捨てられるか。エンジニア歴39年、今でもエンジニアで居続ける理由。 | CyberAgent” — Takuto Wada (@t_wada) August 31, 2018 from Twi

    2018/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    身に着けた技術をいかに捨てられるか。エンジニア歴39年、今でもエンジニアで居続ける理由。

    サイバーエージェントゲーム・エンターテイメント事業に携わる10社以上の子会社が所属する事業部SGE(...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/15 techtech0521
    • kariyushi232021/09/11 kariyushi23
    • nishitki2021/08/10 nishitki
    • fedelini2020/09/06 fedelini
    • Yeshi2020/05/04 Yeshi
    • satom9to52019/12/04 satom9to5
    • yuuki55552019/08/12 yuuki5555
    • furoshiki_gumi2019/08/09 furoshiki_gumi
    • stibbar2019/05/14 stibbar
    • gurutakezawa2018/11/26 gurutakezawa
    • yashihei2018/10/13 yashihei
    • cignoir2018/10/01 cignoir
    • qopos2018/09/29 qopos
    • ofsilvers2018/09/27 ofsilvers
    • itotto2018/09/26 itotto
    • heatman2018/09/25 heatman
    • satotech2018/09/19 satotech
    • kayamelo1515152018/09/17 kayamelo151515
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事