記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hiro0138
    Hiro0138 その昔木造故にレーダーに対してでステルスだった爆撃機が居たのだが故障した時はレーダーで追えるのかな?

    2021/09/11 リンク

    その他
    smihon
    smihon outer wilds

    2021/09/10 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 普通はCFRPが候補に上がりそうなものだけれどなあ。 セルロース系の方が有利な面があるのかな。

    2021/09/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past これまでにも無数の人工衛星や隕石が大気圏に突入してきたわけだけど、なぜスペースX等が打ち上げている、マイクロ衛星だけやり玉にあげるのだろうか。それは別にして、利用に足る代替素材の検証はひつようだが

    2021/09/09 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『炭素・水素・酸素からなる』 プラスチックでもよさそうだが。

    2021/09/09 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun Dr.STONEでロケット開発のためにアルミを採掘しはじめた週にタイムリーな記事

    2021/09/09 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle 再突入時に酸化アルミニウムの粒子などを放出し大気汚染が起こるが、特に衛星コンステレーションの場合、意図せず・制御せずにジオエンジニアリングを実現してしまう可能性……そんなリスクが?! 知らんかった。

    2021/09/09 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 次は木炭ロケットだな。

    2021/09/09 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka "大気圏にアルミナの粒子を放出することでこの太陽光の反射率が変わってしまう"マジックミラー地球号

    2021/09/09 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 興味深い。けれど、寿命を迎えたとき、木材で覆われたデブリのトラッキングはどの程度できるのだろうか。

    2021/09/09 リンク

    その他
    sainokami
    sainokami 天冥の標最終巻

    2021/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京都大学が取り組む木造人工衛星 スペースX衛星がはらむ大気汚染リスクへの解となるか(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    京都大学と住友林業が共同で開発する「木造人工衛星」プロジェクトの宇宙での材料試験が始まる。9月にJA...

    ブックマークしたユーザー

    • mebius_ring2021/09/22 mebius_ring
    • medapan2021/09/11 medapan
    • Hiro01382021/09/11 Hiro0138
    • peketamin2021/09/11 peketamin
    • NSTanechan2021/09/11 NSTanechan
    • karpa2021/09/10 karpa
    • smihon2021/09/10 smihon
    • minamihiroharu2021/09/10 minamihiroharu
    • quick_past2021/09/09 quick_past
    • avictor2021/09/09 avictor
    • yoko-hirom2021/09/09 yoko-hirom
    • ga_kun2021/09/09 ga_kun
    • sakstyle2021/09/09 sakstyle
    • taron2021/09/09 taron
    • ad22172021/09/09 ad2217
    • anigoka2021/09/09 anigoka
    • mgl2021/09/09 mgl
    • keeta2021/09/09 keeta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事