記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg 学者は学者であって、リーダーではないし、組織運営したことないんじゃないのかな。って思ってしまう。

    2015/05/16 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar ほっとくと公務員負担や汚職、第3セクター負担でいずれ夕張やギリシャともなりかねないところ、大胆な削減してきた橋本が権現とりあげるのはありだろうか。本来中央に既得権益あるから地方分権なんだが大阪は逆かも

    2015/05/14 リンク

    その他
    mamemaki
    mamemaki 都構想は「どうせ大阪滅びるんだから、俺らの好き勝手させてよ」だし、反対派は「自分らの利権は死守したいので緩やかに死んで下さい」に見えるのでどっちも嫌なんだよな

    2015/05/13 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 「よくわからないし橋下嫌いだから反対」というニュアンスの人は「日本一の腐敗都市-大阪市」で検索してみよう / 実質論点は都構想じゃなく大阪市の闇なんでそこに言及無し対案無しってのは有り得ないんだわ

    2015/05/13 リンク

    その他
    kochizufan
    kochizufan 大阪に限らず都区政自体があまりよくないという事か。(維新への是非は別として)大阪で広域一体行政自体は興味あったので、堺吹田と一体化、の頃は多少興味あったけど大阪市だけだと無意味だわなあ。

    2015/05/13 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 今は門外漢だが、旧大阪市民として援護ブクマ。

    2015/05/13 リンク

    その他
    skt244
    skt244 失敗する可能性が非常に高くてもなにもしないよりマシかどうかという論点にもっと早くなるべきだった

    2015/05/13 リンク

    その他
    Utsuboman
    Utsuboman まともな市民なら橋下の都構想にはもう騙されない。

    2015/05/13 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 「賛成派の学者は…たった2名。…両名とも…市の特別顧問経験者」「一方で…わずか1週間で、行政学、政治学、財政学、都市計画、社会学、社会哲学…様々な分野…106名から「都構想の危険性についての所見」が寄稿」

    2015/05/13 リンク

    その他
    inumash
    inumash 「これだけ弊害が大きく実利の乏しい政策は止めなさい」というのは立派な“対案”だよね。

    2015/05/13 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 大阪都構想は衰退への道だし、インフラの私物化だと私も思う。であるからこそ都構想は実現して欲しい。扇動政治家に乗せられるポピュリズムの恐ろしさと言うものを、大阪には身をもって示して欲しくて

    2015/05/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday はぁ

    2015/05/12 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga “上山氏や佐々木氏、そして高橋氏のように、大阪市役所等の推進勢力との一定の関係があった学者を除けば、筆者は都構想に「賛成」している学者を文字通り一人も見たことがない” ←なるほどw

    2015/05/12 リンク

    その他
    babelap
    babelap 橋下徹が本当の意味での豪腕なら、ひょっとしたら賭けてみる価値はあるかもしれないんだけど、ぎゃーぎゃー言う以外に手腕の見えない人じゃん。お題目が”無駄に”でかすぎて誇大妄想めいてしか見えないんだよね

    2015/05/12 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「先っちょだけでいいから入れさせてください」→断られる→「なんだと!じゃあ対案を出せ!」みたいなハナシ。いったいいつからトンでもな大愚策を否定するのに対案が必要になったのだ?

    2015/05/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 改革主義者の末路は民主党政権や阿久根や武雄で十分わかったはず。まだ改革ジャンキーがたくさんいるようだが

    2015/05/12 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk このように、強く批判するために殊更にデメリットを強調しようとすると途端に圧倒的な胡散臭さを帯びるので、「メリットがよくわからないものには賛成しないほうがいいですよ」で押したほうが吉

    2015/05/12 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 『学者とか役人とかはクソ信用ならん既得利権の亡者共』って人らが維新の支持基盤なんで届かない声だろうな/ゴルディアスの結び目をぶった切って終わればそれでいいんだけど、現実はほどいていくしか無いのよ

    2015/05/12 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 ある提案の賛否を議論している時に「対案を出せ論法」は詭弁。悪手はしないほうがマシであり、しない事こそ対案。しないこと以上の別案が無いならするというのでは、しない選択が取られず闇雲な悪手を連発するだけ。

    2015/05/12 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 "「二重行政」が税金のムダづかいを生むという主張には根拠がない"という意見を持っているということは、「都構想」だけでなく横浜などで検討している「特別自治市」にも反対しているということだね?

    2015/05/12 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「だったら代案(対案)出せよ」という、橋下さんが好きそうなコメント群に驚いている。「やらないほうがマシ、今より悪くなるから」は通用しないんだ…。

    2015/05/12 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 規模は違うけど武雄市の樋渡を思い出す手口だな。同じ穴の狢か。

    2015/05/12 リンク

    その他
    dokatta
    dokatta 政令市のなかで職員数がダントツに多いのは大阪市で、横浜市の倍。その昔、関市長が手を突っ込もうとしたら 落選。闇っぷりが判るのがここ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%95%8F%E9%A1%8C

    2015/05/12 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 市長と知事の権限を1本化して、改革の方向性を決め易くしようと言っているだけなのに、やれ橋下が嫌いだの、反対派はどれだけ感情的なのか?

    2015/05/12 リンク

    その他
    dothana
    dothana 現状を変えれば打開できるなんて幻にすぎない。相当なコストと混乱が生じるのは明らかなので、デメリットしか見えないなら別な方策を検討すべき。何にしても地道にやるしかない。

    2015/05/12 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 私は都構想消極的反対派だけど、それでもこんなに楽天的なこと言えないなぁ。大阪市はほっとくと破綻するのは確実なので、府基準まで一旦下げて考える&各種設備を共同運営という前提部分は有りだと思ってるよ。

    2015/05/12 リンク

    その他
    SASAKA
    SASAKA 「政治的スローガンにすら一致するような当たり前の主張を繰り返す学者は、学者としての価値は低いとすら言えよう」→そちらは自公民と一致してる訳で…。政治家には思いつかないような新策を106人で出してよ。

    2015/05/12 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 都構想の根本は、大阪の抱える破たん寸前の借金問題。こんな状態でも、赤字で切られたくない。甘い汁吸いたい、既得利権にしがみつきたいダニがいっぱいいるのが大阪の問題点

    2015/05/12 リンク

    その他
    sirouto2
    sirouto2 かりに記事の通り経済効果はないとしても、代案なき批判。大阪都構想の是非は別にしても、そんなことだから維新が票を取れたんでしょ。まあ銀の弾丸はなくて、日本中が夕張化していくのが現実なんだろうけどさ。

    2015/05/12 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 #5月17日の住民投票では反対と書いて投票を これ読んでまったくだなと思っても一票でも賛成票が多いと大阪市は廃止されてしまうので

    2015/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「都構想」は大阪の衰退を決定づける“論外の代物”

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材...

    ブックマークしたユーザー

    • tekitou-manga2020/10/20 tekitou-manga
    • ken-ne862019/08/30 ken-ne86
    • naggg2015/05/16 naggg
    • o98752015/05/14 o9875
    • SirVicViper2015/05/14 SirVicViper
    • teruyastar2015/05/14 teruyastar
    • lEDfm4UE2015/05/13 lEDfm4UE
    • dkinyu2015/05/13 dkinyu
    • mamemaki2015/05/13 mamemaki
    • pycol2015/05/13 pycol
    • technocutzero2015/05/13 technocutzero
    • kochizufan2015/05/13 kochizufan
    • hatehenseifu2015/05/13 hatehenseifu
    • FTTH2015/05/13 FTTH
    • uguisuanpan2015/05/13 uguisuanpan
    • skt2442015/05/13 skt244
    • repunit2015/05/13 repunit
    • Utsuboman2015/05/13 Utsuboman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事