新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 一等国ぶった世界中へのバラ撒きを絞れば捻出出来るよ多分(適当)

    2021/07/30 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n コロナ復興特別税だろうなぁ。国外に逃げられない人は回避手段はない。語学や海外で通じるスキルのない自分を呪おう。

    2021/07/29 リンク

    その他
    sattox
    sattox じゃあ、組織委は今すぐ東京地裁に破産申請しろよ

    2021/07/29 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 スポンサーに負わしたらそれはスポンサーじゃなくて製作委員会方式じゃん。法のもとの契約まで無視した言説を支持するはてなは人治主義ですねぇ

    2021/07/29 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 全部国債で賄って。MMT論者

    2021/07/29 リンク

    その他
    niseki
    niseki 国は30兆くらい予算余ってるから国が返せばいい

    2021/07/29 リンク

    その他
    spark7
    spark7 緊縮脳かよと思ったけど医療やら環境やらでなんか経済成長させろという話だった。とはいえ前のオリンピックの時ほど成長の基盤が整備された感は無いな。

    2021/07/29 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya 都民頑張ってな!地方に押し付けんなよ!

    2021/07/29 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 都が返せよ。

    2021/07/29 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 世界で割り勘しろ。コロナのしわ寄せがすべて開催国はおかしいだろ。ただし金の使い方は精査した上で、不要不急な出費は日本持ちとする。

    2021/07/29 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 誰がどうって、東京以外に請求しないでほしい。なんでこっちは金だけ払わされるの。学園祭に大物ゲストを呼びましたが客の入りがイマイチで巨額赤字になりました、で他の学校に請求するか?そんな奴おらんやろ。

    2021/07/29 リンク

    その他
    hatbet
    hatbet マスコミがこぞって扇動した結果、原発止めていることで、毎年毎年3兆円余分に化石燃料買ってるんですけど。

    2021/07/28 リンク

    その他
    cheapcheer
    cheapcheer オリンピック反対運動を全国に広められなかったブクマカ

    2021/07/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou オリパラ復興賠償特別税しかないのでは。誰も払いたくないだろうが、費用の他、五輪原因の感染拡大で被害賠償も必要になる。IOCやスポンサー選手らの共同不法行為だが、被害者放置はできないからまず税で賠償は必要

    2021/07/28 リンク

    その他
    georgew
    georgew もうケツまくって破産するしかない!

    2021/07/28 リンク

    その他
    take-it
    take-it メダリストが雁首揃えてクラファンしたらいくら集まるんだろ。

    2021/07/28 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「五輪税」でええやん。ケーキ一個、投げ銭一回を2ヶ月ほど我慢すれば。その「贅沢」が許されぬ国民もいるが(三百円の出費は一食抜かねば捻出できない人達)、そんなマイノリティ事情を悉く踏みつけてきた結果やん。

    2021/07/28 リンク

    その他
    hylom
    hylom これで東京都が赤字になったとしても、東京都の税収の一部は依然召し上げられて地方に分配され続けられるのがなんとも辛い

    2021/07/28 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 建設的なコメントが都民が払えとか笑わせる

    2021/07/28 リンク

    その他
    skymkt
    skymkt 赤字っつーても、誘致したのは東京都なんやし、都民が払えばいいんでない? 都債でも発行して、国に買ってもらって、国は国債発行して東京都以外のインフラ整備に使えばええべや

    2021/07/28 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 誘致の段階で反対票を投じるチャンスはいくらでもあったのに、3回連続で五輪推進派の知事を当選させた人達が割り勘で払えば?

    2021/07/28 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 電通の企業価値が数千億はあるのでまずそこを全部没収したのち外資に切り売りしよう

    2021/07/28 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 国民は納税義務を課せられた奴隷ではない。自民党の税金の使い方に反対なら、(1)資産管理会社を設立して節税、(2)不動産以外の資産を低課税地域へ移転、という対抗策を講じるべき=富裕層がやってる節税を真似すればOK

    2021/07/28 リンク

    その他
    out5963
    out5963 有料部分は知らないけど、誰が誰に債権があるのが、分からないと何も言えないね。

    2021/07/28 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 五輪債を発行して協賛企業に購入ノルマを割り当てる

    2021/07/28 リンク

    その他
    boshi
    boshi 都民が負担してください。

    2021/07/28 リンク

    その他
    ribot
    ribot 森安倍菅山下丸川小池橋本バッハの全財産を強制没収。

    2021/07/28 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 二度と五輪いらない。近寄らないで。

    2021/07/28 リンク

    その他
    ayakohiroe
    ayakohiroe “このレガシー効果は、今となっては過大評価と言わざるを得ない”

    2021/07/28 リンク

    その他
    itochan
    itochan 自民党と公明党が支払えば

    2021/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京五輪後の「巨額赤字」誰がどう返済していくのか | 熊野英生の「けいざい新発見」 | 熊野英生 | 毎日新聞「経済プレミア」

    東京オリンピックが始まると、日選手の活躍を応援したくなる。開催期間を通じて、何人ものヒーロー、...

    ブックマークしたユーザー

    • Kitajgorodskij2021/07/30 Kitajgorodskij
    • nuu_n2021/07/29 nuu_n
    • and_hyphen2021/07/29 and_hyphen
    • toraba2021/07/29 toraba
    • sattox2021/07/29 sattox
    • peach_3332021/07/29 peach_333
    • NEXTAltair2021/07/29 NEXTAltair
    • niseki2021/07/29 niseki
    • spark72021/07/29 spark7
    • waihasaruya2021/07/29 waihasaruya
    • yamabikotodoroku132021/07/29 yamabikotodoroku13
    • escolar2021/07/29 escolar
    • musashinokami2021/07/29 musashinokami
    • oguratesu2021/07/29 oguratesu
    • nyarapa2021/07/29 nyarapa
    • tk_musik2021/07/29 tk_musik
    • media-design-society2021/07/29 media-design-society
    • primedesignworks2021/07/29 primedesignworks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事