記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koyancya
    koyancya 土浦を通って茨城空港まで行くプランだと一発で霞ヶ浦に行けて便利だけど、別に今でも北千住から常磐線に乗れば良いからな……

    2022/02/14 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 土浦→かすみがうら→茨城空港なら、かすみがうら市の宅地開発が進みつつ羽田や成田の代替としての茨城空港が役割発揮するようになるんじゃないかな。

    2022/02/11 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka まあ,高岡経由で茨城空港までのばせれば,茨城空港の閑古鳥が多少は駆除できるのでは?

    2022/02/10 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato 筑波山まで行けば東京東部の登山客集まるので高尾山みたいになれるかも。

    2022/02/10 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 筑波山の方に延ばしても正直なんもないと思うが。土浦通せると常磐線乗り換えで水戸まで繋げるけど、駅前までの用地買収が揉めに揉めそう。まあその調査費か

    2022/02/10 リンク

    その他
    hozho
    hozho “「2050年ごろの茨城の姿」の項目の中で、県内のTX延伸ルートの構想として、①筑波山方面②水戸方面③茨城空港方面④土浦駅方面-の四つを示している。”

    2022/02/10 リンク

    その他
    prna79
    prna79 北へ,茨城空港への延伸と,南へ,東京駅への延伸と。南の方が実現性が高そうだけどさてさて。

    2022/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    22年度茨城県予算案 TX延伸、調査費1800万円 構想4ルート、絞り込みへ(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    つくばエクスプレス(TX)の茨城県内での延伸を目指し、県が新年度当初予算案に調査検討事業費用として180...

    ブックマークしたユーザー

    • koyancya2022/02/14 koyancya
    • Fuggi2022/02/11 Fuggi
    • t-tanaka2022/02/10 t-tanaka
    • westerndog2022/02/10 westerndog
    • haruyato2022/02/10 haruyato
    • augsUK2022/02/10 augsUK
    • hozho2022/02/10 hozho
    • sakito09022022/02/10 sakito0902
    • prna792022/02/10 prna79
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事