記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kita-tuba
    kita-tuba 北海道地震で起こった「全域停電」他人事と思ってはいけない

    2018/10/02 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 原発の安全対策に全系崩壊の項目も入れる必要性があるかも。

    2018/09/09 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ”泊原発が動いていたら””「全電源喪失事故」の再来、となっていたかもしれない””いま規制委は各地の原発の再稼働にあたって安全審査をしていますが、全域停電で外部電源を失う事態は想定されていません”

    2018/09/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 泊原発が稼働中で同じように停電した場合、地震直接で影響が無くても原発も緊急停止する必要がある、という指摘。たしかに。それでスクラムやって停止すると簡単に復旧できないからより深刻だった可能性が高そう。

    2018/09/08 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “阿部力也”阿部力也は、新会社代表取締役会長として、デジタルグリッドの本格的推進に当たります(´・_・`)ポジショントークではある。現所属名で言わない謎がある

    2018/09/08 リンク

    その他
    zef
    zef 自由化して競争を促進したら、価格競争となり余計なコストが出ないように災害対策や安全はむしろ軽視される。リスクを分散させるのは正しいが、自由化して競争させるのは間違い。

    2018/09/08 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador 中央集権的なのは危険だね(現代ビジネス)「発電を分散せずに、たった一つの発電所が全体の50パーセントを超える電力供給をしていたため、その発電所が停止したら、残りのすべての発電所も連鎖停電してしまった」

    2018/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道地震で起こった「全域停電」他人事と思ってはいけない(河野 正一郎) @gendai_biz

    「想定外」というけれど 北海道胆振東部地震で北海道全域が一時停電した。札幌から根室まで約450キロも...

    ブックマークしたユーザー

    • kita-tuba2018/10/02 kita-tuba
    • hitokotoan2018/09/11 hitokotoan
    • yamajii2018/09/09 yamajii
    • kyukyunyorituryo2018/09/09 kyukyunyorituryo
    • amanojacky2018/09/09 amanojacky
    • jt_noSke2018/09/09 jt_noSke
    • gikazigo2018/09/09 gikazigo
    • hapoa2018/09/09 hapoa
    • TakamoriTarou2018/09/08 TakamoriTarou
    • swingwings2018/09/08 swingwings
    • Baatarism2018/09/08 Baatarism
    • mutinomuti2018/09/08 mutinomuti
    • zef2018/09/08 zef
    • ruinous2018/09/08 ruinous
    • fops2018/09/08 fops
    • Hohasha2018/09/08 Hohasha
    • souyou_102018/09/08 souyou_10
    • amy3852018/09/08 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事