記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takhasegawa
    takhasegawa 告知もなくどんどん記事を書き換える新聞社さんにも我が身を振り返って欲しい

    2018/04/06 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 自身に不利な情報を消したいと思うのが大方の人間だと思うのでシステムが悪い。文章改竄もそうだけど、悪意ある運用を念頭に性善説でシステムを作るの好きだよね

    2018/04/06 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 暗黒時代だな。

    2018/04/06 リンク

    その他
    Fi-mk2
    Fi-mk2 歴史修正主義。また世界から袋叩きにされたいらしい

    2018/04/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 発言があったことを削除するのは明らかに間違いだろ。速記の間違いを直すとかに留めるべきだ。

    2018/04/06 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 「議事録を削除したこと」自体も歴史として残していくべき。

    2018/04/06 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate これはよく思う。授業ノートに修正液を使いまくってた同級生を思い出した。

    2018/04/06 リンク

    その他
    uturi
    uturi 議事録削除は自民党に限ったことではないから、ルール改正を検討すべきと思う。たとえば映像をそのまま保存するとか。

    2018/04/06 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 「国会の品位」などと言う空虚なものを建前とした、粉飾議事録だよなあ。品位というのは高くあろうとして個々が努力すべきものであって、品位の欠けた部分を記録しなければ品位が高くなるわけではない。

    2018/04/06 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 新書とかで議員の失言集出せばそこそこ売れそう/公正な記録システムになってないのは問題だなあ。間違った発言なら訂正の過程含めて記録するべきだし、そこに駆け引きの余地があるのはおかしい

    2018/04/06 リンク

    その他
    tomoya1983
    tomoya1983 おしなべて棒線でいいと思うんだ。あったことをなかったことにするのは今の御時世を鑑みてもよろしくない。一人の恥が歴史の参考資料になるならええじゃないか

    2018/04/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab この件は放送禁止用語という言葉狩りとも平行して進んできたと思っている。言葉だけを狩っても実態が変わらなければ概念は残り別の言葉に代替される事をメディアにも自省していただきたいなあ…と。

    2018/04/06 リンク

    その他
    sato_taro
    sato_taro 「議事録から削除された発言集」があったら面白いかも。

    2018/04/06 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver そもそも消すなという話はあるが、新聞縮刷版かなにかで裏は取れるから、天然の穴埋めクイズとして正月特番でネタにし続けるとか

    2018/04/05 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf なんでもないことにするのね

    2018/04/05 リンク

    その他
    kyfujita
    kyfujita 現在進行形の歴史修正主義!!

    2018/04/05 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 「議事録に記されていない議員の発言を残すアーカイブサイト」とか作ったら需要があるだろうかとふと思った。

    2018/04/05 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 有料会員になりなくないから新聞買ってくるけど、夕刊に載ってる?/1日100円プランがあったので課金した 「本来は全て残すべきではないか」という意見が紹介されていて満足

    2018/04/05 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 歴史資料だからこそ修正してるんでしょ、自民党は。

    2018/04/05 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 録画も全部保管。議事録は変更した箇所を履歴管理して全てのバージョンを公開しろ

    2018/04/05 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “1953年の「バカヤロー解散」がある。引き金となった当時の吉田茂首相の衆院予算委での発言は、「無礼」や「バカヤロー」の部分は削除され、棒線が引かれている。”

    2018/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国会審議:次々に削除の発言 議事録は歴史資料でないのか | 毎日新聞

    自民の和田議員の「意図的に変な答弁」質問発言が削除に 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る国会...

    ブックマークしたユーザー

    • supame2018/04/07 supame
    • hiruneya2018/04/06 hiruneya
    • wackunnpapa2018/04/06 wackunnpapa
    • FTTH2018/04/06 FTTH
    • nagaichi2018/04/06 nagaichi
    • uimn2018/04/06 uimn
    • amy3852018/04/06 amy385
    • tantaka87762018/04/06 tantaka8776
    • kai1122018/04/06 kai112
    • takhasegawa2018/04/06 takhasegawa
    • babi12345678902018/04/06 babi1234567890
    • max_9522018/04/06 max_952
    • rgfx2018/04/06 rgfx
    • totoronoki2018/04/06 totoronoki
    • Fi-mk22018/04/06 Fi-mk2
    • craf2018/04/06 craf
    • deep_one2018/04/06 deep_one
    • hide_nico2018/04/06 hide_nico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事