タグ

関連タグで絞り込む (144)

タグの絞り込みを解除

交通>鉄道に関するhozhoのブックマーク (2,887)

  • 京王「新型2000系」2026年デビュー! 外観も車内も「円」モチーフ 5号車には“京王初のスペース” | 乗りものニュース

    京王電鉄が、新型車両の2000系電車を京王線に導入します。 10両固定編成で導入 京王電鉄は2024年5月10日、京王線に新型車両の2000系電車を導入すると発表しました。 拡大画像 京王2000系電車のイメージ(画像:京王電鉄)。 製造は、鉄道車両メーカーの総合車両製作所です。2026年初めに10両固定編成1の営業運転を開始し、2027年3月までに10両固定編成4(計40両)まで増やします。 2000系は「もっと、安全に、そして安心して、これからもずっと、のっていただける車両を。全ての世代に、やさしく、そして、ワクワクしてもらえる車両を」をコンセプトに開発。利用客や社員の声をAIなどで分析し、最もコンセプトにマッチする外観デザインや内装にしたといいます。 外観は、前面・側面ともに円をモチーフにしたラウンド型とし、多くの人が優しさを感じ、安心できる車両を表現。内装も同様にラウンド形をモ

    京王「新型2000系」2026年デビュー! 外観も車内も「円」モチーフ 5号車には“京王初のスペース” | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2024/05/10
    “外観は、前面・側面ともに円をモチーフにしたラウンド型、多くの人が優しさを感じ、安心できる車両を表現。内装も同様にラウンド形をモチーフとし、心を落ち着かせるナチュラルな空間を演出するとしています。”
  • 阪急電鉄、フィリピンの鉄道事業に本格参入 大手私鉄初、マニラ中心部の路線

    阪急電鉄は7日、住友商事、国際協力機構(JICA)と共同でフィリピンの鉄道会社に出資し、同社が首都マニラで運行する鉄道路線の運営・保守事業に参画すると発表した。阪急によると、日の大手私鉄が海外の鉄道事業に格参入するのは初めて。 阪急とJICAは、住友商事が間接保有するフィリピンの鉄道会社「ライト・レイル・マニラ・コーポレーション(LRMC)」の株式の一部を譲り受ける契約を締結した。阪急は株式を取得し、LRMCがマニラ中心部などで運行する鉄道路線「LRT1号線」の運営、保守事業に参画する。株式の取得額や規模は公表していない。 LRT1号線はマニラの主要鉄道路線で、路線距離は約20キロ。今年中に約7キロ延伸され、5カ所の新駅設置も予定されている。マニラでは道路の渋滞問題が深刻化しており、公共交通の拡充が求められている。 阪急は今後、フィリピンにおいて、親会社の阪急阪神ホールディングス傘下の

    阪急電鉄、フィリピンの鉄道事業に本格参入 大手私鉄初、マニラ中心部の路線
    hozho
    hozho 2024/05/07
    “阪急電鉄は7日、住友商事、国際協力機構(JICA)と共同でフィリピンの鉄道会社に出資し、同社が首都マニラで運行する鉄道路線の運営・保守事業に参画すると発表した。”
  • 自動改札機に通す「紙のきっぷ」が消える?東武鉄道が驚きの方針 「磁気乗車券の全廃」打ち出す | 乗りものニュース

    大手私鉄でまさかの「磁気乗車券の全廃」。 QR乗車券の導入で「磁気乗車券の全廃」を推進へ 東武鉄道は2024年4月30日、グループ中期経営計画2024~2027を策定。その中に「QR乗車券の導入による磁気乗車券の全廃」を推進する方針を盛り込みました。 拡大画像 東武の車両(画像:写真AC)。 「磁気乗車券」とは、磁気を使って有効区間や有効日などの情報を書き込めるよう、裏面に「磁性体」が塗られたきっぷのことです。自動改札機に通して使うことでお馴染みのきっぷです。 東武鉄道は2023年10~12月に、QRコードを利用したデジタル乗車サービスの実証実験を行っています。この実験では、スマートフォン上に表示された日光エリアのフリーパスのQRコードを、自動改札機や係員窓口のタブレット端末にかざすことで、ICカードと同等の入出場が可能になるというものでした。 今後、QR乗車券が格的に導入されるとみられ

    自動改札機に通す「紙のきっぷ」が消える?東武鉄道が驚きの方針 「磁気乗車券の全廃」打ち出す | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2024/05/07
    “今後、QR乗車券が本格的に導入されるとみられ、東武線で自動改札機に通す紙のきっぷは見納めになるかもしれません。”
  • まさに新幹線の「人間ドック」 国鉄浜松工場で「0系」車両の全般検査 あの日の鉄道風景

    1968(昭和43)年4月、国鉄浜松工場(静岡県浜松市)で、新幹線0系の車両が全般検査を受けている。全般検査はすべての機器を取り外して詳細に調べる大がかりなもので、「全検」とも呼ばれる。64年に東海道新幹線が開通すると、翌年から同工場では新幹線車両の全検を開始。68年までに、浜松工場で全検を受けた新幹線は100編成を超えた。(久保木善浩)

    まさに新幹線の「人間ドック」 国鉄浜松工場で「0系」車両の全般検査 あの日の鉄道風景
    hozho
    hozho 2024/04/30
    “新幹線0系の車両が全般検査を受けている=静岡県浜松市の国鉄浜松工場”
  • 踏切の「第2種」「第3種」って? 事故相次ぐナシナシの「第4種」 フル装備「第1種」との違い | 乗りものニュース

    警報機も遮断機もない踏切は第4種に分類されます。一方でどちらも整備され、全列車に対し稼働するのが第1種踏切です。ではあいだにある、第2種、第3種踏切とはどのようなものでしょうか。 手動でも第1種踏切に分類される 群馬県高崎市内の上信電鉄の踏切で2024年4月6日、9歳の女の子が列車にはねられて死亡する事故が発生しました。現場の踏切は「第4種踏切」と呼ばれるタイプで、これは警報器も遮断機もない踏切のことを指します。 拡大画像 踏切のイメージ(画像:写真AC)。 警報器と遮断機を備えているのが踏切だというイメージを、一般的には持たれているでしょう。最も目にするこの踏切は「第1種踏切」と呼ばれるものですが、第1種は必ずしも自動化されている必要はありません。 踏切を自動化するにはセンサーなどの機器を設置する必要があります。それには莫大な整備費が必要になるため、諸般の事情で自動化できない踏切は、踏切

    踏切の「第2種」「第3種」って? 事故相次ぐナシナシの「第4種」 フル装備「第1種」との違い | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2024/04/30
    “第2種踏切はすでに全廃されています。では第3種踏切は何でしょうか。これは警報器があるものの遮断機がない踏切を指します。”
  • 悲願かなえた19km…西武秩父線、運行開始55周年へ 西武鉄道がキャンペーン あの花スタンプラリー開催中(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    西武鉄道(社・埼玉県所沢市)の西武秩父線が運行を開始し、10月で55周年を迎える。西武鉄道は今後、記念ウォークやスタンプラリー、「旅するレストラン 52席の至福」記念運行などのキャンペーンを展開し、鉄道沿線や秩父地域の活性化に寄与していく。 西武秩父線は1969年10月に、当時私鉄最長とされた正丸トンネル(4・8キロ)で山を貫き、吾野駅(飯能市)と西武秩父駅(秩父市)を結ぶ19キロの路線として開通。同時運行した5000系特急レッドアローは、西武秩父駅から池袋駅間を最短83分(現在は78分)でつなぎ、これまで秩父鉄道経由で約3時間かけて都内へ通っていた秩父地域住民の悲願をかなえた。 記念キャンペーンの一環として、西武鉄道は5月19日までの期間、秩父が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」スタンプラリーを、秩父アニメツーリズム実行委員会と連携して展開している。 秩

    悲願かなえた19km…西武秩父線、運行開始55周年へ 西武鉄道がキャンペーン あの花スタンプラリー開催中(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    hozho
    hozho 2024/04/29
    “吾野駅と西武秩父駅を結ぶ19kmの路線として開通。特急レッドアローは、西武秩父駅から池袋駅間を最短83分(現在は78分)でつなぎ、秩父鉄道経由で約3時間かけて都内へ通っていた秩父地域住民の悲願をかなえた。”
  • 安全のスペシャリスト 瑞宝単光章 小田急の元運輸司令所長 中村誠さん

    さまざまな分野で功績をあげた人たちに贈られる秋の叙勲の受章者が発表された。神奈川県内からは旭日章に38人、瑞宝章に195人の計233人が選ばれた。発令は29日。小田急電鉄で運輸司令所長などを歴任して鉄道の安全運行に長年携わり、瑞宝単光章を受章した中村誠さん(63)=秦野市=に受章の喜びを聞いた。 海老名市にある小田急のロマンスカーミュージアム。展示されている車両を見上げ、「ここにある車両は大体運転しましたね」と懐かしんだ。 昭和54年に小田急に入社した。自動車関連企業を希望していたが、小田急沿線に住んでいた縁や親の勧めで進路を決めた。 初任地は下北沢駅。乗車券の販売などの駅務を1年ほど務め、先輩からの助言で車掌試験を受け、電車の乗務員に。運転士の試験も合格し、都内や相模原市の区間を担当した。 その後は、現場の管理職として、事故対策に関する業務監査や、踏切事故などの賠償請求をする渉外にあたっ

    安全のスペシャリスト 瑞宝単光章 小田急の元運輸司令所長 中村誠さん
    hozho
    hozho 2024/04/29
    “安全第一の鉄道員にとっては信号は絶対であり、日常生活にも染みついている。「短い横断歩道でも、赤信号は渡らない。赤で進むのは違和感しかない。職業病ですね」と笑う。”
  • 「SLばんえつ物語」が運行開始25年 全国で引退、故障が相次ぐ中で鉄道ファンら注目

    JR磐越西線の津川駅を発車するC57牽引の「SLばんえつ物語」。4月29日に運行開始25年を迎える=新潟県阿賀町(芹沢伸生撮影) JR磐越西線の会津若松駅(福島県会津若松市)-新津駅(新潟市秋葉区)間(111キロ)を蒸気機関車(SL)が牽引(けんいん)する「SLばんえつ物語」が今月29日、運行開始から25周年を迎える。SL列車は全国各地にあるが、老朽化への対応や整備士の確保など困難が多く、運行を終了するケースも出ている。それだけに、復活から4半世紀がたつ列車には、注目が集まっている。 JR磐越西線を走る「SLばんえつ物語」=新潟県阿賀町(芹沢伸生撮影)容易ではないSLの維持牽引するのは、C57形蒸気機関車の180号機。C57は大きな動輪とスマートなボイラーの形から「貴婦人」の愛称で親しまれている。180号機は昭和21年に製造、44年に廃車された後、新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)の小学校に

    「SLばんえつ物語」が運行開始25年 全国で引退、故障が相次ぐ中で鉄道ファンら注目
    hozho
    hozho 2024/04/28
    “JR磐越西線の会津若松駅(福島県会津若松市)-新津駅(新潟市秋葉区)間(111キロ)を蒸気機関車(SL)が牽引(けんいん)する「SLばんえつ物語」が今月29日、運行開始から25周年を迎える。”
  • 「荷物を掛けるのは違う気がするし」新幹線の座席上部の「突起物」、何に使う? JR東海に聞いた

    コメントでは使い道を想像する声も 反響を呼んだのはツイッターユーザーの「toshibo|書籍『ゲーム旅』1.25予約受付中|廃墟と写真」(@JIYUKENKYU_jp)さんが4月7日に投稿したポストだ。投稿では、新幹線の座席上部についている丸い「突起物」の写真つきで 「新幹線に乗ってるといつも気になるこの後頭部っぽい突起物。なんでついてるんだろこれ。 立ち上がる時に握ると座席の人が揺れるし使い道に悩む。荷物を掛けるのは違う気がするし」 と疑問を披露した。 投稿には、次のような同じように疑問に思う声や、各々の使い方をあげる声が寄せられた。 「乗車率100%超えたときの立ち乗りで乗ってきた方用の手すりかな?」 「清掃作業用かと思ったんですが、違うみたいでした」 「スーツを掛けるためのもの、とずっと思ってました」 「歩いてる人様ですかね(原文ママ)」 「トイレなどで移動中すごく揺れたときに掴んで

    「荷物を掛けるのは違う気がするし」新幹線の座席上部の「突起物」、何に使う? JR東海に聞いた
    hozho
    hozho 2024/04/28
    ”JR東海広報部の担当者によると、写真は東海道新幹線内で撮られたもので、突起物は「手すり」だという。”
  • 京成が北関東「非電化私鉄の雄」を100%子会社に! 新京成と同じ道を歩むか? | 乗りものニュース

    茨城県における事業基盤を強化するそう。 中長期的な成長&企業価値の向上を実現するために 京成電鉄は2024年4月26日、関東鉄道を株式交換によって完全子会社化すると発表しました。 以前より関東鉄道の株式のうち60.54%を京成電鉄は保有しており、連結子会社として経営を支配していました。しかし、全株式を京成電鉄が握ることで完全子会社にするとのこと。 これは、将来的に沿線地域の人口減少や少子高齢化など、生産年齢人口の減少が一段と進む可能性があるなか、事業基盤および競争力の強化を図り、中長期的な成長並びに企業価値の向上を実現する目的から行うとしています。 拡大画像 京成の特急「スカイライナー」(画像:写真AC)。 なお、京成電鉄によると、株式交換によって「茨城県における事業基盤の強化」「経営資源の相互活用による競争力強化及び事業規模の拡大」「スケールメリットを活かした効率的な協働体制の実現」と

    京成が北関東「非電化私鉄の雄」を100%子会社に! 新京成と同じ道を歩むか? | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2024/04/27
    “京成電鉄は2024年4月26日、関東鉄道を株式交換によって完全子会社化すると発表。以前より関東鉄道の株式のうち60.54%を京成電鉄は保有しており、連結子会社として経営を支配。”
  • 南海電鉄30000系、登山する特急「こうや」の本領

    南海電気鉄道高野線の「30000系」は数ある私鉄有料特急のなかでも特色ある車両と言える。 くの字になった先頭部の中央の愛称幕、両側には縦に並んだライト。“顔のパーツ”の一つひとつが大きめで愛嬌がある。明るい印象の紅白の車体色で、側面の赤帯に入った「NANKAI」の白文字。緑の木々の中でもよく目立つ姿は、世界遺産・高野山の風景の一部になっている。 特急「こうや」の車両 「全国登山鉄道‰(パーミル)会」。鉄道ファンの多くが「1000m進むと何m昇降するかを表す」と人に解説したくなる単位を冠した私鉄の親睦団体がある。南海電鉄のほか、標高差のある路線を抱える神戸電鉄(兵庫県)、富士山麓電気鉄道(山梨県)、大井川鐵道(静岡県)、叡山電鉄(京都府)、小田急箱根(神奈川県)、アルピコ交通(長野県)が参加する。 このうち南海電鉄は唯一の大手私鉄で、大都市中心部から山岳地帯の終点まで直通する「大運転」に対応

    南海電鉄30000系、登山する特急「こうや」の本領
    hozho
    hozho 2024/04/26
    ”30000系は1両の車長17m、抑速ブレーキ、すべての車両にモーターが付いた全電動車、といった山岳区間対応の特徴がある。ただ、モーター自体は南海本線の特急サザンの指定席車両10000系と同じタイプだという。”
  • 札幌市営地下鉄・南北線のタイヤがパンク、ホイールが変形 ポイントに出っ張り見つかる

    ゴムタイヤを装着している札幌市営地下鉄・南北線で22日午前11時ごろ、麻生発真駒内行き列車が走行中、パンクを検知する装置が作動した。終点まで徐行運転し点検した結果、パンクやホイールの変形が確認されたほか、軌道上で進路を変えるポイントに出っ張りが見つかり、パンクの原因と判明した。 市交通局によると、午後2時15分から麻生―北24条間を運休し、代替バスで対応した。23日は始発から、全区間で通常運行するとしている。

    札幌市営地下鉄・南北線のタイヤがパンク、ホイールが変形 ポイントに出っ張り見つかる
    hozho
    hozho 2024/04/23
    “ゴムタイヤを装着している札幌市営地下鉄・南北線で22日午前11時ごろ、麻生発真駒内行き列車が走行中、パンクを検知する装置が作動した。終点まで徐行運転し点検した結果、パンクやホイールの変形が確認された”
  • 「芸術の国」イタリアが進める鉄道保存の本気度

    鉄道黎明期より長い時間を歩んできたヨーロッパの多くの国では、車両を含む鉄道産業遺産が国や地方自治体の管理する博物館を中心に保存され、民間団体が廃車となった車両を買い取って動態保存している例も多い。そんな中、異色の存在となっているのがイタリアのFondazione FS Italiane(イタリア鉄道財団)だ。 イタリア鉄道財団は、イタリア鉄道、トレニタリア(イタリア鉄道旅客輸送子会社)、RFI(イタリア鉄道インフラ子会社)の3社のCEOが創立メンバーとなって、2013年3月6日に財団の設立趣意書および定款に署名した。2015年12月には、政府の文化遺産・活動・観光省が財団の「機関会員」として加わっている。 鉄道遺産保存「財団」の財源は? 財団が設立された目的は、1839年に誕生したイタリア鉄道の膨大な歴史的・技術的遺産を国の歴史の重要な一部として強化し、無傷で将来の世代に引き渡すことで、長

    「芸術の国」イタリアが進める鉄道保存の本気度
    hozho
    hozho 2024/04/20
    ”チョッパ制御以降の車両は、制御装置に半導体を用いていることから、故障してしまえば部品の交換以外に修理の方法がない。”
  • ぶつかりそう すり抜ける湘南モノレール 鎌倉市 路上感撮

    神奈川県鎌倉市でレールにつり下がる車両が、店とマンションの近くをすり抜けた。湘南モノレールの車庫への引き込み線を見上げ、ぶつからないかひやりとした。 昭和45年のモノレール開通後、49年にスーパーマーケット「やまか」深沢店が開店した。車両の導線を避けるよう、併設するマンションの1階部分を拡大して建てられた。 店の約1メートル上を走行する車両に、近くに住む上村恵汰(けいた)くん(5)は「すごく近い」と喜んだ。湘南モノレールは地元住民の日常にも近いのかもしれない。(写真報道局 斉藤佳憲)

    ぶつかりそう すり抜ける湘南モノレール 鎌倉市 路上感撮
    hozho
    hozho 2024/04/17
    “スーパーマーケット「やまか」深沢店の上を通過する湘南モノレールの車両=神奈川県鎌倉市”
  • 日米、テキサス新幹線計画に支持 米鉄道公社が主導

    日米両政府は10日、日の新幹線技術を使って米テキサス州に国内初の高速鉄道を整備する計画に支持を示した。写真は2015年4月、ワシントンで撮影(2024年 ロイター/Kevin Lamarque) [東京/ワシントン 11日 ロイター] - 日米両政府は10日、日の新幹線技術を使って米テキサス州に国内初の高速鉄道を整備する計画に支持を示した。

    日米、テキサス新幹線計画に支持 米鉄道公社が主導
    hozho
    hozho 2024/04/11
    “日米両政府は10日、日本の新幹線技術を使って米テキサス州に国内初の高速鉄道を整備する計画に支持を示した。”
  • 新幹線トラブル多発に「安全モード高める」 JR東日本の喜勢陽一新社長

    JR東日の喜勢陽一社長は9日、4月1日の社長就任後初の定例会見を開き、新幹線をめぐるトラブルが多発していることを受け、「安全のモードをさらに高くすることをトップマネジメントとして取り組みたい」と強調した。 JR東では3月に東北新幹線郡山駅でつばさ121号が約500メートルオーバーランした。今月2日には福島駅付近での点検用車両からのオイル漏れで、長時間の運転見合わせが発生するなどトラブルが相次いでいる。 喜勢氏は「お客さまに大変ご迷惑をや不安をおかけしたことを真摯に受け止め、再発防止に努めたい」とした上で、社内やグループ内において「日々の仕事の中でルールや順守すべきことがしっかり守られているか、安全上の緩みや課題がないかをしっかり確認する」と述べた。 一方、グループの成長戦略については、「JR東の強みであるリアルとデジタルが融合した新たなビジネスモデルを構築する」考えを示した。 5月9日に

    新幹線トラブル多発に「安全モード高める」 JR東日本の喜勢陽一新社長
    hozho
    hozho 2024/04/09
    “JR東日本の喜勢社長は9日、4月1日の社長就任後初の定例会見を開き、新幹線をめぐるトラブルが多発していることを受け、「安全のモードをさらに高くすることをトップマネジメントとして取り組みたい」と強調。”
  • リニア売店「ショップ2027」、店名変更を検討…開業予定の断念で

    【読売新聞】 山梨県都留市の県立リニア見学センター内の売店「ショップ2027」について、県とセンターを管理運営する指定管理者「丹青やまなし」が店名の変更を検討していることが5日、分かった。 県リニア・次世代交通推進グループによると、

    リニア売店「ショップ2027」、店名変更を検討…開業予定の断念で
    hozho
    hozho 2024/04/07
    “山梨県都留市の県立リニア見学センター内の売店「ショップ2027」について、県とセンターを管理運営する指定管理者「丹青やまなし」が店名の変更を検討していることが5日、分かった。”
  • 山梨県駅は31年完了見込み JR東海、リニア工事で

    JR東海は4日、リニア中央新幹線の甲府市と山梨県中央市にまたがる山梨県駅(仮称)と、長野県飯田市の高架橋の工事完了が2031年中になる予定だと発表した。静岡県の反対で静岡工区の着工が遅れたことにより27年の開業を断念したことや、工事の規模が大きいことを考慮した。 工期は山梨県駅で約80カ月、長野の高架橋で約70カ月を予定。今後契約手続きを進め、いずれも25年度中の着工を目指す。「(今後決まる)開業時期に影響を与えるものではない」と説明している。 静岡市内で取材に応じた沢田尚夫常務執行役員は、静岡県の川勝平太知事がリニア27年開業断念を理由に辞意を表明したことについて「非常に驚いた。(関係自治体との)双方向のコミュニケーションを大事にしながら真摯に取り組んでいく」と述べた。

    山梨県駅は31年完了見込み JR東海、リニア工事で
    hozho
    hozho 2024/04/04
    “工期は山梨県駅で約80カ月、長野の高架橋で約70カ月を予定。今後契約手続きを進め、いずれも25年度中の着工を目指す。”
  • 訂正 リニア品川─名古屋間の早期開業、環境整備続ける=官房長官

    4月3日、林芳正官房長官(写真)は午前の記者会見で、リニア中央新幹線の静岡工区着工に反対する川勝平太静岡県知事が辞意を表明したことを巡り、「引き続き、品川─名古屋間の早期開業に向けた環境整備を進めていきたい」と語った。写真は都内で昨年12月撮影(2024 ロイター/Issei Kato) [東京 3日 ロイター] - 林芳正官房長官は3日午前の記者会見で、リニア中央新幹線の静岡工区着工に反対する川勝平太静岡県知事が辞意を表明したことを巡り、「引き続き、品川─名古屋間の早期開業に向けた環境整備を進めていきたい」と語った。

    訂正 リニア品川─名古屋間の早期開業、環境整備続ける=官房長官
    hozho
    hozho 2024/04/03
    “林芳正官房長官は3日午前の記者会見で、リニア新幹線の静岡工区着工に反対する川勝静岡県知事が辞意を表明したことを巡り、「引き続き、品川─名古屋間の早期開業に向けた環境整備を進めていきたい」と語った。”
  • 川勝平太知事の辞意表明でリニア前進に期待の声「石が取り除かれた」

    静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことで、着工のめどが立っていなかったリニア中央新幹線の静岡工区の建設工事が動き出す可能性が出てきた。 長野県駅(仮称)が設置予定の長野県飯田市では、飯田商工会議所の原勉会頭(74)が「一つの石が取り除かれた」と表現。リニア開通の不透明感が払拭され、出遅れていた地元への投資が活発になることを期待し「地域の発展に向け対応したい」と意気込んだ。 沿線自治体で早期開業を求めている神奈川県の幹部は「早期開業へのハードルが低くなった」と今後の進展に期待した。 JR東海は先月29日、品川―名古屋間の令和9年開業の断念を表明。工期は10年程度と見込み、開業は早くても16年以降になる見通し。 焦点は次の知事選だ。着工に賛同する候補の当選が早期開業の条件となる。甲府市選出の自民党県議は「新しい知事が着工を進めるよう期待する」と語った。関係者によると、川勝氏はすでに後継を打診

    川勝平太知事の辞意表明でリニア前進に期待の声「石が取り除かれた」
    hozho
    hozho 2024/04/03
    “静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことで、着工のめどが立っていなかったリニア中央新幹線の静岡工区の建設工事が動き出す可能性が出てきた。”