記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    out5963
    out5963 何年かの前のドキュメンタリーで世界の水産物の生産量は増えているのに、なんかその感じがおかしい感じがするので、調べたら、国によっては調査が信用おけないのではないかって話になっていたなぁ。

    2016/08/19 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 農業、林業とかはどうなんだろ

    2016/08/19 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 日本の養殖はなぜダメなのか。そこが重要そう?

    2016/08/19 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 世界全体の生産量が伸びるなか唯一落ち込んでるというだけでも問題なのに、特定の種については取りすぎで絶滅の恐れって、どれだけ偏った政策なんだよ。

    2016/08/19 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 世界的に見ると、漁業は成長産業。

    2016/08/19 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 「回帰」という言葉がアタマをよぎるがどうなんだろうね

    2016/08/19 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 何度も言われていることだけど、水産庁と農水省の水産資源に関する認識がどうにも甘すぎるんだよね。水産庁の関係者がたびたび勝川氏を批判するけど、ならあんたらのやり方で資源回復したかと問えば現状は…

    2016/08/19 リンク

    その他
    skmtic
    skmtic 全ての魚は成魚になるまで獲らない。成魚は高く売れるので漁師の収入が増える。そうすれば若い漁師も増えるだろう。

    2016/08/18 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 揚げる港が違うだけでブランド化している場合じゃないよね

    2016/08/18 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 天然物神話の呪縛だろう。

    2016/08/18 リンク

    その他
    y2_naranja
    y2_naranja 「ノルウェー/チリの養殖魚は食べちゃだめ」とかデマとばしてる場合ではない。福島沖の、漁獲制限を行っているエリアでは確実に水産資源は増えている。海流や気候云々だけの話ではない

    2016/08/18 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 結局、中国とアジア諸国で乱獲してるんじゃ

    2016/08/18 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 学術論文の数と質の推移と、漁業の推移に関しては正しく日本だけ特別といえるな。

    2016/08/18 リンク

    その他
    machida77
    machida77 漁獲量成長率や世界銀行の予測に見る日本の漁業の衰退

    2016/08/18 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage id:fukken 以前調べた感じ、どうも、捕鯨推進派が「海外の言うこと聞いてるとそのうち捕鯨も禁止される」と捕鯨以外も鎖国させようとしてる雰囲気でした。もちろん水産庁も、捕鯨系団体は重要天下り先なので同調と。

    2016/08/18 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 様々な施策が「漁民の生活のため」を理由に行われているのだろうし、人生の途中で仕事を変えにくい社会が招く弊害に思える

    2016/08/18 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch

    2016/08/18

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 「日本で現在進行している漁業の衰退は、世界的に見て極めてユニークな現象」!乞うご期待。

    2016/08/18 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「何をすべきか」は自明なのだから、そろそろ「なぜそれができないのか」にフォーカスした方がいいと思っている。ここまでアホだと、単なる無能ではなく、なんらかの阻害要因がある

    2016/08/18 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan なんだ、第1回か。

    2016/08/18 リンク

    その他
    fufumidon
    fufumidon 成長する世界の漁業 ~日本一人負けの構図(勝川俊雄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2016/08/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/08/18 リンク

    その他
    TTTT2
    TTTT2 早く次回が見たい

    2016/08/18 リンク

    その他
    sharia
    sharia 日本の漁業は早く滅んでくださいとしか思ってない・・・。

    2016/08/18 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 漁獲量が減っても、漁業票はばっちりおさえてるぜ。

    2016/08/18 リンク

    その他
    atuyesaman
    atuyesaman 漁業といえば3kのイメージ。あと遠洋漁業の衰退もありそう。

    2016/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    成長する世界の漁業 ~日本一人負けの構図(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内だけを見ていると、漁業には未来はないように見えますが、海外をみると別の光景が見えてきます...

    ブックマークしたユーザー

    • tekitou-manga2018/05/23 tekitou-manga
    • panchan482018/05/23 panchan48
    • repunit2018/05/22 repunit
    • langu2018/05/22 langu
    • kazumi87332016/08/26 kazumi8733
    • kingo0332016/08/26 kingo033
    • masayuki686232016/08/26 masayuki68623
    • kiichirou_sugiura2016/08/25 kiichirou_sugiura
    • curion2016/08/24 curion
    • sawarabi01302016/08/22 sawarabi0130
    • watapoco2016/08/21 watapoco
    • dpus2016/08/21 dpus
    • azure-frogs2016/08/19 azure-frogs
    • LQL2016/08/19 LQL
    • maidcure2016/08/19 maidcure
    • txmx52016/08/19 txmx5
    • kaos20092016/08/19 kaos2009
    • fumikony2016/08/19 fumikony
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事