記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    llil
    llil ihi/

    2012/10/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one システムがアタッシェケースに収まってる…/地道な調整で追い込んでいるのか。根性だな。/↓このシステムだと発電効率が5-6%しかない、というのは記事中で触れられている。

    2012/10/01 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 値段しだいだけど、従来の発発が過去のものになるぞコレ

    2012/09/28 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira ラジコン飛行機につけたらいいなって思ったけど、その前に小型軍用無人機に良さそうな気がする…

    2012/09/28 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 手のひらガスタービンかけえ。自動車の動力にそのまま使えないのだろうか?

    2012/09/28 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko なるほど、5倍以上のエネルギーゲインということか。

    2012/09/28 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami こう言う作り込んでいく技術は、まだ日本人の得意分野かもしれない

    2012/09/28 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow ぜひモトコンポに!!

    2012/09/28 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life このガスタービンの開発に投入したのと同じコストをレシプロエンジンに使ったらどの程度まで小型化出来るだろうか。

    2012/09/27 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「発電機内蔵のコアエンジン部分は、確かに手に乗る大きさである。これに燃料供給や制御を行うシステム、吸気・排気機構を付けると、だいたいジュラルミンケースぐらいの大きさになる」

    2012/09/27 リンク

    その他
    bbquenny
    bbquenny ロボもそうだけど、タクシーに積めばいいんじゃないか?

    2012/09/27 リンク

    その他
    pochi-mk
    pochi-mk 物は知ってたけど動画は初めて見た。夢があって良いなぁ。

    2012/09/27 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 電気自動車の補助電源という道もありそう

    2012/09/27 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch ドラやきが一番エネルギー効率がいい。(方倉設定)

    2012/09/27 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 炭素排出 /シェールガス価格/ ★燃料費二兆円★ /貿易赤字 /経常赤字/ 国債下落 /

    2012/09/27 リンク

    その他
    REV
    REV 冬季の暖房にどうだろう。 / 流石に、熱で蒸気をつくりタービンを動かすCCGTはスーツケースじゃムリか。

    2012/09/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ガスタービンエンジンは、体積比での出力や、立ち上がりの早さはいいけど、他のエンジンに比べて多段にしないと超燃費が悪いと言う話に触れられてない気がする…。軸受けよりなによりそっちだと思うわけで。

    2012/09/27 リンク

    その他
    myitnews
    myitnews ドラえもんの動力源に最適!? “手のひらガスタービン”が描くエネルギーの未来

    2012/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラえもんの動力源に最適!? “手のひらガスタービン”が描くエネルギーの未来

    ドラえもんの動力源に最適!? “手のひらガスタービン”が描くエネルギーの未来:小寺信良のEnergy Future...

    ブックマークしたユーザー

    • non_1172017/11/14 non_117
    • mitsumamengine2014/12/24 mitsumamengine
    • W53SA2014/02/08 W53SA
    • isrc2012/10/02 isrc
    • llil2012/10/01 llil
    • deep_one2012/10/01 deep_one
    • screwbound2012/09/30 screwbound
    • smicho2012/09/30 smicho
    • zatpek2012/09/28 zatpek
    • pc4beginner2012/09/28 pc4beginner
    • nanakoso2012/09/28 nanakoso
    • tannsuikujira2012/09/28 tannsuikujira
    • ledsun2012/09/28 ledsun
    • mobile_neko2012/09/28 mobile_neko
    • getreal2012/09/28 getreal
    • hata186c2012/09/28 hata186c
    • kiyoami2012/09/28 kiyoami
    • makoto_tsukasa2012/09/28 makoto_tsukasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事