記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    horikawad
    オーナー horikawad このへんないきものは、あなたのすぐそばにいるのです。たぶん。

    2011/05/27 リンク

    その他
    studymonster
    studymonster クマムシ捕まえてみたくなったので。

    2019/08/08 リンク

    その他
    kitru
    kitru 自由研究のテーマにいいと思う。

    2013/07/17 リンク

    その他
    inugamix
    inugamix うちにあるおもちゃ級顕微鏡で見えるかな。雪が降る前に子供とやってみたい。

    2012/09/18 リンク

    その他
    new3
    new3 助手ガールもいいけど、クマムシの方がもっともっといいです。

    2012/01/10 リンク

    その他
    makot26
    makot26 大学にクマムシ牧場と呼ばれる場所(コケ)がありました

    2011/12/30 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon (・ ・)

    2011/12/28 リンク

    その他
    ystt
    ystt 助手ガールかわいいよ助手ガール。

    2011/12/19 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver クマムシってこんな身近にいるものだったんだ…… もっとエクストリームな環境にいる生物だと勝手に思ってた

    2011/08/27 リンク

    その他
    yammy1974
    yammy1974 なんだ昆虫採集か

    2011/08/07 リンク

    その他
    kapibara
    kapibara かわゆい。コケリテラシー磨いてためしてみたい!

    2011/08/03 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo クマムシってその辺にいるのか。

    2011/07/08 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi いいなあ

    2011/07/08 リンク

    その他
    katz3
    katz3 コケリテラシー

    2011/07/08 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 白衣慣れしているので逆にガーリィな服で洗浄瓶扱ったり実体顕微鏡を覗く写真にちょっとグッときてしまった…|実体じゃない顕微鏡ならうちにあるんだけどなー(発毛おもちゃレベル)|クマムシかわいいよクマムシ

    2011/06/01 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary なんか、やりたくなる予感があるのでブクマ

    2011/05/28 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi 助手さんもクマムシもかわいいかわいい、そしてポーチが可愛い、本文中では全然活躍してないけどポーチが可愛い

    2011/05/28 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc クマムシが観察したくなったときに役に立つエントリ

    2011/05/28 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 目が点。(違)

    2011/05/28 リンク

    その他
    filinion
    filinion そんなに身近なところで手軽に採取できる生き物だったのか!

    2011/05/28 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「クマムシの採集と観察のハウツーを紹介」☆

    2011/05/28 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone (・ ・)

    2011/05/28 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso 街中で採集するためのファッションは大変だ

    2011/05/28 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama いつか試す。子供がおっきくなったら。

    2011/05/28 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna かーわーいーいー!!

    2011/05/28 リンク

    その他
    Nean
    Nean これはいずれ。

    2011/05/28 リンク

    その他
    zanbottosan
    zanbottosan クマムシ!クマムシ!クマムシ! This is POP!

    2011/05/28 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia 週明けに採取・観察する

    2011/05/28 リンク

    その他
    sun-and-moon
    sun-and-moon ラボに実体顕微鏡あるぞ!見るぞ!

    2011/05/28 リンク

    その他
    motoson
    motoson 良記事。決め手はコケリテラシーらしい。

    2011/05/28 リンク

    その他
    grindrocker
    grindrocker ほえ~見てみたい、クマムシ!

    2011/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もし助手ガールがクマムシを採集観察したら - むしブロ+

    地球上最強の動物といわれるクマムシ。 超低温、真空、高圧、放射線、さらには宇宙空間でも耐えられるタ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/22 techtech0521
    • studymonster2019/08/08 studymonster
    • sc3wp06ga2016/09/27 sc3wp06ga
    • kitru2013/07/17 kitru
    • feketerigoremet2013/05/25 feketerigoremet
    • cot-not2013/05/20 cot-not
    • peketamin2013/05/20 peketamin
    • yamifuu2013/05/19 yamifuu
    • inugamix2012/09/18 inugamix
    • cu392012/08/14 cu39
    • new32012/01/10 new3
    • makot262011/12/30 makot26
    • e-domon2011/12/28 e-domon
    • ArtSalt2011/12/24 ArtSalt
    • TsumuRi2011/12/20 TsumuRi
    • ystt2011/12/19 ystt
    • moondriver2011/08/27 moondriver
    • yammy19742011/08/07 yammy1974
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事