記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neumann
    neumann ユカタンは「I Don't Understand You !(何言ってんだかわかんねーよ!)」 < 現地人と航海人の遭遇?w

    2008/12/23 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「ムンバイは「Good Bay(良い湾)」、ユカタンは「I Don't Understand You !(何言ってんだかわかんねーよ!)」、ソマリアは「Go and Milk!(行き、乳を搾りなさい!)」」

    2008/12/16 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm そういうサービスがあるのかと思ったら違って、そういう地図があるわけか。

    2008/12/16 リンク

    その他
    sumida
    sumida 日本の漢字地名は表意よりも音写の方が多くないでしょうか?

    2008/12/16 リンク

    その他
    rocky
    rocky 日本の地名のところでがっくりした

    2008/12/15 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 古くからある地名は語源不明が多いので、どこまでただしいかは疑問がある。

    2008/12/14 リンク

    その他
    kanototori
    kanototori 手の込んだバカ世界地図

    2008/12/14 リンク

    その他
    another
    another (2011-02-08追記: 新形式のURLは http://gigazine.net/news/20081214_atlas_of_true_names/。)

    2008/12/14 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo イギリスのKalimedia社が発売した地名を由来に忠実に表記した地図Atlas of True Names価格は各4.99ポンド(約668円)。すんごい欲しい!!! 間違ってたって、それはそれで面白い。でも、スペイン、ポルトガルはスカスカだな

    2008/12/14 リンク

    その他
    makou
    makou 北海道のとか欲しい。

    2008/12/14 リンク

    その他
    denken
    denken 「愛知」は当て字なので漢字の意味から英訳されても困る。

    2008/12/14 リンク

    その他
    makiton
    makiton ユカタン

    2008/12/14 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 三重=treble 津=port 地味すぎる…

    2008/12/14 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 日本の地名は当て字も多いから、漢字だけじゃ意味は判断できないんだよなあ。

    2008/12/14 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe そして静岡はサイレントヒル、ってわけですね、わかります。

    2008/12/14 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 アルプスでも昭文社でもどこでもいいから権利取得して日本語翻訳版を出してください。これすごい欲しい。

    2008/12/14 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "ユカタンは「I Don't Understand You !(何言ってんだかわかんねーよ!)」"

    2008/12/14 リンク

    その他
    chocobo14
    chocobo14 これは欲しい。エロマンガ島、スケベニンゲンの由来が知りたい。

    2008/12/14 リンク

    その他
    inugamix
    inugamix 日本の地名には、古風土記編纂の折に郡郷の名を佳き2文字で書けという指令があった影響も手伝って、当て字のものも多いので、漢字だけから読み解くのは云々。

    2008/12/14 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro トロントロンみたいな

    2008/12/14 リンク

    その他
    nilnil
    nilnil 「日本の地名は漢字なので由来が推測しやすい」<甘い。地名研究は奥が深いぞ。言葉こねくり回しておしまいという世界じゃないし。対象地名と調査研究方法によっては人権上の問題も出てくるし。

    2008/12/14 リンク

    その他
    Grigori
    Grigori バンブーアイランド

    2008/12/14 リンク

    その他
    qma5
    qma5 すっげーいいと思ったけど、英語か。英語か…

    2008/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地名の由来がわかる「真の名の地図」登場

    地名を由来に忠実に表記した地図「Atlas of True Names」を発売されました。普段意味を考えずに使ってい...

    ブックマークしたユーザー

    • omamesamba2011/04/23 omamesamba
    • yukatti2011/02/07 yukatti
    • gogatsu262010/10/22 gogatsu26
    • kokogiko2009/02/20 kokogiko
    • elrio2009/01/10 elrio
    • lepton92008/12/31 lepton9
    • edorune2008/12/24 edorune
    • neumann2008/12/23 neumann
    • Ereignis2008/12/22 Ereignis
    • force82008/12/20 force8
    • lamich2008/12/18 lamich
    • kurumigi2008/12/17 kurumigi
    • tdstr2008/12/16 tdstr
    • blueribbon2008/12/16 blueribbon
    • fumokmm2008/12/16 fumokmm
    • ran-bada2008/12/16 ran-bada
    • serian2008/12/16 serian
    • sumida2008/12/16 sumida
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事