記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn36555023
    mn36555023 思い出すシリーズ

    2021/10/08 リンク

    その他
    kairi-m
    kairi-m ほう。これで戸籍系のシステムがはかどるようになるのかな?

    2012/11/14 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 渡邊の「邊」などの異体字の使い分け、MS Officeで可能に、IVSアドイン公開 -INTERNET Watch

    2012/11/14 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >IMEから異体字を入力するためには、IVS Add-inおよびIPAmj明朝をインストールした上で、さらにユーザー側でIMEの辞書を拡張する必要がある。

    2012/11/14 リンク

    その他
    MinazukiBakera
    MinazukiBakera 「渡邊の「邊」などの異体字の使い分け、MS Officeで可能に、IVSアドイン公開」。異体字セレクタの話はアクセシビリティ系の話にもいろいろ関係してくるわけですが、さて。

    2012/11/13 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 最初からそうしておけよ!と言いたいが、文化への畏敬に欠ける理系バカどもがでしゃばってコードを策定したからこうなってしまった。抵抗した人も居たが力が無かった。アプリで誤魔化さず早く正常化してほしい。

    2012/11/13 リンク

    その他
    works014
    works014 _このままでよかったのに…と修正…>こうした設定作業などを必要とするような実装は、逆に異体字の知識がない一般ユーザーが不用意に変換・入力してしまわないためのハードルになっている…

    2012/11/13 リンク

    その他
    moromoro
    moromoro まだ敷居高い

    2012/11/13 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku アドオンの公開だけでなくCodeplexで関連コードの公開、相互運用性を高める動きってのが、近年のMSの立ち回りの仕方を垣間見せているところも。

    2012/11/13 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko Microsoft Office 2010/2007に対応してる

    2012/11/13 リンク

    その他
    opwd
    opwd コテコテのカスタマイズ基盤をMSが提供?

    2012/11/13 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS またこれ印字トラブルとか多そうなアレですが・・・。

    2012/11/12 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one オフィスにIVS…これを受け取る日が来ると思うと便利だが怖い(笑)ファイルのコンバートとか大丈夫か?

    2012/11/12 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier あぁ、これ職場で導入すんのかな?導入するとなるとサポートめんどくさそう。

    2012/11/12 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto ついにきた。これでシステム的な制限はほぼ解消され、ようやく「で、どうする?」という議論ができるかな。

    2012/11/12 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >UTS#37に対応するフォントとしては、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が公開している「IPAmj明朝」などがある。

    2012/11/12 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 久々にIVSの話題があったのはこのためか。Justsystems製品(あるいは他社のOffice互換ソフトとか)とかどうなってるんだっけ?

    2012/11/12 リンク

    その他
    nilab
    nilab 渡邊の「邊」などの異体字の使い分け、MS Officeで可能に、IVSアドイン公開 : Unicode IVS Add-in for Microsoft Office : IVS(Ideographic Variation Sequence)

    2012/11/12 リンク

    その他
    okamitsu
    okamitsu 渡邊の「邊」などの異体字の使い分け、MS Officeで可能に、IVSアドイン公開

    2012/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    渡邊の「邊」などの異体字の使い分け、MS Officeで可能に、IVSアドイン公開 

    ブックマークしたユーザー

    • mn365550232021/10/08 mn36555023
    • wkoichi2016/02/09 wkoichi
    • takojima2014/09/27 takojima
    • wogawara2013/11/07 wogawara
    • Juan2013/06/15 Juan
    • yamataki2r2013/01/10 yamataki2r
    • masakielastic22013/01/02 masakielastic2
    • ymiwa2012/12/18 ymiwa
    • fashi2012/12/03 fashi
    • end0tknr2012/11/20 end0tknr
    • stkntr2012/11/16 stkntr
    • primarytext2012/11/15 primarytext
    • kairi-m2012/11/14 kairi-m
    • shichimin2012/11/14 shichimin
    • warriorking2012/11/14 warriorking
    • raimon492012/11/14 raimon49
    • morihachitoraya2012/11/13 morihachitoraya
    • toaruR2012/11/13 toaruR
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事