記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaanjun
    kaanjun 種差別を徹底的に批判した先にあるのはビーガンなのかマルチスピーシーズなのか。やっぱりビーガンは人間中心主義に見える。

    2021/03/18 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 肉食の問題になると、急に倫理を拒絶して弱肉強食の世界観になる人が多いことに驚く。近代社会に住んでるからブコメをできてるのだと思うのだけど、サバンナの住人ばかりになっちゃう。

    2021/03/18 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 麻酔を打って苦痛を無くせばいいの?とか、苦痛が問題なら卵や乳製品はいいのでは?とか今いち納得感が薄い

    2021/03/18 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka 人を巻き込むならビーガンだけで作られたインフラで暮らして下さい。買い物する時、乗り物に乗る時、なんだったらあなたの食べる物がビーガンの方が作ったものであるか確認して下さい。

    2021/03/18 リンク

    その他
    protein_man
    protein_man 大人が一人で勝手にヴィーガンするならどうぞご勝手にだが、周囲への押し付けをやめろ。特に子供にはちゃんと動物性タンパク質を取らせろ。

    2021/03/18 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 肉食をやや減らそう、まではやれるけど、私は肉食止めるのは無理やね

    2021/03/17 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 伝えなくていい

    2021/03/17 リンク

    その他
    rag3
    rag3 本文読む気ないけど、植物も生き物だから殺して食べていることに変わりはない。殺すのが嫌なら自然に枯れた干し草だけ食ってろ。 同じ過激派ならフルーティアンの方が理解できる。

    2021/03/17 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 人間だけこの考え方を強制するのはフェアではない

    2021/03/17 リンク

    その他
    masaniisan
    masaniisan 論理的に完全な平等など求めない。不当な差別はダメだし人類愛は尊いが、自分にとっては家族>人類>愛玩動物>その他哺乳類>動物>植物。 もしコロナウイルスも苦痛を感じると分かったらどうするの?苦痛の定義は?

    2021/03/17 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo ブコメ、肉の人気っぷりが すごい。生のキクラゲとか、ものすごく おいしいよ? レンズ豆とか調理しやすいし。とりぶたうし、海鮮あれこれだけの食文化のほうが つまらんで。たべものは いろいろある。肉じゃなくても

    2021/03/17 リンク

    その他
    greenmold
    greenmold そのうちシャドウランみたいに大豆かキノコ由来の加工用プロテイン棒に味だけ付けて食うのが主流になるから待ってよう で一度でいいから本物の卵とか食べてーとか言いながらオムレツ味のプロテインバー食う日が来る

    2021/03/17 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn “ んな私が、動物倫理を主題にした本邦初の新書(『はじめての動物倫理学』集英社)を出す(2021年3月17日発売)” PR記事乙(講談社で集英社のPRとか斬新)

    2021/03/17 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 肉食動物は他の動物食ってるぞ。人間は植物も動物も食うのが普通。ただそれが環境とか生態系に大きな影響を与えるのはよくない。だが原始時代の人間は狩をして生態系に影響を与えていたわけで影響ゼロが正解かは不明

    2021/03/17 リンク

    その他
    masamkur
    masamkur ありえないって否定するのは主義の侵害になりそうだけど、肉は食べれた方が良いな。

    2021/03/17 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 貧乏人であればあるほど、炭水化物頼りの食事になり、不健康なものになりがち。この話に似ていて、健康や環境に配慮した食生活は金がかかる。とりあえず、欲しいものリストに追加したので、kindle版が出たら読もう。

    2021/03/17 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 一通り読んでも薄ぼんやりした「きれいなにんげんになりたい」という願望に基づく無意味な戯れにしか見えない。人権がなぜ近代まで発生しなかったのか知らないとは思えないのだが。

    2021/03/17 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 主義主張を学生に植え付けるのが単位になるのはおかしいな。道徳の教科化みたいな

    2021/03/17 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「立正大学の先生ということは、仏教の殺生禁止から反肉食を説くのか。江戸時代的だけどかえって新鮮だな」と思って読み始めたけど、マルキシズム起点だった。

    2021/03/17 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki エシカル的な主張をつきつめていくとマウント合戦や虚無に至るからよすんだよ。/主義主張で優位に立とうとすると壊滅的な悲劇が起こることは19、20世紀で味わったはずなのにねー。

    2021/03/17 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 「適用範囲を人間に限定することは間違っている」「動物に苦痛を与えてはいけない」とするなら肉食獣による捕食も不可となる。適用範囲を人間以外に広げることもまた人間の都合を勝手に押し付けているのではないの?

    2021/03/17 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 植物も傷つけられたことを感じる作用があることが明らかになっている。差別のラインを人間とそれ以外の間に引くか、動物と植物の間に引くかの違いにすぎない。

    2021/03/17 リンク

    その他
    preciar
    preciar 人間以外は(法人という概念的な例外をのぞくが、これも人間が運営してる前提)「権利」の主体となり得ない、と言うのが現在の社会における基盤なので、動物権とか言い出す奴はキチガイか革命家ですよ

    2021/03/17 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”つまり差別を打ち破るために使われた旧来の議論それ自体が、人間をただ人間であるというだけで特別視するという差別の論理だったのである” なら平等を疑う方が先。 平等はそんな単純な論理には立脚してない

    2021/03/17 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 皮肉っぽいコメが目立つのは、きっとこの人の主張がブクマカたちの神経を逆なでするからだろうな。

    2021/03/17 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 分かるけど肉食べるわ。食べなくなるとしたらコストが割りに合わなくなったら。

    2021/03/17 リンク

    その他
    suusue
    suusue 肉を食うのは動物に対して差別的というところは概念としてはありだろうけど、差別がいけないっていうのは殺人と同じで人間同士の都合だからねえ。栄養学的にヴィーガン食は不自然で人工的なので結構難しいし。

    2021/03/17 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 あいつは生産性が低いから惨めな生活でも仕方ないと同じ人間を評する倫理観が肯定される社会で、動物全般の権利を語るのは難しい。/動物倫理それ自体は強固な論理体系ですよね。それはそう。

    2021/03/17 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 素朴な疑問があるんですが、動物倫理の対象になるのは哺乳類?脊椎動物?動物界?昆虫が苦痛を感じないと看做され動物倫理の対象外なら、ビーガンにならなくても昆虫食はできるよね

    2021/03/17 リンク

    その他
    mori99
    mori99 肉を食べるのを止める、までは良いのだが、魚や卵や牛乳まで拒否するビーガンはやり過ぎだと思う

    2021/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ビーガンなんてあり得ない」「肉食やめるのはムリ」と言う学生に、私が伝えていること(田上 孝一) @gendai_biz

    興味深い学生の反応 昨年の7月にサイトに掲載されたコラムで、最近の大学生がマルクスに対して大きく...

    ブックマークしたユーザー

    • fromAmbertoZen2021/03/18 fromAmbertoZen
    • mgl2021/03/18 mgl
    • mondo1202021/03/18 mondo120
    • kaanjun2021/03/18 kaanjun
    • masamayo852021/03/18 masamayo85
    • sadamasato2021/03/18 sadamasato
    • kkobayashi2021/03/18 kkobayashi
    • vesikukka2021/03/18 vesikukka
    • protein_man2021/03/18 protein_man
    • zaikabou2021/03/17 zaikabou
    • mayumayu_nimolove2021/03/17 mayumayu_nimolove
    • rag32021/03/17 rag3
    • prjpn2021/03/17 prjpn
    • masaniisan2021/03/17 masaniisan
    • hituzinosanpo2021/03/17 hituzinosanpo
    • greenmold2021/03/17 greenmold
    • viperbjpn2021/03/17 viperbjpn
    • nori__32021/03/17 nori__3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事