記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (権力行使に抑制的なのが立憲主義。感染症対策も)行き過ぎた対策を推進する考え方には反対している立場

    2020/10/31 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg あまりに急激な変化は、生態系や文化にダメージを与えることは間違いないからなあ。温暖化対策というより、環境変化を少なくした方がいい、ってことでしょう

    2020/10/31 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native “政策議題に合うように研究データを捏造・改ざん・操作することを禁止じるNOAAのポリシーを尊重する” クビになるのか。これで米国民の半分がトランプに投票するんだから笑えない。国際政治は100年前に逆戻りしてるな

    2020/10/30 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ネジの外れた人物をアメリカ大統領に戴くと、社会や世界だけではなく、科学すらも破壊されていく。

    2020/10/30 リンク

    その他
    xjack
    xjack NYTimesの記事では"Mr. McLean had sent some of the new political appointees a message that asked them to acknowledge the agency’s scientific integrity policy"とあって,要は「上役」の新任者に「不正すんなよ」とメール→参謀長ブチ切れ.背景が複雑そうだ

    2020/10/30 リンク

    その他
    circled
    circled この手の問題についてはいつも「一週間先の天気を完璧に予測出来ないのに、何年後の自然環境を完璧に予測出来る証拠なんてどこにも無いのでは?」と思わんでもない。再現性の確認も無いそれは本当に科学か?

    2020/10/30 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 限られた専門領域での実績あるけど総じてトンデモ学者というタイプでなく、あくまで懐疑派であるだけのまともな科学者と言うなら、過剰な非難や誹謗は慎むべきでは。

    2020/10/30 リンク

    その他
    dd369
    dd369 ??「政府の意に反する科学者は初めから任命しなければ問題ない」

    2020/10/30 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 恐ろしい。温暖化対策が遅れればマジで文明社会の崩壊だって起きかねないよ。

    2020/10/30 リンク

    その他
    susuharai
    susuharai 人のふり見て我がふり直そうよー

    2020/10/30 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 白が黒になる世界だ

    2020/10/30 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 “政府の意に反する科学者は辞めさせてしまえばいいではないか、今そんな出来事がアメリカで起きています”日本でも起きています。

    2020/10/30 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 気象に関する発信をする機関は、いくら政府機関であっても科学に従うべきであって、政権の意向に沿って科学を曲げるようなことになったら本末転と…って、どこの国の話だっけ?

    2020/10/30 リンク

    その他
    LO05
    LO05 飛ぶ鳥あとを濁しまくり

    2020/10/30 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs "政府の意に反する科学者は辞めさせてしまえばいいではないか、今そんな出来事がアメリカで起きています" ←日本でもね。って書くと、日本のやらかしに「韓国モ他国モー」と言い訳するダブスタ右派に文句言われるかな

    2020/10/30 リンク

    その他
    hope_ring
    hope_ring 反科学、反知性。トランプに任せるとアメリカの沈没間違いなしだわな。。。

    2020/10/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 日本の現政権もだけど、とことん「そんな事あるわけがない、社会不安を増やすな」という正常性バイアス、反知性の塊なんだな・・・。対策よりも否定。それで問題が解決するわけがない。

    2020/10/30 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 日米反知性祭り

    2020/10/30 リンク

    その他
    haha64
    haha64 旧ソ連のルイセンコ論争みたい。反対する学者がシベリアに送られるところまでは行ってないが。

    2020/10/30 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr "マウエ氏はまるっきり温暖化を否定しているわけではなく、人為起源で温暖化が起きていると認めながらも、行き過ぎた対策を推進する考え方には反対"

    2020/10/30 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti “政府の意に反する科学者は辞めさせてしまえばいいではないか、今そんな出来事がアメリカで起きています”

    2020/10/30 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 トランプ政権では、研究データを捏造・改ざん・操作することを禁止したらクビになるのか。

    2020/10/30 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 新任者向けに、政策に合うよう研究データ捏造・改ざん・操作すること禁止、NOAAポリシーを尊重せよ…とメール配信したところ政権の逆鱗に触れ解任、反科学的な人材に入替の公算。データ改竄禁止=反政権かよ。

    2020/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ政権「温暖化の懐疑派」を海洋大気庁『チーフ科学者』に任命(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府の意に反する科学者は辞めさせてしまえばいいではないか、今そんな出来事がアメリカで起きています...

    ブックマークしたユーザー

    • echo792020/11/02 echo79
    • mgl2020/11/01 mgl
    • paravola2020/10/31 paravola
    • naggg2020/10/31 naggg
    • hat_24ckg2020/10/31 hat_24ckg
    • mircokkun2020/10/31 mircokkun
    • Tiantian2020/10/31 Tiantian
    • kaiga31312020/10/31 kaiga3131
    • alt-native2020/10/30 alt-native
    • nagaichi2020/10/30 nagaichi
    • Unimmo2020/10/30 Unimmo
    • xjack2020/10/30 xjack
    • circled2020/10/30 circled
    • Windfola2020/10/30 Windfola
    • dd3692020/10/30 dd369
    • Sinraptor2020/10/30 Sinraptor
    • susuharai2020/10/30 susuharai
    • htnmiki2020/10/30 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事