記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    DavitRice
    オーナー DavitRice セルクマ

    2018/01/31 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 不快や脅威への反応が高い人は保守になり易いという話。そうだろな。不安から差別行為が発生しがち、てのとも関連してくるのだろう。

    2018/02/12 リンク

    その他
    obsv
    obsv 野生動物にも、警戒心・攻撃性の強い個体や好奇心の強い個体など性格に差がある。人間でも生得的な性格があり、それが政治思想にも反映しているのは理が通っている。

    2018/02/01 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「不快で脅威的な画像に対してより強い反応が測定された人々は社会問題や国防問題について保守的な政治的立場に立っている可能性が有意に高い」発達障害感覚過敏派はネトウヨって言いたいの?

    2018/02/01 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada おもしろいけど、それはみな生理的なものではなく心理的なもの、もしくは心理からくる反応。

    2018/02/01 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 “相手が抱いている見解は相手が誤った情報を信じていたり物事について慎重に勉強しなかった結果のものであるとは限らない”

    2018/01/31 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone 面白い

    2018/01/31 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass そもそもリベラルの対義語は保守じゃないぞ

    2018/01/31 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife id:DavitRice 生理的じゃなくて「生得的」じゃねえの?

    2018/01/31 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver ジョナサン・ハイトが嬉々として引用しそうな研究。「有意差が出た」というのはそんなに強い主張ではないし、そういうこともありうるかもね、という感想。あまり大げさに捉える話でもないかなあ。

    2018/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ある人が保守であるかリベラルであるかは生理的なもの? - 道徳的動物日記

    アメリカ政治家科学者兼心理学者のJohn R HibbingがPsychology Todayに投稿した記事を訳して紹介。な...

    ブックマークしたユーザー

    • tbgreen2020/08/27 tbgreen
    • tick2tack2018/02/12 tick2tack
    • napsucks2018/02/11 napsucks
    • obsv2018/02/01 obsv
    • Hi-Fi2018/02/01 Hi-Fi
    • Outfielder2018/02/01 Outfielder
    • shibacow2018/02/01 shibacow
    • white_trevally362018/02/01 white_trevally36
    • doroyamada2018/02/01 doroyamada
    • virtue_island2018/01/31 virtue_island
    • uoz2018/01/31 uoz
    • hayattennna2018/01/31 hayattennna
    • nunochan2018/01/31 nunochan
    • shikahan2018/01/31 shikahan
    • marony01092018/01/31 marony0109
    • Insite2018/01/31 Insite
    • yakisakeharami2018/01/31 yakisakeharami
    • ScarecrowBone2018/01/31 ScarecrowBone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事