記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsimo
    tsimo エラーを返すのはいいんだけどエラーの種類によって処理を出し分ける仕組みが弱かったり、structのフィールドを読み取り専用にできないのが個人的にはストレス。

    2023/02/13 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter Goはたまに使うけどエラー判定をしないといけないのが嫌すぎるのでメイン言語にはできない。goroutineは言うほど困ったことは無かったんだけど、ユースケースの違いかなあ。小さいツールを書くのに便利な言語だと思う。

    2023/02/13 リンク

    その他
    iwasiman
    iwasiman なるほどなあ。戻り値の判定書くのが冗長とかはよく言われますよね。

    2023/02/13 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq goroutineはむつかしい・・・むつかしい。ただ並列処理はどの言語でもそもそもむつかしいのでgoroutineが特別難しいというわけではなくむしろ扱いやすい気はしてる。

    2023/02/13 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu goroutineって他の言語のcoroutineみたいなもんだと思ってたら全然違う感じで結構難しいなと思った。普通にyield/nextみたいな実装じゃ駄目だったのだろうか。。

    2023/02/13 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 goroutineに関してはerrgroup使うのがデファクトなので生でchannel弄る必要は無いと思う。os.Exit(0)に関してはコード見ないと何とも。

    2023/02/13 リンク

    その他
    hasiduki
    hasiduki goとchannelで非同期処理書くのはシンプルに辛いのだ!!!!!世の中には非同期をもっと簡単に安全に書ける言語やライブラリがあるんだ!!!!!!

    2023/02/13 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 go に詳しいレビューアがいればいくつか改善できそうだけど。おそらく設計の考え方を見直さないといけない

    2023/02/13 リンク

    その他
    te2u
    te2u 自分も触り始めた頃の印象がこのような感じだったけど慣れた、というか見方が変わった。「細かいカプセル化」=>「細かすぎるカプセル化」とか。

    2023/02/13 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy シングルバイナリで配布できるのはありがたいですね。普通の人はシングルバイナリでないと使ってくれないよ。WindowsのGUIアプリを楽に配布したい

    2023/02/13 リンク

    その他
    miiton
    miiton 「めっちゃ書かされる」わかるw

    2023/02/13 リンク

    その他
    inatax
    inatax goroutine+channelが言語組み込みで手軽に書けるんだけど扱いは手軽じゃないから手軽に書くと手軽に壊れるんだよね

    2023/02/13 リンク

    その他
    ssig33
    ssig33 goroutine にかんしては言いがかりというかそもそも非同期処理+シーケンシャルさが必要な時点で何でやっても難しいと思うのだが、他はほんとうにねえ。

    2023/02/13 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou goは諦めと割り切りの言語よね。エラーは fmt.Errorf("発生元: %w", err) でラップして積み重ねていくようにしてるけど言語的に自動でやってくれといつも思う。

    2023/02/13 リンク

    その他
    okbm
    okbm テストがとにかく書きにくい。Railsが簡単すぎたってのもあるけど

    2023/02/13 リンク

    その他
    iselegant
    iselegant タイトルから変に喰らいつく人多そうだけど、書かれている内容自体は割と理解できるんだよな。パッケージが大量にできてしまう問題もわかる一方、慣れてしまうと・・・っていう部分もあるので難しい。

    2023/02/13 リンク

    その他
    shiroemons
    shiroemons Rubyのテスタビリティの高さはホント異常。Rubyだとサクッと書けるテストが、Goだとどうテストすればいいんだろう...?になる

    2023/02/13 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “Rubyだと単一ファイル内でも細かくカプセル化(変数アクセス制御)。Goではパッケージ(つまりディレクトリ)を分ける必要があり、数十行のファイル1つだけdirを大量に作るハメになる。C言語のほうがマシ”

    2023/02/13 リンク

    その他
    fn7
    fn7 “ぼくは数十行単位の細かい抽象化を積み上げてプログラムを書くようです” 継承階層を深くしていきたいという意味ならGoは向いてなさそう。

    2023/02/13 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum 最初のやつ、わかる。なんでコンパイル単位がディレクトリなんだ(ファイルでいいだろ)と思う

    2023/02/13 リンク

    その他
    sue445
    sue445 僕もRubyとGoをよく書くけど確かにRubyのテスタビリティの高さは異常。Goのエラーの箇所が分かりづらい件はerrors.WithStackで回避してるけどこれが正解かどうかはいまだに分からない

    2023/02/13 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 ストイックなデザインの割に型が無い・GCが有るのがターゲットを狭め過ぎている。

    2023/02/13 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi むむむ

    2023/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Go言語の不満 - まめめも

    ちょっとバイナリ配布したいツール↓があったので、Go言語と戯れました。 zenn.dev ほぼはじめてGoを使っ...

    ブックマークしたユーザー

    • Wacky2024/02/01 Wacky
    • parasporospa2023/11/30 parasporospa
    • techtech05212023/08/14 techtech0521
    • l-_-ll2023/04/06 l-_-ll
    • takaya0302023/03/25 takaya030
    • tt_w54s2023/03/01 tt_w54s
    • technuma2023/02/28 technuma
    • tabetenete2023/02/24 tabetenete
    • lugecy2023/02/19 lugecy
    • sanko04082023/02/19 sanko0408
    • fuyu772023/02/15 fuyu77
    • miki_bene2023/02/15 miki_bene
    • kawasonblog2023/02/14 kawasonblog
    • shiba6v2023/02/14 shiba6v
    • vndn2023/02/14 vndn
    • mintcreamcat2023/02/14 mintcreamcat
    • mapk0y2023/02/13 mapk0y
    • Hiro_Matsuno2023/02/13 Hiro_Matsuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事