新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    katte
    katte エビやザリガニでも寄ってくるから。

    2023/08/15 リンク

    その他
    FN2199_traitor
    FN2199_traitor なんだか嬉しい

    2023/05/27 リンク

    その他
    kikuchi1201
    kikuchi1201 ほっこりした

    2023/05/27 リンク

    その他
    myogab
    myogab 地下牢に放置された囚人がネズミの来訪(酷い環境の表現)で気力を吹き返す~てなテンプレシーンも思い浮かべた。

    2023/05/26 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 来園者の存在がストレスになっている種は、あまり人の視線を感じなくて良い環境を用意してあげるべきじゃなかろうか。/自然に帰してそのまま生きていけるなら解放してあげたい所ですが、難しい個体もいるでしょう。

    2023/05/26 リンク

    その他
    facegard_torico
    facegard_torico 動物は常に人間を殺そうとしていると思っている。だから檻に入れているのでしょう?飼っている猫すら怖い時あるもの。動物、自然は基本的に怖い。

    2023/05/26 リンク

    その他
    dot
    dot ゾウは受けた恩や怨みを忘れないという話はよく聞くから、頭いいんだろうな。

    2023/05/26 リンク

    その他
    me69bo32
    me69bo32 子供連れて行くとじーっと見てくる種類は居るなぁ。幼稚園の遠足とかでも子供が声を出して笑ってるとひょこひょこ寄ってくる。多摩動物公園のやつらは慣れている

    2023/05/26 リンク

    その他
    navix
    navix “反対に、来園者の存在が悪影響になっていたのは、主にダチョウやカンガルー、ハリネズミ、キリン、サイなど”

    2023/05/26 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato ぞうさんを見るとき、またぞうさんもこちらを見ているのだ。

    2023/05/26 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 窓がある独房とない独房の違いだろ?それを喜んでるというのか

    2023/05/26 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ

    2023/05/26 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 象を見るとき、 象もまたこちらを 見ているのだ 。

    2023/05/26 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m 動物園を舞台にした玖保キリコのバケツでごはんを思い出した。

    2023/05/26 リンク

    その他
    hapicome
    hapicome 久保キリコさんの「バケツでごはん」を読みたくなった。

    2023/05/26 リンク

    その他
    u-li
    u-li “上記以外のほとんどの種で、来園者の影響はプラスにもマイナスにも作用しない中立なものであることが確認”“影響は種によって様々であり、それを種ごとに明らかにすることは動物福祉を向上させる上でとても重要”

    2023/05/26 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 猫類は隠れるのが好きだから人に見られるとストレスかな、とむやみに歩き回る虎を見て思っていたが、チーターやジャガーは違うんだ。

    2023/05/26 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki タイトルに惹かれて癒されようと記事を読んでちゃんと癒されたからブコメも確認しようと開いたら「かわいそうなぞう」の文字が目に入ってガクンとどんよりしてしまった。チクショー

    2023/05/26 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 かわいそうなぞうが二倍泣ける情報

    2023/05/26 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots この方のシンパシー力好きw→https://b.hatena.ne.jp/entry/4736982258698042949/comment/fncl

    2023/05/26 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 体格差とか、関係あんのかな

    2023/05/26 リンク

    その他
    srng
    srng 賢ければそれだけ居住スペースの中は退屈なんだろうなあ

    2023/05/26 リンク

    その他
    pon_pom
    pon_pom ゾウの社会性って半端ないもんね、オウムやインコも

    2023/05/26 リンク

    その他
    keren71
    keren71 "退屈さの証拠である「繰り返し行動」が減少する" ほう

    2023/05/26 リンク

    その他
    kyoudaizi
    kyoudaizi 監禁されてるときに毎日リスとか窓辺に来てくれたら嬉しいかも

    2023/05/26 リンク

    その他
    ani11
    ani11 かわあ

    2023/05/26 リンク

    その他
    tourmalinecatseye
    tourmalinecatseye オーストラリアのウォンバットも人間が来なかったり、ナデナデされないと鬱病にかかるらしい

    2023/05/26 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard “反対に、来園者の存在が悪影響になっていたのは(中略)カンガルー” 嘘だろお前…? https://togetter.com/kiji/2016/03/01/33270

    2023/05/26 リンク

    その他
    rulir
    rulir 面白いなぁ。動物園とか水族館って動物虐待の代表のように扱われがちだけど、向こうにとっても癒しになっているパターンもあるのね。

    2023/05/26 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いている的な現象

    2023/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー

    動物園のゾウは私たちの来園を心待ちにしているようです。 英ノッティンガム・トレント大学(NTU)、ハ...

    ブックマークしたユーザー

    • katte2023/08/15 katte
    • dqwkun2023/08/06 dqwkun
    • altid2023/05/30 altid
    • elgoll2023/05/29 elgoll
    • repunit2023/05/28 repunit
    • FN2199_traitor2023/05/27 FN2199_traitor
    • namuamidie7632023/05/27 namuamidie763
    • kikuchi12012023/05/27 kikuchi1201
    • kojitya2023/05/27 kojitya
    • prq0982023/05/26 prq098
    • cooomash2023/05/26 cooomash
    • hirali2023/05/26 hirali
    • myogab2023/05/26 myogab
    • uk_usa_tv2023/05/26 uk_usa_tv
    • jkltf2023/05/26 jkltf
    • ahya09222023/05/26 ahya0922
    • yujimi-daifuku-22222023/05/26 yujimi-daifuku-2222
    • yoshiakist2023/05/26 yoshiakist
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事