記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    toronei ただこれだと、橋下支持母体も支持者も老人ばかりで、若者から更に搾取する政策が目白押しということも、同時に見つめるべきなんだよね。ネットベンチャー華やかな頃に、三木谷とかもそうだったよね。

    2012/02/17 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi ジジイから略奪せよ!苦笑

    2012/02/14 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 アニュアルレポートに社員の写真をたくさん載せている「会社の株価は大手の企業であっても好調なんです」。口先だけではなく人を大事にしているから。面白いな。

    2012/02/14 リンク

    その他
    hermasse
    hermasse 大企業の不真面目さ。社会人生活が長くなるとよくわかる

    2012/02/11 リンク

    その他
    mikamama
    mikamama めもる。「あなたのお金は老害企業にむしられているよ、気がつかないうちに」

    2012/02/05 リンク

    その他
    myogab
    myogab 橋下は老人の代弁者だと思うが。

    2012/02/05 リンク

    その他
    chapone
    chapone 大企業の不真面目さ。社会人生活が長くなるとよくわかる。

    2012/02/05 リンク

    その他
    megascus
    megascus 昔からある企業じゃなくても大企業になりたがっている企業はこういうことをやっているから注意。

    2012/02/05 リンク

    その他
    nobo2600
    nobo2600 順番が回って来ないのが高齢化社会。

    2012/02/05 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 慣用句の使い方が間違っているだけで説得力がなくなる一例。こういうのを直すために高給の編集者がいるんじゃないの。

    2012/02/05 リンク

    その他
    akira623
    akira623 感銘しました。 なんだかお役所化した会社って多いですよね。そんな傾向への、真面目に正面から、とてもわかりやすい警鐘でした。

    2012/02/05 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 金融工学は僕らを幸せにしない。ポートフォリオに基づいた資産運用がもたらした害悪。様々な人が適正価格を付けてこそ資本社会が成り立つ。いつの間にか人任せになった。せめて個人投資家の気骨程度は見せてきたい。

    2012/02/05 リンク

    その他
    nihoncha
    nihoncha "あなたの将来の年金資金のかなり多くの部分が、日本の大企業、そして多くは老害企業に投資をされていて、それが劣化している"

    2012/02/04 リンク

    その他
    elm200
    elm200 そのとおりだと思う。そして、公的資金や企業年金さえ「真面目に」運用されていないのよ、この国では。

    2012/02/04 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「 ある意味、これが高齢化社会の本質ですね。『奪取しないと権力は回ってこない』というのは、橋下市長の誕生の裏の物語というような気がします。」

    2012/02/04 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 かつて世の中が想定していた世代交代のスパンが現在の社会に適用できなくなったということなんだろうね

    2012/02/04 リンク

    その他
    isrc
    isrc 奪取しないと権力は回ってこない/年金の問題は日本の不真面目大企業に自動的に投資をする仕組み/日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい

    2012/02/04 リンク

    その他
    hyoshiok
    hyoshiok 28 真面目な企業は成長している

    2012/02/04 リンク

    その他
    tdam
    tdam "閉塞した老人国家に対するルサンチマンが溜まっていて、それが一気に爆発""形式的に真面目だけでも実質的に不真面目な会社に投資をせずに本質的に真面目な会社に投資" TOPIX型運用の穴だわな。

    2012/02/04 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan すごくよくわかる。真面目さが無い。

    2012/02/04 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 選挙民割合で多いぶん、どうしても高齢者向けの政策が敷かれるが、たとえば『出産・子育て・教育』などは若いうちでなきゃ不可能。なのにそっちに回る予算は少ない。そら、国力も細るわ。

    2012/02/04 リンク

    その他
    renny
    renny 年金の問題はその将来の給付について問題視されていますが、実は運用の中身の多くが問題で、日本の不真面目大企業に自動的に投資をする仕組みになっているんです。

    2012/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「あなたのお金は老害企業にむしられているよ、気がつかないうちに」(藤野 英人) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2012/02/17 toronei
    • werdy2012/02/14 werdy
    • h1romi2012/02/14 h1romi
    • asanomi72012/02/14 asanomi7
    • hoPPen2012/02/14 hoPPen
    • hermasse2012/02/11 hermasse
    • kaeru3332012/02/06 kaeru333
    • hideyana10092012/02/06 hideyana1009
    • nucleotide2012/02/06 nucleotide
    • rosy-coconutstar1172012/02/06 rosy-coconutstar117
    • tyashibu7771342012/02/06 tyashibu777134
    • OKU_s622012/02/06 OKU_s62
    • mikamama2012/02/05 mikamama
    • myogab2012/02/05 myogab
    • mathemathiko2012/02/05 mathemathiko
    • chapone2012/02/05 chapone
    • megascus2012/02/05 megascus
    • nobo26002012/02/05 nobo2600
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事