記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dgen
    dgen 温暖化とむりやり関連付けて予想するとしたら、オゾンホールから大量に大気が宇宙に流失してるとか?まあ本当のところは自転が加速する方向に私が毎日地球に蹴りを入れてるんだけどね。

    2021/01/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 自転速度が遅くなるのはわかるけど、加速するのは謎すぎるな…。

    2021/01/08 リンク

    その他
    hatest
    hatest 歳を取ったから1年が早く過ぎるように感じるのかと思ったが、自転が早くなったせいなのか(たぶん違う)

    2021/01/08 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 氷河や氷山が下がると確かにあり得るが、現時点でそこまでの質量の移動があるものだろうか。地球内部の変化のほうがありそう。

    2021/01/08 リンク

    その他
    takoyakimangirl
    takoyakimangirl 遅くなることはあっても加速するわけはないだろ!と思ったが、なるほど温暖化か……

    2021/01/07 リンク

    その他
    mn36555023
    mn36555023 とりあえず

    2021/01/07 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 スーパーマンが押してるんだな

    2021/01/07 リンク

    その他
    lli
    lli どおりで最近時間が経つのが早いと思ったんだよな〜

    2021/01/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 基本遅くなる一方だと理解していたが、案外激しく変動してるのね。温暖化が影響してる可能性とか興味深い。他の惑星との位置関係とかも影響してるのかな。

    2021/01/07 リンク

    その他
    arvante
    arvante なるほど温暖化か。地球を使ったスイングバイを繰り返して調整しよう(提案)(何兆回必要なんだ?)

    2021/01/07 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "原因の一つに地球温暖化があげられ、氷河の融解が進むにつれて、地球上の質量の大きな再配分が生じ、自転を速めている可能性がある"

    2021/01/07 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 温暖化で氷河が溶けると自転が速くなるっていうなら氷河期は自転が遅くて氷河期の前は自転が速かったんだろうか。太陽の影響も考えると焼き鳥やたこ焼きを回転させながら焼く時の回転速度と関係ありそうな気もする。

    2021/01/07 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 負のうるう秒とかわけわかんなくて目がウルウルしちゃう!

    2021/01/07 リンク

    その他
    ustam
    ustam 氷河は主に極地域にあって、赤道付近の海面は上昇する傾向なのだから、むしろ自転は遅くならないとおかしくない? 地核に変化があるとかは? 内核の向きが変わると自転速度も変化する→もしかして:ポールシフト?

    2021/01/07 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar 最後にある https://doi.org/10.1126/sciadv.1500679 を眺めてみたけど、専門外なのもあって該当の記述が見つからなかった。氷(水)はむしろ低緯度に移動して自転遅くするとあった。

    2021/01/07 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>「原因の一つに地球温暖化があげられ、氷河の融解が進むにつれて、地球上の質量の大きな再配分が生じ、自転を速めている可能性がある」

    2021/01/07 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 案外ばらつきあるのね

    2021/01/07 リンク

    その他
    amnesia4646
    amnesia4646 あちこちで色々とあうあうあーが起きそう。

    2021/01/07 リンク

    その他
    tenari
    tenari 最近身体が軽くなった気してた

    2021/01/07 リンク

    その他
    a-know
    a-know “原因の一つに地球温暖化があげられ、氷河の融解が進むにつれて、地球上の質量の大きな再配分が生じ、自転を速めている可能性がある”

    2021/01/06 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI いやぁ、なんだか最近時間が過ぎるのが早いと思ってたんだよ。歳とったせいじゃなかったんだね!

    2021/01/06 リンク

    その他
    Amigomr
    Amigomr 一応もうやり方は決まっていて、8:59:59が削除されて9:00:00になるらしい。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8F%E7%A7%92#%E8%B2%A0%E3%81%AE%E9%96%8F%E7%A7%92

    2021/01/06 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango 阿鼻叫喚の予感

    2021/01/06 リンク

    その他
    KimuraShinichi
    KimuraShinichi 「角運動量保存則は?」と思ったけど、なるほど温暖化か。盛り上がっていた氷がとけて広がれば、アイススケーターが伸ばしていた腕を縮めることで回転を速める(角速度を上げる)のと同じことが起きる。

    2021/01/06 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 ヘルミッショネルズを思い出した。ゆで理論。

    2021/01/06 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 電気ない時代ならともかく、もう天体関係なく時間きめたら?調整めんどくさ。もしくは、みんなで地球押さえつけて回転速度遅くしようぜーw

    2021/01/06 リンク

    その他
    hamaco
    hamaco うるう秒って引かれる可能性あったのか。

    2021/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地球の自転が急加速中! 史上初、時間を1秒引く「負のうるう秒」が検討されている - ナゾロジー

    ここ1年で最短日記録を28回更新!原子時計を用いた地球の自転速度(1日の長さ)の記録は、1960年代から...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/13 techtech0521
    • zu22022/04/16 zu2
    • pmakino2021/07/15 pmakino
    • ll1a9o3ll2021/02/09 ll1a9o3ll
    • at_yasu2021/01/24 at_yasu
    • shinchi2021/01/14 shinchi
    • dgen2021/01/10 dgen
    • a1_taka382021/01/09 a1_taka38
    • jkltf2021/01/09 jkltf
    • cbkf2021/01/09 cbkf
    • filinion2021/01/08 filinion
    • tsumaru2021/01/08 tsumaru
    • hatest2021/01/08 hatest
    • mirinha20kara2021/01/08 mirinha20kara
    • dirtjapan2021/01/08 dirtjapan
    • lEDfm4UE2021/01/08 lEDfm4UE
    • ruricom30002021/01/08 ruricom3000
    • w84_yuto2021/01/08 w84_yuto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事