記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gcyn
    gcyn 「高機能」と、使いやすさとかわかりやすさとかスマートさって違うから、そこが語られない、そこを語れない僕らの素地にションボリだぜーー。

    2018/01/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 悪だな。

    2018/01/23 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd どう考えても前の環境の方が安いしキャリアもやりやすくてWin-Winなんだよな。実質0円撤廃の根拠とした韓国も補助金廃止をやめたのに

    2018/01/21 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >マンデル氏は、端末購入補助を抑制すると、キャリアは他社と差別化するために複雑な料金プランを取り、料金体系が分かりづらくなるデメリットもあると指摘する。 / ハイエンド端末作れる日本メーカーも絶滅危惧種。

    2018/01/20 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 「不公平感」に振り回されて市場による解決を否定した末路。本当に不満が大きければ自ずとキャリアは対応した。文句があっても離れないユーザーは冷遇されて当たり前。その当たり前を否定したら当然に不況になった。

    2018/01/20 リンク

    その他
    craftone
    craftone 単純に期間縛り契約を禁止したらいいのに。割賦は当然ありで。

    2018/01/20 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit キャリアが端末を売らないようにすれば解決するよ!!

    2018/01/20 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 端末が値上がりしてるのは世界経済がインフレ傾向だからで高くなったなと感じるのは所得が上がってないから(´・_・`)つまり給与が適正に上がってれば適正価格だろうよ

    2018/01/20 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 端末購入補助を特定端末や特定のプランにだけ過度に手厚く行うのは、開発メーカー同士の健全な競争&消費者の適正なプラン選択を阻害していたとは思う

    2018/01/20 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo 端末補助は別にいいけど、新規MNP限定とか解約時に残債以上の不当な請求とかSIMロック解除制限とかするなよ。あと端末補助抑制が料金プラン複雑化を招くとかダウト宣言したい

    2018/01/20 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle ガラパゴス化してしまい世界に対する競争力を育てられなかった元凶だからな。コモディティ化してしまったものを保護するのは金の無駄。

    2018/01/20 リンク

    その他
    sadn
    sadn 補助なんてしたら、料金が満遍なく高くなるだけじゃん

    2018/01/20 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 大手キャリア止めて正解だった。本当に安いし満足度高い。

    2018/01/20 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 回線がついてくるスマホだけ技術革新で優遇されるのっておかしい。IoT進展したら電話番号振られてる家電すべて実質0円にしてみてよ。スマホのことしか考えてないし端末と回線の価値を分けることもできないのか。

    2018/01/20 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 規制でMNPの割引がなくなり、既存ユーザーの料金は据え置き。キャリアが設けただけに終わった。消費者は誰も幸せになってない。だったら元に戻してMNP割引だけでも復活させればいいのに。

    2018/01/20 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "ライトユーザーや長期ユーザーの負担を大きくして、MNPユーザーを優遇している" というカルテルを何とかしろと

    2018/01/20 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp けっこう意見がバラバラに見える。求めるところは同じだと思うのだが、そこに至る過程の道筋が一本化出来なさそう

    2018/01/20 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 一定の効果は出ているのに元に戻すような流れになっているのが気になる。キャリアは十分すぎる程のビジネスノウハウを持っているのだから自由にしたらそれこそ思う壺だと思う

    2018/01/20 リンク

    その他
    tukasamita
    tukasamita 5Gはまだまだっぽいね

    2018/01/20 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 端末代を通信費に上乗せして取り返してるくせに恩着せがましく値引きのフリをしている嘘つき。端末本体は二重価格では? しょっぴいてくれないかな。

    2018/01/20 リンク

    その他
    operator
    operator MNPと新規と機種変更で、端末購入補助の割引は同じ額にしなければならないという規制にすれば、このシンポジウムで言われている問題は起きなかったんじゃ?補助そのものが悪ではなく、既存ユーザーとの差が悪いので。

    2018/01/20 リンク

    その他
    findup
    findup 月々家計的にもけっこうな金額払ってるのにそれが新規とMNPそしてドーナツや牛丼や変なCMに流れて機種変もそんなに安くもならんしそりゃふざけるなってなるでしょ。国民みんなにキャリアホッパーさせたいのかなあ?

    2018/01/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ガラケーの夢を再びと考える輩が、米ロビー団体を利用し日経を動かし、アレな国会議員を抱き込み消費者不在のクソシンポジウム開いてしまった、と言う話の模様。石川温が何故かいる点でお察し。iPhone導入の布石か?

    2018/01/20 リンク

    その他
    younari
    younari 端末購入補助とか言いつつ、結局補助されるのはMNPする人だしな。でも、結局無くしてもMNP優遇はやめない。既存ユーザーの負担を増やしてる。そりゃMVNOに逃げるよ。

    2018/01/20 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 回線費ボッタくって端末補助するのが悪。それで端末補助やめさせたけどぼったくりはそのまま。利益増やしただけで挙げ句タダ飯みたいな妙ちきりんな還元(?)がでてきたという

    2018/01/20 リンク

    その他
    cv63kittyhawk
    cv63kittyhawk タイトルだけ見て総務省の職員が端末購入補助でタダ同然で買えるのか、それは悪者だ、と思った

    2018/01/20 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r バラマキ辞めさせたって長期ユーザーに還元するわけないじゃんが見事に形になっただけだったね、ならバラマキある方が良いに決まってるよね

    2018/01/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo データ定額の月額5000円が適切な値付けなのかって問題では?端末購入補助で減額されるのが前提の価格だよね。MNPで移転するのに入りと出で6480円かかるのもおかしい。さらに解約金もかかる。

    2018/01/20 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 ドコモショップのmnp割引復活しててびっくりした。去年の年末からみたい。ちっうっせーな反省してまーすみたいな感じなのかな。/勘違いだった。料金が複雑すぎる。

    2018/01/20 リンク

    その他
    kz78
    kz78 現状、Androidのセキュリティパッチの提供が2年で終了するので、ガラケー時代みたいにバッテリーパック交換しながら何年も使うわけにはいかんからなぁ。

    2018/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「端末購入補助」は“悪者”なのか、総務省の方針に疑問

    ブックマークしたユーザー

    • kazenotani742018/05/23 kazenotani74
    • gcyn2018/01/27 gcyn
    • octopuslake2018/01/24 octopuslake
    • deep_one2018/01/23 deep_one
    • mjtai2018/01/22 mjtai
    • hometarow2018/01/22 hometarow
    • ume-y2018/01/22 ume-y
    • laislanopira2018/01/21 laislanopira
    • zapperd2018/01/21 zapperd
    • kanbe2018/01/21 kanbe
    • ninjala2018/01/21 ninjala
    • breeziness2018/01/21 breeziness
    • raimon492018/01/20 raimon49
    • bike-a-to-z2018/01/20 bike-a-to-z
    • agh9usdges2018/01/20 agh9usdges
    • deztecjp2018/01/20 deztecjp
    • craftone2018/01/20 craftone
    • sunoho2018/01/20 sunoho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事