記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga 国会クラスタは野党合同ヒアリング、法的根拠云々言うてるけど、こっちは法的根拠あんのかね?(よくわからない)

    2021/11/11 リンク

    その他
    fukken
    fukken ずっと自民党が政権を握る前提のシステムだから。政権交代が発生しないのが悪い。

    2021/11/11 リンク

    その他
    kechack
    kechack 自民党の「事前審査」は内閣提出法案などを審査する半世紀以上続く慣習で、この場で与党議員と官僚の間で実質的な調整が済んでしまい、国会が退屈なセレモニーになっている

    2021/11/11 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 事前審査は、常会の法案提出期限(予算案提出から予算関連3週間、予算非関連5週間)を事務次官等会議で申し合わせたのとペアなんだよね。政府提出法案が会期終了廃案になることを防ぐしくみだから。

    2021/11/11 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「より根深いのは二つ目の問題です。国会の審議日程が直前まで決まらないことです。」「逆にいうと、野党の対抗手段は日程闘争しかないのです」

    2021/11/11 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「著書「ブラック霞が関」で官僚の過重労働の実態を明かした元厚生労働官僚の千正康裕さん(46)は事前審査が「ブラック化」の根本原因の一つだとして改革の必要性を唱えている。その真意とは」。全文は有料購読を。

    2021/11/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「より根深いのは二つ目の問題です。国会の審議日程が直前まで決まらないことです」「事前審査(略)党として了承した法案には党議拘束がかかる」「逆にいうと、野党の対抗手段は日程闘争しかないのです」

    2021/11/11 リンク

    その他
    mannin
    mannin 野党の質問対応や通告書による残業を批判するなら、与党の事前審査も批判しないとフェアじゃないという話。

    2021/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ブラック霞が関」の背景に事前審査 実態知る元官僚の改革案は | 毎日新聞

    国会の開催には後ろ向きで、審議を開いても議員たちはスマホいじり……。そのように国会が軽んじられる背...

    ブックマークしたユーザー

    • nakayossi2023/04/24 nakayossi
    • yamada_k2023/01/22 yamada_k
    • plusdotk2021/11/12 plusdotk
    • G1Xir3um2021/11/11 G1Xir3um
    • tekitou-manga2021/11/11 tekitou-manga
    • morning5002021/11/11 morning500
    • Babar_Japan2021/11/11 Babar_Japan
    • usomegane2021/11/11 usomegane
    • fukken2021/11/11 fukken
    • kechack2021/11/11 kechack
    • rascalrascal2021/11/11 rascalrascal
    • You-me2021/11/11 You-me
    • Barak2021/11/11 Barak
    • R2M2021/11/11 R2M
    • vox_populi2021/11/11 vox_populi
    • deep_one2021/11/11 deep_one
    • mannin2021/11/11 mannin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事