記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko そういう「会議」とやらも国会みたく中継すれば良いのでは。グラスノスチを進めないと。あれもチェルノブイリ事故が契機となって、その後共産貴族の絢爛たる暮らしが暴かれて、ソ連崩壊~新時代に繋がったようです。

    2011/04/24 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 文系官僚がシナリオを書いて、専門家先生にOKを取ったことにするという日本のテクノクラシーのベースが、緊急事態に即応していない表れ

    2011/04/23 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 主張せんと書き連ねている内容はわかるけど、その内容を担保できる知識がこの人には無いよねって思った。

    2011/04/22 リンク

    その他
    repon
    repon 導入部のひどい話はもちろんだが、具体的に「被ばく」とはどういうことかについて書かれた中盤から後半部分は必読ですよ。

    2011/04/22 リンク

    その他
    Guro
    Guro 単位の話の続き。タイトルはマクラなので気にしないで読む。

    2011/04/22 リンク

    その他
    sk111111p
    sk111111p 原子力安全委員会って奴らは。。。

    2011/04/22 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "つまり人にとっての安全という観点が(少なくとも上の回に関しては)ほぼ完璧に抜け落ちている"

    2011/04/22 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis “「会議」は48分で終了、週1回の勤務で「常勤扱い」月給90万何がし、年収1600万”ですか。すみませんが自分にその仕事をやらせてください。何もしなくて事故が起こってもカネくれるんだろ?。

    2011/04/22 リンク

    その他
    aimind77
    aimind77 別に、今に始まった話じゃないのに。報じる方も平和ですなー。

    2011/04/22 リンク

    その他
    tdam
    tdam "1回の会議が20万円以上に相当するわけで、席に座っていれば1分当たり5000円のおひねり"原子力安全委員会のひどい実態が明らかに。民主主義・政治主導どころか、官僚主導・やりたい放題の国が日本。

    2011/04/22 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 冷静かつ科学的に考察してる専門家に御用御用とレッテル張りするのが流行ってたが、これこそ本物の御用学者である。

    2011/04/22 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 老しゃぶ

    2011/04/22 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 受動的組織かと思ったが、安全ではあるが、安心はこの文書にもない(組み合わせで対処できるが)。

    2011/04/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2011/04/22 リンク

    その他
    haruten
    haruten いまこそ年間1600万円ぶんの仕事をするときじゃないのか。1600万円の金づるがなくなっちゃたよ笑とか言ってるんだろうか。/後半の解説は分かりやすくて良かった

    2011/04/22 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen もういい。こいつら全員、カネ返せ!!!

    2011/04/22 リンク

    その他
    doxas
    doxas そしてこの記事である。いや、ほんと、困りました。ちなみに、記事の後半では非常に科学的な情報が詳細に解説されているので、そちらもオススメ。

    2011/04/22 リンク

    その他
    ka28mar
    ka28mar 全く発言のない委員さんは、ただ役人の話を聞くだけで25万円?

    2011/04/22 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『「炉の状態」が報告される。その確認をする。正規の仕事で大変重要なことだと思いますがそこでの健康への影響つまり「人間の安全」がほとんど顧慮されない会議もある「安全委員会」』

    2011/04/22 リンク

    その他
    howdying
    howdying これはひどい

    2011/04/22 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "右の写真、腕まくりをして青年のように見えますが、これで60歳。いまは63歳と思いますが、我が国の名誉教授諸兄が完璧に茹で上がった風情のが多いのと、仮に好対照と言わなくてもおのずと知れるものがあると思います"

    2011/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発の安全性は、週1回48分の会議で決まった 何も発言せずに年間1600万円報酬のやれやれ・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    手元に4月18日夕刻に行われた原子力安全委員会の議事録があります。この種の報告書を網羅的に見たわけで...

    ブックマークしたユーザー

    • SriVidyut2011/06/25 SriVidyut
    • mellow_punch2011/05/10 mellow_punch
    • kiku722011/04/24 kiku72
    • naturalliving2011/04/24 naturalliving
    • kiyo_hiko2011/04/24 kiyo_hiko
    • yosigeco2011/04/23 yosigeco
    • ruletheworld2011/04/23 ruletheworld
    • MRTR2011/04/23 MRTR
    • atenah2011/04/23 atenah
    • sessendo2011/04/23 sessendo
    • kamayan2011/04/23 kamayan
    • cloudliner_tweets2011/04/23 cloudliner_tweets
    • toshiyam2011/04/22 toshiyam
    • nick-silent2011/04/22 nick-silent
    • repon2011/04/22 repon
    • Guro2011/04/22 Guro
    • terafuri2011/04/22 terafuri
    • gouwanma_kun2011/04/22 gouwanma_kun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事