記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX アメリカの、というよりシリコンバレーのすごさなんだよね。あと家電のデザインに関しては色だけじゃない。どこか日本製品の野暮ったさはある

    2013/05/09 リンク

    その他
    himomen
    himomen Panasonicがアダルトグッズを出せば日本はトップに立てると思うんですけどねえ

    2013/04/24 リンク

    その他
    TsutomuOnoda
    TsutomuOnoda 経済産業省の「現役官僚が提言!」らしいんですが、何を言いたいのか良く分かりません(山本 一郎) - 個人-Yahoo!ニュース

    2013/04/23 リンク

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    NXn52ezh8saz9Pq "経済産業省の「現役官僚が提言!」らしいんですが、何を言いたいのか良く分かりません(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2013/04/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya BDレコーダーに関しては、淘汰が進んで、テレビに直接刺し込めるタイプとして縦横でているし、HDDは外付けになってどういう風にもおけるし、どちらにしても経済産業省に提言されている事はとっくに試されているのよね

    2013/04/23 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi あの記事、タイトル見ただけでスルー決定だったが正解だったようで。

    2013/04/22 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 官僚にも色々いるだろうからほかの官僚たちもこの手の発言を続けたらいいと思うですよ。数多く批判に曝されるうちに本物が生き残るでしょう。

    2013/04/22 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda なんとか頑張ってやっている企業の事例を共有したいものだ。

    2013/04/22 リンク

    その他
    Yamashiro0217
    Yamashiro0217 切り込み隊長って口悪いけど、根底には人への愛があるように見える

    2013/04/22 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 本論はどうでもいいんだけど、こんなファッションセンスの人にブルーレイプレーヤーの色がどうとか言って欲しくないわ。

    2013/04/22 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog 「日本だからAppleが生まれないというのは議論としての質はよくありません(略)フランスからもドイツからもロシアからもAppleやGoogleは生まれていないから」これほんとにそうだよね。見る度に何言ってんだろって思う。

    2013/04/22 リンク

    その他
    makou
    makou 市場の実情を経産省の現役官僚が見誤ってる、って致命的では…。

    2013/04/22 リンク

    その他
    i196
    i196 官僚氏の言う「「サラリーマン」的発想力、行動様式の人たちが支配的になる」ってのは肌感覚では正しいと思うけどなぁ。まず俺がそうだし

    2013/04/22 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 製造業の経営に問題がありそうなのは誰もがわかるが、何が問題なのか誰もわかっていない現状。ビジネス書で説かれるような経営を行ってきたシャープや松下の没落が哀しい。

    2013/04/22 リンク

    その他
    beintro335
    beintro335 | 個人投資家

    2013/04/22 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 最後は違う。経産省の役人がやるべき事は腐った経営者を批判する事では無く、自らの無能さを嘆き経産省を辞めもっと優秀な人に道を譲ることだと思いますが。日米通商交渉の時代から経産省が成してきたことを反省しろ

    2013/04/22 リンク

    その他
    velvetgrouse
    velvetgrouse 切り込み隊長は好きだけど、今回の記事に関してはいかがかと思う。実際にリスクを侵さないように、取らないように指導され、個性や創造性は二の次になっている閉塞した会社は多い。決してブラックではないが。

    2013/04/22 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 一点だけ。「フランスからもドイツからもロシアからもAppleやGoogleは生まれていない」は、要約すると1位はできているが、4位以下もできてないし3位たるうちが出来てないのは当然じゃない?って話になって、少し微妙

    2013/04/22 リンク

    その他
    legnum
    legnum 官僚を闇雲に税金泥棒呼ばわりする人イラっと来るけど個人ブログでさえソースしっかり貼る時代にテキトーな事のたまうこういう官僚見たらなあ。て考えるとこの人も日本のクズ経営者ばっかり見てるのかもか

    2013/04/22 リンク

    その他
    longroof
    longroof あの鐘を鳴らすのはあなた(´・ω・`)

    2013/04/22 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 清々しいくらいの切り刻みっぷり(笑) / 独創性の話に絞ると、日本の製造業は品証部門が強すぎる気がする。あと、リスクテイカーが少ない。

    2013/04/22 リンク

    その他
    a-ki_room
    a-ki_room 経済産業省の「現役官僚が提言!」らしいんですが、何を言いたいのか良く分かりません(山本 一郎) - Y!ニュース

    2013/04/22 リンク

    その他
    JULY
    JULY 「正面からDISるにしては、あまりにも稚拙で酷い論考」激しく同意。

    2013/04/22 リンク

    その他
    puchiban
    puchiban 問題は、著名な大学を出ているにも関わらず、まともな推論や議論ができないこのような人を生み出す教育だ、ということ。これでGoogle,Appleを出そうなんて無理。

    2013/04/22 リンク

    その他
    gasparl
    gasparl 内容よりそもそも現役官僚がそんなこと言ってちゃダメだろうというのを先に思った

    2013/04/22 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade 官僚などといってもピンキリ。仕事もしないでマスコミ向けの駄文書いている時点でレベルが知れる。

    2013/04/22 リンク

    その他
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi "日本だからAppleが生まれないというのは議論としての質はよくありません。なぜなら、フランスからもドイツからもロシアからもAppleやGoogleは生まれていないからです。"

    2013/04/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『やって利益が出そうなことはあらかたやった結果が現在』 『創造的な活動であるはずのコミケや同人活動が「著作権者のお目こぼし」というグレーな環境下のままでいることなど、先に対策するべきことは山ほどある』

    2013/04/22 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 経歴から鑑み元記事の筆者は国家Ⅰ種の技官なのだろうね。電気工学は修めたが組織論は全く門外漢。なのに関わらず無理矢理理屈付けしてみたらこうなったw。僕には経済産業省の方が組織的うつ病に思えるよ(笑)

    2013/04/22 リンク

    その他
    soramameRRZ
    soramameRRZ  元記事の一番ダメなところは現状分析に止まっていながらその分析も間違っているとこ。政策ならなぜこうなっていて、どうすべきか、端的に言うとこの記事の「腐った企業がちゃんと淘汰されるようにしろ」がないと。

    2013/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経済産業省の「現役官僚が提言!」らしいんですが、何を言いたいのか良く分かりません(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • KoshianX2013/05/09 KoshianX
    • naney2013/05/09 naney
    • BigHopeClasic2013/05/08 BigHopeClasic
    • harvestsignal2013/05/06 harvestsignal
    • bjm_tms2013/05/01 bjm_tms
    • yamajii2013/04/28 yamajii
    • tamekko2013/04/25 tamekko
    • tohima2013/04/24 tohima
    • ko_chan2013/04/24 ko_chan
    • stereocat2013/04/24 stereocat
    • hayatama2013/04/24 hayatama
    • himomen2013/04/24 himomen
    • lepton92013/04/24 lepton9
    • TsutomuOnoda2013/04/23 TsutomuOnoda
    • y-yosuke2013/04/23 y-yosuke
    • nabinno2013/04/23 nabinno
    • NXn52ezh8saz9Pq2013/04/23 NXn52ezh8saz9Pq
    • cubed-l2013/04/23 cubed-l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事