記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hige2323
    Hige2323 "女性作者からの現代日本社会へのメッセージ性が色濃く感じられ"これは別に要らない/そんな物と関係なくエンタメとして面白かったので余計な政治性をこじつけて結び付けて欲しくない

    2018/01/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「教科書にのる歴史観にさおさす」さおさす警察です。「棹さす」は時流・大勢に従うこと。流れに逆らう意味で使うのは誤り。/春日局は明治期には悪女扱いだった。時代劇にその時代の価値観が反映するのは必然か…。

    2018/01/06 リンク

    その他
    oritako
    oritako 嫌なストレスを感じずに観られたのは、なるほど、こういうことだったのか。

    2017/12/31 リンク

    その他
    x4090x
    x4090x 社会学者ならこのドラマに散りばめられている社会史の成果に言及するのかと思ったら、戦国期の知識をまったく持ち合わせていないことをさらけ出してしまった文章だった。歴史的思考には向かないようだ。

    2017/12/30 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「日本女性が直面する様々な社会的困難を象徴しつつ、視聴者を勇気づけた」/生涯独身の無名女性が、城主となり男部下と対立したり、有能なおっさん(家康)に一目置かれたり/前作と異なりベタな「悪女」が出ない

    2017/12/30 リンク

    その他
    skicco
    skicco そういう現代的な価値観や視点を時代劇にそれも大河ドラマに持ち込むのはなんだかもにょるんだよなあ。

    2017/12/30 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 最初の出家。直親が帰ってきた後,チャンスがあっても還俗しない。政次と密会しつつも結婚しない。龍雲丸と堺に行かない。家庭と仕事だったら究極的には仕事を選ぶということの連続だった。

    2017/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『おんな城主 直虎』がこれまでの大河と違った「大きな一点」(佐伯 順子) @gendai_biz

    「直虎」にだけある特徴 大河ドラマ『おんな城主 直虎』(以下『直虎』)が1年の長丁場を終えた。大河ド...

    ブックマークしたユーザー

    • vialavida2019/09/15 vialavida
    • nayamerunaikai2018/12/03 nayamerunaikai
    • Hige23232018/01/08 Hige2323
    • candidus2018/01/07 candidus
    • honeybe2018/01/07 honeybe
    • aykt2018/01/06 aykt
    • filinion2018/01/06 filinion
    • kaeru-no-tsura2018/01/06 kaeru-no-tsura
    • pollyanna2018/01/06 pollyanna
    • pon-zoo2018/01/06 pon-zoo
    • disappear98032018/01/05 disappear9803
    • girahorn2018/01/03 girahorn
    • yako_baum2018/01/01 yako_baum
    • oritako2017/12/31 oritako
    • Gln2017/12/31 Gln
    • yoyoprofane2017/12/31 yoyoprofane
    • synonymous2017/12/31 synonymous
    • rereco2017/12/30 rereco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事