記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 本当だとしたら、いままで韓国が積み上げて来た脱北者支援政策を根本から覆す政策。国際的な非難は免れない

    2019/11/18 リンク

    その他
    arvante
    arvante 北と紙一重だな。この大統領を民主的手続きで下ろせればいいが、果たしてその余地が残っているやら。

    2019/11/17 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k げっ……。あの[複数殺人事件]、韓国政府製の嘘だったのかも知れんのか……。マジかよ……。いくらなんでもソレは……。

    2019/11/17 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 命がけで国境を越えてきた脱北者を強制送還する(自称)人権派弁護士おそろしい…

    2019/11/17 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi ひどいなあ

    2019/11/17 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 文大統領のご両親も脱北者なんだし、他人の事返してないで、文さんご一家が北に帰れば良いんじゃないの?

    2019/11/17 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 韓国の一部のネット民の間には文ちゃんと北朝鮮がつながっていると囁かれていて、まさかそんなことはないだろうと思っていたが、案外本当のことなのかもなぁ。

    2019/11/16 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki クイズ番組の司会者でこんな人いた気がする

    2019/11/16 リンク

    その他
    pandachoco
    pandachoco 韓国はこういう不手際をちゃんと報道してて、日本より進んでるな

    2019/11/16 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 日本も他人事ではない。近い将来、雲霞の如く半島から押し寄せるボート(偽装)難民達を追い返した時に間違いなく同様の声が国内外『良識派』から出る筈。コレとそれとは違うんだと理論武装しておく必要がある。

    2019/11/16 リンク

    その他
    sakura99
    sakura99 文氏にとっての北朝鮮は両親の親族が暮らす縁の土地ですし、人権的に悪い事をした認識が無いのでは?

    2019/11/16 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 検察の捜査を受ける当人を法務大臣に任命した時、日頃韓国を賞賛する人達はスルーしました。/今回も彼らはゴニョゴニョ言い訳しながらたいして批判しないでしょう。/何の為にそこまで党派性に縛られているのですか?

    2019/11/16 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks まるで安倍のようにひどいなw

    2019/11/16 リンク

    その他
    oniffoniff
    oniffoniff ブコメに貼ってあるカイカイ通信の動画おもしろかったけど、ああいうGIF動画って胡散臭くてなぁ。

    2019/11/16 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 文氏にとって人権は絶対的なものじゃなく単なる商材でしかないんだろう。商売になる人権とならない人権がある。人権派〇〇にありがち。それより諸々の違法行為と独裁者的な命令系統無視が発覚してる事に目が行く。

    2019/11/16 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 文在寅に対する揶揄として北朝鮮のスポークスマンとか北朝鮮のスパイとか言われてきたけど、冗談じゃなくなってきた。そりゃGSOMIAなんか破棄するに決まってる。

    2019/11/16 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 つまり、そういうことですよ。

    2019/11/16 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 脱北者にこそ『不自由展』をさせてあげるべきでわ???

    2019/11/16 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta https://b.hatena.ne.jp/entry/4676927114710482466/)ことが明らかになった経緯踏まえて読むと、こんなさらっと流されていいのかと思う

    2019/11/16 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 国会議員のスマホが撮影されて、機密が明らかになるっていうのが、まず衝撃的なんだけど。日本でもあるのかな?

    2019/11/16 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor Oh…

    2019/11/16 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception 電子機器には写らないが目には見えるフィルターってできないのかな

    2019/11/16 リンク

    その他
    gremor
    gremor 文君は最初っから北朝鮮の傀儡だったよね

    2019/11/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 人権派弁護士などとっくにいなくて、金政権を支えるためには法も情も人権も全て無視すると。従北のためだけの政権というのは冗談ではないようだ

    2019/11/16 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 無法国家の「人権派弁護士」

    2019/11/16 リンク

    その他
    gatorera
    gatorera 親北な文大統領なら、北朝鮮のご機嫌を取るためにやりそうなことではあるな…

    2019/11/16 リンク

    その他
    songe
    songe さすがムン・ジェイン

    2019/11/16 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 韓国高官はのぞき見防止フィルタ使わないのか,使ってこれなのか……

    2019/11/16 リンク

    その他
    lli
    lli 人道とは

    2019/11/16 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 韓国での「人権」とは何なのか。

    2019/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国で話題騒然、文在寅政権が脱北者を「死地」に送り込んでいた…!(崔 碩栄) @moneygendai

    韓国政府が「公表」しなかった衝撃的事実 去る11月7日、韓国国会において予算決算特別委員会が開かれた...

    ブックマークしたユーザー

    • tetrahymena2019/11/21 tetrahymena
    • gui12019/11/18 gui1
    • umiusi452019/11/18 umiusi45
    • ashigaru2019/11/17 ashigaru
    • terazzo2019/11/17 terazzo
    • arvante2019/11/17 arvante
    • thesecret32019/11/17 thesecret3
    • ftq2019/11/17 ftq
    • hiroette2019/11/17 hiroette
    • h5dhn9k2019/11/17 h5dhn9k
    • Tatada2019/11/17 Tatada
    • nkoz2019/11/17 nkoz
    • hommu2019/11/17 hommu
    • R2M2019/11/17 R2M
    • bigburn2019/11/17 bigburn
    • gurutakezawa2019/11/17 gurutakezawa
    • sushisashimisushisashimi2019/11/17 sushisashimisushisashimi
    • ayumun2019/11/17 ayumun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事