記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akupiyo
    akupiyo 90年ごろ久米宏が、日本の労働時間は長いので、ドイツ並みにするためには11月からずっと休みにしなくてはみたいなことを言ってたけど、まさか30年正社員の労働時間が減らないとは思わなかった!

    2021/06/17 リンク

    その他
    saylook
    saylook 部分的に弱者男性問題に通底しそう 誰が我慢して損するべきか? 日本は労働者が損してるらしい 搾取される労働者と弱者男性はある程度重複しそう 鶏卵の関係は分からんが独は日本と違う別の誰かに損させてこうなった

    2021/05/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ドイツは生産性が高いから移民が運送で二階に荷物をベランダに投げ込んだり、戦車も軍用機も稼働率が低いのかも。ブランデンブルク空港は度重なる不備で9年延期して完成で、みずほ銀行のシステム統合っぽさある。

    2021/05/27 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 労働生産性の国間比較は(PPP換算してすら)「働き方の効率」の比較にならない。国毎の「産業構造/物価水準/賃金水準」といったマクロ要因の方が遥かに影響大。日本人は中国人の2.5倍効率的に働いているのか?

    2021/05/27 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine "日本だったら、新人は就業時間の30分前には来て掃除をしたり、お茶の用意をするのが普通です。"え?そうなの?

    2021/05/27 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 消費者重視を唄った、経営者重視なだけじゃない日本は

    2021/05/27 リンク

    その他
    high-speed-soba
    high-speed-soba 呼ばない理由おじさん「呼ばない理由」

    2021/05/27 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 「消費者」意識と給料が関係するとは思えないな。

    2021/05/27 リンク

    その他
    tockri
    tockri うちの会社、ドイツだった。

    2021/05/27 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “「週休2日」とは言わず、あえて言うなら「Fünftagewoche」、日本語に訳せば「週5日労働」というニュアンスに”

    2021/05/27 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『ドイツは国民をどちらかといえば労働者だと捉えて、労働者の権利に重きを置いて』『日本は消費者だと捉えて、消費者の権利を重視している』この対比は新鮮/『キリスト教圏なので、週末は安息日』信仰重視とも。

    2021/05/27 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “ドイツ人は自分のアサインメント(割り当てられた仕事)を遂行することには勤勉です。しかし、それ以上のことはあえて無理にしません。” <日本のそれは武道のような「労道」。

    2021/05/27 リンク

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo そもそもドイツは日曜日にはスーパーマーケットも閉まっている国で消費者が不利益を甘受しているところがあるからなぁ

    2021/05/27 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 羨ましい

    2021/05/27 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 生産性が悪いとかより経営者が無能なんじゃないの。一般社員の話みたいに言うなや。

    2021/05/27 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 働き方じゃなくて雇用理念やろうがボケ

    2021/05/27 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 日本がダントツの高齢化率にもかかわらずGDPの成長をなんとかひねり出せているのは、高齢者を支える世代が、他国に比べて長時間、労働にいそしんでいるおかげ・・・? https://anond.hatelabo.jp/20210524112112

    2021/05/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki たぶん理由は書かれてないんだろうなとブコメ見にきたけどもしかして理由が書かれているのかな。読んだほうがいいのかな。(知らんがな)

    2021/05/27 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 労働生産性の分子が国としての価値創出の総量であるので、労働生産性が低い責任を個々の労働者の働き方に帰する議論というのは正しいといえるのか。働き方でなくて、国内市場が衰退してるとか企業戦略の問題では。

    2021/05/27 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr https://www.globalnote.jp/post-14269.html 労働時間だけ?電気料金や失業率は関係しない?〔ついでに独は石炭発電比重大〕/日本は米国韓国露国より労働時間短い。働き方改革負担増で中間管理職くたばってる〔盛ってるけど〕

    2021/05/27 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs こういう側面もあるんだろうけど、それより日本企業が賃金上げないから物価が上がらずGDPが低くなってるってことのほうが大きな原因じゃないかな。生産量はそんなに変わらんと思う。

    2021/05/27 リンク

    その他
    cardamom
    cardamom 非正規は「週3日、1日5時間勤務」とかいう計算をしているけど。

    2021/05/27 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 現場情報をアップデートできてない前時代的記事やなぁ…オランダはガチで閉まってるけどね…開いてるのはだいたいケバブぐらい

    2021/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生産性が「日本人より40%高い」ドイツ人が、月~金を「平日」と呼ばない理由(隅田 貫) @gendai_biz

    「勤勉な国」というイメージの強いドイツでは、月~金曜日を「平日」と呼ばない――20年以上も現地で勤務...

    ブックマークしたユーザー

    • kaeru-no-tsura2021/06/17 kaeru-no-tsura
    • akupiyo2021/06/17 akupiyo
    • IchiroMaki2021/05/30 IchiroMaki
    • kujoo2021/05/28 kujoo
    • saylook2021/05/27 saylook
    • natu3kan2021/05/27 natu3kan
    • gorou56562021/05/27 gorou5656
    • Shin-JPN2021/05/27 Shin-JPN
    • mellhine2021/05/27 mellhine
    • tei_wa14212021/05/27 tei_wa1421
    • tettekete375642021/05/27 tettekete37564
    • n-naname2021/05/27 n-naname
    • high-speed-soba2021/05/27 high-speed-soba
    • toro-chan2021/05/27 toro-chan
    • sotokichi2021/05/27 sotokichi
    • tockri2021/05/27 tockri
    • parakeetfish2021/05/27 parakeetfish
    • jt_noSke2021/05/27 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事